過去のコンサート
101-110件 / 495件中
アレクサンドル・タロー ピアノ・リサイタル
2024年12月04日 (水) 13:30
バッハ:ゴルトベルク変奏曲、ヨハネ受難曲、ドビュッシー:前奏曲集 第1巻より
ピアノ: アレクサンドル・タロー
J.S.バッハ アリア ~ゴルトベルク変奏曲 BWV988より / J.S.バッハ 主、われらを統べ治め ~ヨハネ受難曲 BWV245より第1部第1曲 / J.S.バッハ シチリアーノ ~フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV1031より / J.S.バッハ 組曲 イ短調 BWV818a / J.S.バッハ アリア「愛ゆえに主は死のうと」 ~マタイ受難曲 BWV244より / J.S.バッハ 「平均律クラヴィーア曲集」第1巻より 第1曲ハ長調BWV 846 前奏曲 / J.S.バッハ リュートのための組曲 BWV996 / ドビュッシー 前奏曲集 第1巻より / デュカス(タロー編) 魔法使いの弟子
0
0
0
0
Japan Traditional Orchestra
2024年12月03日 (火) 19:00
日テレリバーサルオーケストラなどを演じてきたオーケストラと東儀秀樹氏や石田泰尚氏、更には吉本興業お笑いコンビ「メンバー」との奇跡の共演!
不明: 越天楽 オーケストラVer. / 興津 諒: ピアノとオーケストラの為の協奏交響詩「葡萄畑にて」ホ長調 / A.ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」op.95
0
0
0
0
どんぐりの吹奏楽団第3回演奏会 スタジオジブリ名曲コンサート
2024年11月30日 (土) 14:00
ジブリ音楽演奏楽団が横浜みなとみらいホールで、スタジオジブリの名曲を吹奏楽×合唱で演奏します。
0
0
0
2
日本フィルハーモニー交響楽団 第402回横浜定期演奏会
2024年11月23日 (土) 17:00
グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲、R.シュトラウス:アルプス交響曲
指揮者: ピエタリ・インキネン / ヴァイオリン: 神尾真由子
0
0
0
38
ジェイコブ・コーラー ピアノコンサート
2024年11月21日 (木) 18:30
戦場のメリークリスマス、荒城の月、Spain、ピアノマン
ピアノ: ジェイコブ・コーラー
: 戦場のメリークリスマス / : 荒城の月 / : Spain / : ピアノマン
0
0
0
4
読売日本交響楽団 第137回横浜マチネーシリーズ
2024年11月17日 (日) 14:00
レスピーギ:ローマの噴水、ローマの松、ローマの祭 ラロ・シフリン:チューバ協奏曲(日本初演)
指揮者: ロバート・トレヴィーノ / チューバ: ジーン・ポコーニ
0
0
0
78
第1回横浜ニューフィルハーモニー交響楽団結成特別記念公演
2024年11月13日 (水) 19:00
横浜を中心にプロの演奏家で結成した新しいオーケストラです。
カール・マリア・フォン・ウェーバー オベロン序曲 / リヒャルト・ワーグナー ジークフリート牧歌 / ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
0
0
0
1
白金フィルハーモニー管弦楽団 第33回定期演奏会
2024年11月04日 (月) 14:00
スッペ:喜歌劇「軽騎兵」序曲 / チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 / ショスタコーヴィッチ:交響曲第5番
フランツ・フォン・スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲 / ピョートル・チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
1