PR
ログイン/登録
通知
神奈川県横浜市中区山手町111 Google Maps で地図を表示
1-10件 / 13件中
2025年01月29日 (水) 14:00
神奈川県 | 山手111番館(横浜市中区山手町111)
バロック時代の2本のフルート、ファゴットの3つの管楽器とチェンバロで聴くバッハ
アンサンブル山手バロッコ / フラウト・トラヴェルソ: 清野由紀子 / フラウト・トラヴェルソ: 曽禰寛純 / バロック・ファゴット: 前原聡子 / チェンバロ: 和田章
2020年02月23日 (日) 18:00
神奈川県 | 山手111番館
4人で歌と沢山の珍しい古楽器で、中世・ルネサンスの音楽を奏でます。初めての方も詳しい方もきっと楽しめます!
B.Tromboncino: Ostinato vo'seguire
2020年02月21日 (金) 18:30
神奈川県 | 山手111番館(横浜山手西洋館)
ソプラノ佐藤裕希恵、ハープ伊藤美恵、花にちなんだ作品を、中世、ゴシック、バロックハープを使用し、ハープの変遷と共にとりあげます。
マショー: あらゆる花のうちに / ファエンツァ写本: 美しい花の踊り / デュファイ: 花の中の花 / カッチーニ フィッリは空を見上げ / モンテヴェルディ 私は野の花 / ディンディア: この真紅のバラ
2019年02月23日 (土) 18:00
響きも雰囲気もよい山手111番館で、優しい古楽器の音色での優雅なフランスバロックのコンサートはいかがですか。山手芸術祭3回目、毎回満員御礼!
Dornel: 四重奏曲
2019年02月16日 (土) 18:00
希少楽器・セルパンのコンサート、へびのねシリーズ第2段!
2019年02月02日 (土) 18:00
「むかしの楽器は素敵だ」をテーマにする古楽祭「横濱・西洋館de古楽2019」のオープニング・コンサート
J.S.バッハ アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳より(ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロ合奏) / : メヌエット、ロンド、アリア / : コラール「ただ愛する神の摂理にまかすもの」 ほか / J.S.バッハ ソナタ ニ短調 BWV964 (チェンバロ独奏) / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ ト長調 / C.F.アーベル ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ ト長調 / C.F.アーベル 無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのための組曲 ニ短調 ほか
2019年01月27日 (日) 18:00
むかしむかしを歌い奏でるレ・ルーチ・アンティーケ。珍しい中世•ルネサンスの古楽器の数々と歌でヨーロッパの古い歌を奏でます。
Dufay: Adieu m'amour
2018年08月19日 (日) 16:00
山手111番館のサマーコンサート。初期バロックからロマン派までの、女流音楽家や女性をテーマにした歌曲を中心にお届けします。
ディンディア: 悲しみの聖母 / ストロッツイ: 恋するヘラクレイトス / パーセル 憐れみ深き天使よ、我に告げよ / クララ・シューマン あなたが美しさゆえに愛するのなら 作品12-4 / クララ・シューマン 何も言わない蓮の花 作品13-6 ほか
2017年02月19日 (日) 18:30
古に生きたセルパン、ガンバ、ヴァージナルが一堂に会しソロを中心にその音色を現代によみがえらせます。
2016年11月06日 (日) 18:00
バロックの描写的音楽を、西洋館の親密な空間で、お話しとチェンバロ演奏で味わう
PRおすすめのコンサート
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。