開催コンサート
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ほかのコンサート
2025年10月25日 (土) 14:00
ベートーヴェンプログラムです。命名祝日序曲、ヴァイオリン協奏曲、交響曲第五番を演奏します。
指揮者: 川崎嘉昭 / 廣田宗久 / ARS特別編成オーケストラ
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 命名祝日 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第五番
0
0
0
鎌倉芸術館での⽇仏プロ&アマの超絶響演
2025年10月31日 (金) 18:30
県内屈指の⾳響を誇るホールで、フランスの巨匠フランク・ブラレイと⽇仏の俊英たちによる⼀夜限りのコンサートをお楽しみください。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
鎌倉シティブラス 第44回定期演奏会 Kamakura City Brass
2025年11月16日 (日) 14:30
古都鎌倉に根ざした「鎌倉シティブラス」 豊かな響きとダイナミックな表現力で吹奏楽の魅力を伝え、記憶に残る音楽を皆さまにお届けしています。
指揮者: 田中 秀明 / 鎌倉シティブラス
1
1
1
Kleine Harmonie Orchester 弦楽演奏会
2025年12月27日 (土) 19:30
セレナーデだけをピックアップした演奏会!
Richard Strauss(リヒャルト・シュトラウス) SERENADE in E-flat M Op.7 / Peter Warlock(ピーター・ウォーロック) SERENADE for Strings in D M IPW 30 / Josef Suk(ヨセフ・スク) SERENADE for Strings in E Flat M Op.6 / Pyotr Ilyich Tchaikovsky(ピョートル・チャイコフスキー) SERENADE for Strings in C Major Op.48
0
0
0
過去のコンサート
横浜シティ・シンフォニエッタ 第46回演奏会
2025年09月27日 (土) 14:00
ビゼー「交響曲ハ長調」、フォーレ「パヴァーヌ」、サン=サーンス「交響曲第2番」を印象派前のフランス音楽テーマでお届け
指揮者: 田中 健 / 管弦楽: 横浜シティ・シンフォニエッタ
1
0
1
0
クリストフ・トラックスラー ピアノリサイタル
2025年09月23日 (火) 15:00
ベートーヴェン、リスト、レーガー、プロコフィエフ等多彩な名曲をトラックスラーが披露
ピアノ: クリストフ・トラックスラー
L.v.ベートーヴェン ロンド・ア・カプリッチョ 『失われた小銭への怒り』ト長調 / L.v.ベートーヴェン ピアノソナタ第17番「テンペスト」op.31-2 / アルフレート・グリュンフェルト: 皇帝円舞曲 / アルフレート・グリュンフェルト: 《ウィーンの夜会》ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズ作品56 / フランツ・リスト 巡礼の年 第2年:イタリア 第7曲『ダンテを読んで:ソナタ風幻想曲』 / マックス・レーガー 水彩画 op.25 / セルゲイ・プロコフィエフ ピアノソナタ第7番変ロ長調 op.83
0
0
0
1
ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団 第5回室内楽演奏会(オーケストラ公演)
2025年09月15日 (月) 14:00
モーツァルトのピアノ協奏曲第20番を田部井剛の弾き振りで聴く。ブランデンブルク協奏曲5番(J.S.バッハ)、交響曲第4番「イタリア」と共に。
J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050 / W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 / F.メンデルスゾーン 交響曲第4番『イタリア』
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
1