~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
静岡県で開催するコンサート
61-80件 / 95件中
富士山静岡交響楽団 大人のための楽しいおしゃべりOrchestra!vol.3
2025年10月31日 (金) 18:00
秋の夜にお話交えたオーケストラを楽しむ富士山静岡交響楽団vol.3
指揮者: 竹本泰蔵
ズ・オルトラーニ: モア / ジェームズ・ホーナー ラドロー / ジェームズ・ホーナー マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン / アンドリュー・ロイド・ウェバー ミュージック・オブ・ザ・ナイト / レナード・バーンスタイン アメリカ / ジョン・ウィリアムズ メインテーマ / 久石譲 海の見える街 / ベートーヴェン 交響曲 第6番「田園」 第1楽章 / チャイコフスキー くるみ割り人形組曲 / J.シュトラウス2世 美しく青きドナウ
情報登録日:2025年08月09日(土)
0
0
0
葉加瀬太郎 35周年ベストツアー2025
2025年10月31日 (金) 18:30
葉加瀬太郎が35周年ベストナンバーを披露するコンサート
ヴァイオリン: 葉加瀬太郎
情報登録日:2025年06月07日(土)
0
0
0
石田組 コンサートツアー2025
2025年11月02日 (日) 14:00
エルガー、チャイコフスキー、バーバー、ピアソラ、クイーンを13人弦楽アンサンブルで演奏
ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 佐久間聡一 / ヴァイオリン: 後藤康 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴァイオリン: 丹羽洋輔 / ヴァイオリン: 降籏貴雄 / ヴィオラ: 木下雄介 / ヴィオラ: 鈴村大樹 / ヴィオラ: 古屋聡見 / チェロ: 西谷牧人 / チェロ: 弘田徹 / チェロ: 大宮理人 / コントラバス: 米長幸一
エルガー 弦楽セレナード ホ短調 Op.20 / チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調 Op.48 / バーバー 弦楽のためのアダージョ / ピアソラ アディオス・ノニーノ / ピアソラ リベルタンゴ / クイーン: 輝ける七つの海 / クイーン: ボヘミアン・ラブソディ / クイーン: ボーン・トゥー・ラブ・ユー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月19日(木)
0
0
0
ジャパン・スーパーユース・マンドリンオーケストラ第7回演奏会
2025年11月03日 (月) 13:30
合奏の楽しさを次の世代へ プロ奏者との共演の中で音楽を創り学ぶ
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月23日(土) 21:34
DRUM TAO 新作舞台 THE BEST
2025年11月05日 (水) 14:30
DRUM TAO 新作舞台 THE BEST 和太鼓の圧倒的なリズムと演出で魅せる舞台
和太鼓: DRUM TAO
情報登録日:2025年08月14日(木)
0
0
0
DRUM TAO 新作舞台「THE BEST」
2025年11月05日 (水) 18:30
DRUM TAO『THE BEST』和太鼓と演出が織りなす圧巻のパフォーマンス
和太鼓・パフォーマンス: DRUM TAO
:
情報登録日:2025年08月16日(土)
0
0
0
キーウ・クラシック・バレエ チャイコフスキー夢の3大バレエ名場面集
2025年11月08日 (土) 14:00
キーウ・クラシック・バレエが贈る夢の3大バレエ名場面集(花のワルツ、湖畔の白鳥、青い鳥)
バレエ: キーウ・クラシック・バレエ
情報登録日:2025年07月09日(水)
0
0
0
矢邉新太郎 サクソフォンリサイタル13
2025年11月08日 (土) 18:00
矢邉新太郎サクソフォンリサイタル13—サン=サーンス、ピアソラ、フォーレなど名曲を揃えた至高の一夜
サクソフォン: 矢邉新太郎
サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / スパーク パントマイム / モリネッリ ニューヨークからの4つの絵 / 松本タカヒロ: Baby, It’s All Right!! / クレストン ソナタ Op.19 / ピアソラ オブリヴィオン / ピアソラ 鏡の中のつばめ / フォーレ 月の光 / ルグラン イメージ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月03日(日)
0
0
0
富士山静岡交響楽団 第134回定期演奏会
2025年11月15日 (土) 13:30
清水文化会館マリナートで織りなす富士山静岡交響楽団の迫力ある響き
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
ドリームチェンバーオーケストラ ジブリの思い出がいっぱい~オーケストラによるドリームコンサート 2025
2025年11月15日 (土) 14:00
久石譲作品から『となりのトトロ』『カントリーロード』などをドリームチェンバーオーケストラとザ ブリーズアドベンチャーズがお届け
指揮者: 塚田隆雄 / 歌: ザ ブリーズアドベンチャーズ / 管弦楽: ドリームチェンバーオーケストラ
: やさしさに包まれたなら / : となりのトトロ / : 時には昔の話を / : さくらんぼの実る頃 / : カントリーロード / : さよならの夏 / : 初恋の頃 / : ふたたび / : いのちの名前
情報登録日:2025年08月03日(日)
0
0
0
富士山静岡交響楽団 第134回定期演奏会
2025年11月16日 (日) 13:30
富士山静岡交響楽団が織りなす緻密なアンサンブルと迫力のサウンドを浜松で体感
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
篠崎“まろ”史紀&N響メンバーが贈る
2025年11月16日 (日) 15:00
クライスラー名品3曲と「美しく青きドナウ」などウィーンの名旋律をN響メンバーと共に
クライスラー 美しきロスマリン / クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー 愛の喜び / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「美しく青きドナウ」 / J.シュトラウスⅡ世(シェーンベルク編) ワルツ「南国のばら」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月02日(土)
0
0
0
ムノツィル・ブラス コンサート
2025年11月23日 (日) 14:00
ムノツィル・ブラス 金管アンサンブル公演/曲目は未記載
金管アンサンブル: ムノツィル・ブラス
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月23日(土)
0
0
0
静岡・室内楽フェスティバル2025 第15回 アマチュア・アンサンブルの日♪
2025年11月24日 (月) 12:00
アマチュアアンサンブルが奏でる室内楽祭。フルート五重奏、弦楽四重奏など多彩な演目を無料で楽しむ。
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
実力・人気ともに日本を代表する巨匠 荘村清志 ギターリサイタル
2025年11月24日 (月) 14:30
第313回 青嶋ホールサロンコンサート
情報提供:teket
情報更新日時:2025年06月29日(日) 00:44
黒柳月花(フルート)・六井彩華(ピアノ)
2025年11月25日 (火) 17:00
黒柳月花(フルート)×六井彩華(ピアノ)がカルメンやショパンなど4曲を無料チャリティコンサートで披露
フルート: 黒柳 月花 / ピアノ: 六井 彩華
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
大木麻理オルガンリサイタル J.S.バッハ全曲
2025年11月28日 (金) 19:00
大木麻理によるJ.S.バッハの名曲集:BWV586ほか前奏曲・フーガ・幻想曲等
オルガン: 大木麻理 / 監修・解説・プレトーク: 加藤拓未
J.S.バッハ トリオ ト長調 BWV586 / J.S.バッハ 「みどりごがベツレヘムに生まれ」 BWV603 / J.S.バッハ 「たたえられよ、イエス・キリスト」 BWV604 / J.S.バッハ 「かくも喜びあふれる日」 BWV605 / J.S.バッハ 「高き天より、我は来たらん」 BWV606 / J.S.バッハ 「空より天使の軍勢来りて」 BWV607 / J.S.バッハ 「甘い喜びのうちに」 BWV608 / J.S.バッハ 「汝らキリスト者よ、こぞって神をほめまつれ」 BWV609 / J.S.バッハ 「イエスよ、我が喜び」 BWV610 / J.S.バッハ 「我らまさにキリストをたたえるべし」 BWV611 / J.S.バッハ 「我らキリストのともがら」 BWV612 / J.S.バッハ 「かくも喜びあふれる日」 BWV719 / J.S.バッハ 「我らキリストのともがら」 BWV1090 / J.S.バッハ パストレッラ ヘ長調 BWV590 / J.S.バッハ 幻想曲 ハ長調 BWV570 / J.S.バッハ 「おお主なる神よ、汝の天与の言葉は」 BWV757 / J.S.バッハ 「わが身を神に委ねたり」 BWV707 / J.S.バッハ 「わが身を神に委ねたり」 BWV708 / J.S.バッハ 「主イエス・キリストよ、我が生命の光よ」 BWV750 / J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ト短調 BWV535 / J.S.バッハ 「高き天より、我は来たらん」 BWV700 / J.S.バッハ 「暁の星はいと麗しきかな」 BWV764 / J.S.バッハ 「今やすべての森は憩い」 BWV756 / J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV5
情報登録日:2025年08月17日(日)
0
0
0