過去のコンサート
71-80件 / 166件中
太田里子・早川奈穂子デュオリサイタル
2022年09月27日 (火) 19:00
19世紀の作曲家達が聴いていたそのままの音。世界で数える程の歴史的に貴重なオリジナル楽器の揃うレアな機会。お聴き逃しなく!
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
佐々木 ひろ子リサイタルvol.4 『20のハンガリー民謡』
2022年08月26日 (金) 19:00
20世紀の最も偉大な作曲家のひとりバルトークが追求し続けた 西洋と東洋の文化が交差するハンガリーの美しい珠玉の民謡作品集。
メゾソプラノ: 佐々木ひろ子 / ピアノ: 寺嶋千紘 / ハンガリー語朗読: ポドマニツキ・キンガ / コンテンポラリーダンス: 中間 アヤカ
- 声楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
1
0
0
0
NPO法人関西芸術文化支援の森ゆずりは
2022年08月07日 (日) 13:00
今回の音楽のひろばは、馴染みの曲、どこかで聞いたことのある曲、親しみやすい曲をテーマにお届けします!
W.A.モーツァルト トルコ行進曲 / W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」より抜粋 / C.グノー アヴェ・マリア / C.グノー 歌劇「ファウスト」より ワルツ / J.ビゼー: 歌劇「カルメン」より ハバネラ / L.ベートーヴェン 交響曲第9番 作品125 第4楽章 / 石川亮太 編: 山の音楽家じゅんばん協奏曲 / J.イベール 3つの小品 / G.ヴェルディ 歌劇「リゴレット」より ”あれかこれか” / W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」より ”なんと美しい絵姿” / L.ベートーヴェン 交響曲第7番 第1・4楽章 / W.A.モーツァルト トルコ行進曲 / A.ハチャトゥリアン 剣の舞 / A.ピアソラ リベルタンゴ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
2
0
0
0
パリ そして今 めぐり逢い そして 感謝
2022年07月02日 (土) 13:30
明日はどうなるかわからない時代だからこそ 音楽の力が私達に元気をくれることに感謝をこめて
ラヴェル クレモン・マロの詩による2つのエピグラム / ショーソン 蜂雀 / フォーレ ひそやかに / ドビュッシー マラルメの3つの詩 / ルーセル ロンサールの二つの詩 / マスネ オペラ『マノン』 より / 高田三郎 パリ旅情
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
大阪国際音楽コンクール受賞者による ガラ・コンサート
2022年06月01日 (水) 18:30
ピアノ、チェンバロ、声楽、ミュージカル、ヴァイオリン、マリンバ、”ハープ&ソプラノとフルート”のアンサンブル
チェンバロ: 金山 将太 / チェンバロ: 朽木 真理子 / ソプラノ: 上野 緑 / ハープ・ソプラノ: 速海 ちひろ / フルート: 森本 英希 / ヴァイオリン: 澤田 七音 / ソプラノ: 五阿弥 萌 / マリンバ: 澤井 朱里 / ピアノ: 井上 莉那
ラモー クラヴサン曲集より / マルシャン: 組曲 2短調より / 小林秀雄 胡蝶花によせて、つるぎの歌 / 寺嶋陸也 お伽噺 / ヴュータン ヴァイオリン協奏曲 Op.19 第1楽章 / ワイルドホーン: 「スカーレット・ピンパーネル」より 忘れましょう / シュワルツ: 「ウィキッド」より 自由を求めて / ピアソラ(パイアス・チェン編曲): ブエノスアイレスの夏 / ベートーヴェン ピアノソナタ Op.110 / スクリャービン 練習曲 Op.42-5 / スクリャービン ピアノソナタ Op.19 / ブラームス 創作主題による変奏曲 Op.21-1
- その他
- 公式情報
0
0
0
0
KOBEバッハ合奏団
2022年04月02日 (土) 14:00
小林道夫(チェンバロ/指揮)と関西で活躍している演奏家が集まりました。KOBEバッハ合奏団 2020年結成。
チェンバロ/指揮: 小林道夫 / ヴァイオリン: 寺西一巳 / ヴァイオリン: 相原 瞳 / ヴァイオリン: 伊藤奈由美 / ヴァイオリン: 大西秀朋 / ヴァイオリン: 立花礼子 / ヴァイオリン: 松本紗希 / ヴィオラ: 李 善銘 / ヴィオラ: 上野博孝 / チェロ: 大西泰徳 / チェロ: 細谷公三香 / コントラバス: 松本友樹 / チェンバロ: 小鍛冶優子
C.Ph.E.バッハ チェンバロ協奏曲 ニ短調 Wq.23 / A.ヴィヴァルディ: ヴァイオリン協奏曲「ラ・ストラヴァガンツァ」 Op.4-1 RV383a / G.Ph.テレマン 3つのヴァイオリンのための協奏曲 へ長調 TWV53:F1 / U.W.van ヴァッセナール: 6つのコンチェルト・アルモニコより第2番 ト長調 / G.F.ヘンデル: 合奏協奏曲 第10番 ニ短調 Op.6-10 HWV328
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
マウロ・イウラート ヴァイオリンリサイタル Vol.5
2021年11月02日 (火) 18:00
神戸在住イタリア人ヴァイオリニスト、マウロ・イウラートによるヴァイオリンリサイタル第5弾。【令和3年度文化庁芸術祭参加公演】
G. タルティーニ: ソナタ ト短調 Op. 1 No. 10 ”見捨てられしディド” / W. A. モーツァルト: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ No. 21 ホ短調 KV 304 / L. v. ベートーヴェン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ No. 4 イ短調 Op. 23 / L. v. ベートーヴェン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ No. 5 ヘ長調 Op. 24 / J. ブラームス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ No. 1 ト長調 Op. 78
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0