PR
ログイン/登録
通知
ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演
愛知県名古屋市中区栄2丁目2-35 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 34件中
2023年02月26日 (日) 14:00
愛知県 | ドルチェ・アートホールNagoya
ソロ〜デュオまで。コンクールでの定番から名曲、少し珍しいものまで幅広くお話しとともに演奏をお届け致します
2022年11月20日 (日) 14:00
愛知県 | ドルチェ・アートホール名古屋
オルカ・フィルハーモニー管弦楽団団員有志による演奏会です
P.I.チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第一番ニ長調Op.11より / J.M.デュファイ: オーディションのための6つの小品(クラリネット四重奏) / A.ピアソラ/S.ヴェルハート編曲: 組曲「ブエノスアイレスのマリア」(金管合奏) / A.ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲ロ短調Op.3No.10RV580(弦楽合奏) / : ほか
2022年10月17日 (月) 19:00
愛知県 | ドルチェ・アートホール Nagoya
世界を舞台に躍進を続けるソロトロンボーン奏者・玉木優と、 室内楽で世界一に輝く葵トリオのピアノ奏者・秋元孝介によるリサイタル名古屋公演
トロンボーン: 玉木優 / ピアノ: 秋元孝介
2022年10月01日 (土) 14:00
東海地区で活動するクラリネット奏者三摩恵里のソロリサイタル
2020年05月29日 (金) 19:00
国際的に知られるフルーティスト二人の夢共演です!
C.P.Eバッハ トリオ ソナタ ハ長調wp.149 / クーラウ(ブリチアルディ編): 序奏と変奏曲 Op.102-2 / モーツァルト(アドリアン編): ソナタ 変ホ長調 K452 / ラボーニ: 「ダンクラ」の主題による華麗なるデュオ Op.42 / フォーレ 子守唄 / レイモン・ガロワ=モンブラン: ディヴェルティスマン / ドビュッシー(ブルースト編): 小組曲 / クーラウ トリオ コンチェルタンテ ト長調 Op.119
2020年02月21日 (金) 19:00
演奏者全員がシュミットホルンでお送りするホルンアンサンブルのリサイタルです!
A.Mitushin: ホルン4重奏のための小協奏曲 / H,Neuling: 狩猟四重奏曲 / F.Gross: ホルン4重奏のための4つの小品 / 小林 健太郎: ホルン4重奏曲 第3番「あらたなる旅立ちの時」
2020年01月26日 (日) 15:00
フルート トリオコンサート トリアンギュレール
F.ドゥヴィエンヌ: トリオ ト長調 作品19-1 / M.ケシック: 異国のかおり / F.ナルボーニ: 共鳴するシリンクス~ドビュッシーの作品による~ / A.ジョリヴェ アルトフルートのための「呪文」 / L.ロレンツォ: イ・トレ・ヴィルトゥオージ<華麗なる奇想曲>作品31 / 福田洋介 はなやぎ / G.ショッカー ワン・サイズ・フィッツ・オール / A.アルビージ: 小組曲 第2番
2020年01月25日 (土) 17:00
Bach Artists Japan 匠 Trumpet Ensemble
E.モラレス: 天の舞 Celestial Dance(委嘱作品) / E.モラレス: シティ・スケイプス / V.レイノルズ: 5本のトランペットのための音楽
2019年12月16日 (月) 19:00
愛知県立芸術大学准教授 ブルックス・信雄・トーン氏クラリネットリサイタル 使用楽器はBackunのLumiere Cocobolo
ロッシーニ 序奏、主題と変奏 / ニールセン ユーモラスバガデル / アーノルド ソナチネ / ルトスワフスキ―: 舞踏前奏曲 / ヒンデミット ソナタ
2019年11月25日 (月) 19:00
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 首席フルート奏者のエミリー・バイノン氏による待望のフルートリサイタルです!
シューベルト 歌曲集より / タファネル 「ミニヨン」の主題によるグランドファンタジー / チャイコフスキー レンスキーのアリア / ジョリヴェ リノスの歌 / バーバー 過ぎ行く者たちの歌 Op.27 / マルタン バラード / バーバー カンツォーネ / ボルヌ カルメンファンタジー
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等