ログイン/登録
通知
神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 31件中
2019年10月13日 (日) 14:00
神奈川県 | 慶應義塾 日吉キャンパス協生館 藤原洋記念ホール
合奏団「京浜東北線の世界」は、慶應義塾大学ワグネル・ソサィエティ・オーケストラのコンサートマスターなどを中心に2001年に結成した団体で、今
2019年06月22日 (土) 14:30
神奈川県 | 慶應義塾大学日吉キャンパス 協生館 藤原洋記念ホール
創立109年を迎えるKMCの定期演奏会です!
2019年02月24日 (日) 14:00
弦楽合奏、吹奏楽、オーケストラの3種類の音楽を聴くことができるコンサート!
バルトーク 弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113 / ジェイガー シンフォニア・ノビリッシマ / ベートーヴェン 交響曲第8番 Op.93
2019年02月10日 (日) 14:30
昨年度も多くのお客様にご好評頂いた慶應ワグネルホルン演奏会。今年も様々なホルンアンサンブル、そして約30本によるホルン合奏をお届けします!
2018年12月25日 (火) 18:30
2018.12.25 @藤原洋記念ホール 指揮・Pf独奏 泉翔士 ブラームス<交響曲第1番> ガーシュイン<ラプソディー・イン・ブルー>他
ヴェルディ 《シチリア島の夕べの祈り》より 序曲 / ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー / ブラームス 交響曲第1番
慶應義塾の高校生・大学生を中心としたオーケストラ。今年はブラ1に再挑戦します。ラプソディー・イン・ブルーの弾き振りもご注目!
ヴェルディ 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / ブラームス 交響曲第1番
2018年12月08日 (土) 14:00
卒団生念願のOBオーケストラの結成を記念し、ブラームスの交響曲第1番を演奏致します。
2017年12月24日 (日) 14:00
慶應の高校生・大学生主体の日吉の丘フィル。今回はクリスマスイブ!くるみ割り人形に加え、慶應OBと在校生のソリストがソロを奏でます!
シューマン ピアノ協奏曲 / メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 / チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より抜粋
2017年12月10日 (日) 14:30
有名なホルンアンサンブルやソロ曲、部員・先生の編曲によるアンサンブル・全体合奏等多くの方に楽しんでいただけるプログラムとなっております。
J.ウィリアムズ 組曲「スターウォーズ」(ホルン12重奏) / K.ターナー Farewell to Red Castle(ホルン8重奏) / R.グリエール Intermezzo(ホルンソロ) / R.シュトラウス(阪本正彦 編曲): 組曲「薔薇の騎士」(ホルン合奏)
2017年12月09日 (土) 12:00
東京のアマチュア・オーケストラ、フィルハーモニア・エテルナのメンバーによる演奏会です。様々な編成の盛りだくさんのプログラムをお楽しみ下さい!
J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV.1048 より / P.I.チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調 より / A.リード アルメニアン・ダンス パート1 / 糸谷良: 晴天の風 / 糸谷良: (新作・世界初演) / V.ダンディ: 古典形式による舞踏組曲~トランペット、2本のフルートと弦楽四重奏のための / F.メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 より / P.I.チャイコフスキー 弦楽六重奏曲「フィレンツェの想い出」より / V.エバルト: 金管五重奏曲第1番 / L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番 へ長調「ラズモフスキー第1番」より
PRおすすめのコンサート
2025/05/18 14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!