鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31-2 シークレイン内 Google Maps で地図を表示
https://salvia.hall-info.jp/過去のコンサート
1-10件 / 143件中
鶴見de古楽 井上 景 19世紀ギターの夕べ vol.5
2025年09月11日 (木) 19:00
井上 景が19世紀ギターで奏でる田園への憧れ ~ ド・ヴィゼ、ソル ~
19世紀ギター: 井上 景
R. ド・ヴィゼ: ヴィラネル、ミュゼット / F. ソル 村人の幻想曲 op.52 / G. レゴンディ: 村の祭り op.20 / N. コスト: リゾンの泉 op.47
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
鶴見de古楽 井上 景 19世紀ギターの夕べ vol.5
2025年09月11日 (木) 19:00
井上 景が19世紀ギターで奏でる田園への憧憬 ~ ド・ヴィゼ、ソル ~
19世紀ギター: 井上景
R. ド・ヴィゼ: ヴィラネル、ミュゼット / F. ソル 村人の幻想曲 op.52 / G. レゴンディ: 村の祭り op.20 / N. コスト: リゾンの泉 op.47
0
0
0
0
古楽団あおば コンサートvol.9
2025年09月07日 (日) 14:00
テレマンやヘンデルらのバロック名曲を5種編成で奏でる古楽アンサンブル
G. Ph. テレマン 四重奏曲 ト長調 TWV 43:G2(食卓の音楽 第1集より) / G. F. ヘンデル トリオ・ソナタ ロ短調 HWV 386b / J. B. de. ボワモルティエ: ソナタ 第6番 イ短調 Op.34/6 / J-Ph. ラモー: コンセール形式によるクランヴサン曲集 第1番 / J. G. ヤーニチュ 四重奏曲 ト長調
0
0
0
0
古楽団あおば コンサートvol.9 バロック音楽の扉
2025年09月07日 (日) 14:00
古楽団あおばがフラウト・トラヴェルソ、オーボエ、ヴァイオリンほか古楽器でバロック名曲を紡ぐ
0
0
0
0
戦後80年 鎮魂と平和への祈り~ハープ・室内オケと共に至宝の合唱名曲を~よる公演
2025年08月31日 (日) 18:00
ハープ・室内オケ伴奏フォーレレクイエム、ラシーヌ讃歌、ラター。フランス・ドイツの合唱名曲、千の風になって、童神、ダニーボーイ他。ピアノ演奏も
指揮者: 遠藤誠也(客演指揮) / 混声声楽アンサンブル: コーラスアンサンブルIRIS / ソプラノ・指揮・ピアノ 二期会会員: 柴田美紀 / バリトン、レクイエム他のソロ。二期会会員: 近藤 圭 / グランドハープ: 夛賀さくら / ピアノソロ、ピアノ伴奏: 山崎綾子 / ドイツフランス歌曲・アンサンブル研究会 / ホルン、ハープ、ストリングス、オルガン: IRIS 平和祈念室内オーケストラ
ガブリエル・フォーレ レクイエム / ガブリエル・フォーレ ラシーヌ讃歌 / ジョン・ラター このうるわしき大地に / : 千の風になって / : 童神~天の子守唄~ / アイルランド民謡: ダニーボーイ
- 合唱
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
1
0
0
0
戦後80年 鎮魂と平和への祈り~ハープ・室内オケと共に至宝の合唱名曲を~ひる公演
2025年08月31日 (日) 14:00
ハープ・室内オケ伴奏フォーレレクイエム、ラシーヌ讃歌、ラター。フランス・ドイツの合唱名曲、千の風になって、童神、ダニーボーイ他。ピアノ演奏も
指揮者: 遠藤誠也(客演指揮) / 混声声楽アンサンブル: コーラスアンサンブルIRIS / 二期会会員: 柴田美紀(ソプラノ・指揮・ピアノ) / 二期会会員 レクイエム他のソロ: 近藤 圭(バリトンソリスト) / ピアノソロ、ピアノ伴奏: 山崎綾子 / グランドハープ: 夛賀さくら / ホルン、ハープ、ストリングス、オルガン: IRIS 平和祈念室内オーケストラ
ガブリエル・フォーレ レクイエム / ガブリエル・フォーレ ラシーヌ讃歌 / : 童神~天の子守唄~ / : 千の風になって / ジョン・ラター このうるわしき大地を / アイルランド民謡: ダニーボーイ / リスト セレナーデ
- 合唱
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
1
0
0
0
鶴見de古楽 野崎 剛右 & 国枝俊太郎 デュオ キャビネ・ド・キュリオシテ
2025年08月28日 (木) 19:00
野崎剛右&国枝俊太郎が贈る古楽デュオ、秘密の陳列棚から飛び出す一夜限りの楽器たちが奏でる名曲集
J.オトテール 2羽の雌鳩 / 編曲者不詳: ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋」 / ブワン: きらきら星の主題によるデュエット / 編曲者不詳: マレ氏のミュゼット
0
0
0
0
小林朋子 & 今井彩子 Duo Concert
2025年08月23日 (土) 14:00
桐朋学園からベルリン留学時代を経て、日本に戻ってからも何度もデュオとして演奏してきたふたりが、サルビア音楽ホールでソナタを4曲演奏します
ヴァイオリン : 小林 朋子 / ピアノ: 今井 彩子
ヨハネス・ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 作品78 《 雨の歌 》 / ヨハネス・ブラームス F.A.Eソナタより 第3楽章 スケルツォ / クロード・ドビュッシー ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト短調 / セルゲイ・プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第2番 ニ長調 作品94bis
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0