通知

通知はありません。

過去のコンサート

21-30件 / 36件中

奥脇泉&河野智美 うたとギターのプレザントミュージック

icon

2022年06月18日 () 17:30

icon

上質で心地よい音楽のお届けを目指すプロジェクト第3弾です。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

春のうた

icon

2022年04月17日 () 14:00

icon

オリジナルスクエアピアノの調べ

icon

W.A.モーツァルト デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 ニ長調 K.573 / W.A.モーツァルト 歌曲『すみれ』K.476 / W.A.モーツァルト 4手のためのソナタ ニ長調 K.381 / L.v.ベートーヴェン バガテル Op.33より / F.シューベルト 歌曲 『春に』D 882 / F.シューベルト 即興曲 変ホ長調 D 946-2 / F.メンデルスゾーン 無言歌集より / E.グリーグ 叙情小曲集より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

J.S.バッハの響き~光に満ちて~

icon

2021年11月07日 () 14:00

icon

J.S.バッハのヴァイオリン協奏曲第1番、ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲(クラリネットバージョン)

icon

ヴァイオリン: 花村恵理香 / クラリネット: 白川毅夫 / ピアノ: 秋山尚子

icon

J.S.バッハ インヴェンション / J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番BWV1041 / J.S.バッハ ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲BWV1060 / J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

夢弦舎

icon

2021年07月11日 () 14:00

icon

1830年代ウィーン製オリジナルスクエアピアノの調べを、ヨーロッパの教会を思わせる成城の隠れ家的サロンにて、ご堪能頂きます。

icon

フォルテピアノ: 武久源造・幡谷幸子 / ソプラノ: 馬淵元子

icon

モーツァルト クラヴィーアソナタK330 / シューベルト 楽興の時作品90 / ベートーヴェン 4手のための3つのマーチ作品45

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

弁天百暇堂

icon

2021年05月23日 () 13:30

icon

“ウインナーサロン”とも称される洋館で催すシューベルティアーデ。橋爪晋平さんの瑞々しいギターの調べとあわせてお楽しみください。

icon

シューベルト ピアノ三重奏曲第2番 変ホ長調 D929 / シューベルト 弦楽四重奏曲第12番 ハ短調 D703『四重奏断章』 / メルツ: ギター独奏のためのシューベルト歌曲より / シューベルト 野ばら D257 / シューベルト エレンの歌第3番(アヴェ・マリア) D839 / シューベルト ギター四重奏曲 ト長調 D96(W.マティエカ:ノットゥルノ op.21の編作)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Salon Concert

icon

2021年03月27日 () 14:00

icon

桐朋学園大学の千葉県在住のメンバーで、室内楽コンサートを開催致します。ピアノ四重奏、弦楽三重奏の他それぞれのソロ演奏もあります。

icon

フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 Op.15 / ベートーヴェン 弦楽三重奏曲第3番  ニ長調 Op.9-2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

武久源造×幡谷幸子スクエアピアノの楽しみ〜ロマン派の家庭音楽

icon

2020年11月01日 () 15:00

icon

今は失われた1830年代ウィーンのフォルテピアノの甘く軽やかな音色が蘇る。

icon

L.v.ベートーヴェン クラヴィーアソナタ作品109より第1、第2楽章 / F.シューベルト 即興曲作曲90(D899)より、第2、3、4番 / F.シューベルト 4手のための幻想曲へ短調 作品103(D940)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ムジカ・レゴ

icon

2019年08月14日 () 18:30

icon

18世紀の終わりから19世紀にかけて活躍した作曲家たちに焦点を当て、様々な個性が花開いていく「夜明け」を歌とピリオド楽器による演奏で。

icon

F.シューベルト 「口づけを贈ろう」、「死と乙女」 / L.シュポーア: 「ミニョン」 / M.ジュリアーニ 「心地よい日蔭」 / N.パガニーニ 三重奏曲 ニ長調 Op.66 / W.T.マティエカ: ノットゥルノ Op.21 ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

「島方 瞭吉見 友貴デュオコンサート実行委員会」

icon

2019年07月18日 () 19:00

icon

全日本学生音楽コンクール高校の部第2位を受賞した島方瞭さんと、第86回日本音楽コンクールで最年少優勝を果たした吉見友貴さんの共演です。

icon

ドビュッシー 映像第1集 / R.シュトラウス ヴァイオリンソナタ 作品18  / : 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽の集い~響きあうとき~III 

icon

2018年03月24日 () 18:30

icon

有森直樹ピアノ、花村恵理香ヴァイオリン、井ノ上洋フルートでブランデンブルク協奏曲第5番ほかソロ曲もお楽しみください

icon

J.S.バッハ シチリアーノ(フルート) / J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集第2巻第9番 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番BWV1050 / J.S.バッハ サラバンド(無伴奏ヴァイオリンパルティータ第1番より) / J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 / ビゼー アルルの女よりメヌエット(フルート) / グルック 精霊の踊り(フルート) / カッチーニ アヴェマリア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

icon 2025/07/10  18:30  横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
icon

そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

icon 2025/08/11  14:30  国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
icon

シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う