過去のコンサート
11-20件 / 551件中
東京交響楽団 川崎定期演奏会 第102回
2025年09月28日 (日) 14:00
J.S.バッハ「マタイ受難曲 BWV244(字幕付き)」をノット指揮、コンラディら独唱陣と東響コーラスが壮麗に演奏
指揮者: ジョナサン・ノット / ソプラノ: カタリナ・コンラディ / メゾソプラノ: アンナ・ルチア・リヒター / エヴァンゲリスト(テノール): ヴェルナー・ギューラ / イエス(バリトン): ミヒャエル・ナジ / テノール: 櫻田亮 / バリトン: 萩原潤 / バス: 加藤宏隆 / 合唱: 東響コーラス / 児童合唱: 東京少年少女合唱隊 / 合唱指揮: 三澤洋史
J.S.バッハ マタイ受難曲 BWV244(字幕付き)
0
1
0
4
バイエルン国立管弦楽団 来日公演
2025年09月27日 (土) 13:30
ワーグナー序曲、ベートーヴェン・ピアノ協奏曲第2番(リウ)、ブルックナー交響曲第4番「ロマンティック」を名門バイエルン響が披露
指揮者: ウラディーミル・ユロフスキ / 管弦楽: バイエルン国立管弦楽団 / ピアノ: ブルース・リウ
0
0
0
1
第11回 みなと第九を歌う会
2025年09月23日 (火) 14:00
ベートーヴェン交響曲第9番(合唱)をみなと第九を歌う会が披露
指揮者: 山口浩史 / 合唱: みなと第九を歌う会
ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱」
- 合唱
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
新日本交響楽団 第115回定期演奏会
2025年09月14日 (日) 13:30
ライブの熱量をお伝えするのにふさわしい音楽の中から、TVドラマやCMで皆様が「聞いたことがある」「タイトルは知っている」音楽を取り上げます。
指揮者: 寺本 義明
R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」作品20 / I.ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版) / L.v.ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
4
1
0
0
小林ゆかり オルガンリサイタル
2025年09月12日 (金) 18:30
バッハやブクステフーデ、ベーム名曲からオリジナルまで彩る小林ゆかりのオルガンリサイタル
パイプオルガン: 小林ゆかり
G.ベーム いと高きところには神にのみ栄光あれ / J.S.バッハ いと高きところには神にのみ栄光あれ BWV717 / N.ブルーンス: 前奏曲 ト短調 / D.ブクステフーデ 来ませ、聖霊、主なる神よ BuxWV199 / J.S.バッハ 「来ませ、聖霊、主なる神よ」に基づくファンタジー BWV651 / J.S.バッハ マニフィカト BWV733 / J.S.バッハ ピエスドルグ(幻想曲)ト長調 BWV572 / D.ブクステフーデ 前奏曲 ニ短調 BuxWV140 / D.ブクステフーデ いざわれら聖霊に願わん BuxWV208 / J.S.バッハ キリストは死の縄目に繋がれたり BWV625 / J.S.バッハ キリストは死の縄目に繋がれたり BWV695 / G.ベーム 天にましますわれらの父よ / G.ベーム 組曲 9番 ヘ短調 / J.S.バッハ プレリュードとフーガ イ短調 BWV543 / 小林ゆかり: エレジー Op.3-4
0
0
0
2
ニクラス・ヤーン ドイツ&フランス・オルガン音楽の世界
2025年09月09日 (火) 12:10
J.S.バッハ BWV552、レーガー「メロディア」、デュリュフレ組曲op.5をヤーンが演奏
パイプオルガン: ニクラス・ヤーン
0
0
0
0
ジャパン フレンドシップ フィルハーモニック
2025年09月07日 (日) 19:00
残暑厳しい日曜日の夜に、心地よい音楽を聴きながら涼みませんか?素人でも気楽に楽しめる音樂會です🎵
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
都民交響楽団 第139回定期演奏会(入場無料)
2025年09月07日 (日) 14:00
北欧プログラム ニールセン 「序曲 ヘリオス」「不滅」、シベリウス交響曲3番
指揮者: 阿部未来
0
1
0
1