通知

通知はありません。

青葉区民文化センター フィリアホール

神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエア South-1本館5階 Google Maps で地図を表示

http://www.philiahall.com/html/index.html

過去のコンサート

31-40件 / 165件中

葦の競演

icon

2025年02月08日 () 14:00

icon

今回を逃したらいつ聴けるかわからない! オーボエ、クラリネット、サクソフォーン、ファゴットの4つのリード楽器によるコンサート!

icon

サクソフォン: 髙橋龍之介 / オーボエ: 炭崎友絵 / クラリネット: 村上あづみ / ファゴット: 丸山佳織

icon

F.プーランク 村人たち(子供のための小品)FP65 / W.A.モーツァルト 5つのディヴェルティメントより 第3番 KV Anh 229 (439b) / P.M.デュボア: 三銃士 / J.イベール 物語 より / 山本哲也: 葦笛の踊り -オーボエ、バスーンのリードのための- / C.ドビュッシー ベルガマスク組曲

  • 3
  • 2
  • 1
  • 0

須川展也サクソフォン・リサイタル with フィリア・サックス・バンド

icon

2025年01月25日 () 14:00

icon

サクソフォンの巨匠が魅せる、研ぎ澄まされたソロ、愉悦のアンサンブル!

icon

サクソフォン: 須川展也 / ピアノ: 小柳美奈子 / サックス・バンド: 加藤里志、木村有沙、金野龍篤、塩塚純、諏訪直風、髙橋龍之介、放生幹也、堤華奈

icon

アイルランド民謡: ロンドンデリーの歌 / J.S. バッハ シャコンヌ / イベール 間奏曲 / J. ガーランド/G. ミラー/J. ウィナー: レガシー・オブ・グレンミラー / 星出尚志 ブラボー・サックス! / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / 挾間美帆編: アメージング・グレース / 三浦秀秋編: ラテンメドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ジュスタン・テイラー フォルテピアノ・リサイタル

icon

2025年01月11日 () 14:00

icon

モーツァルト、J.C. バッハ、ハイドン、C.P.E.バッハ の作品を披露

icon

フォルテピアノ: ジュスタン・テイラー

icon

モーツァルト 組曲 ハ長調 K.399 / モーツァルト セレナータ『アルバのアスカーニョ』のためのバレエ音楽より 第3、8番 / J.C. バッハ ソナタ第6番 ハ短調 Op. 5 / ハイドン ソナタ 第38番 ヘ長調 Hob.XVI:23 op.13-3 / C.P.E.バッハ 『ラ・フォリア』による12の変奏曲 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第16番 ハ長調 K.545 / モーツァルト 「アダージョ・カンタービレ」~ピアノ・ソナタ 第6番 ニ長調 第3楽章 / モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397(385g) / モーツァルト ピアノ・ソナタ 第9番 ニ長調 K. 311

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

オラデア コンサート&ワークショップ

icon

2024年12月28日 () 14:30

icon

ルーマニアのオラデアで出会った6人の指揮者による音楽会&ワークショップ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

指揮者のない合唱会(アンサンブル大倉山×タリヌスコラーズ ジョイントコンサート)

icon

2024年12月14日 () 14:00

icon

指揮なし、伴奏なし合唱団によるヴォーカルアンサンブルコンサートです。

icon

Sergei Rachmaninov: Bless The Lord, O My Soul Op.37-2 / Pavel Chesnokov: Salvation is Created Op.25-5 / Kodály Zoltán: Este / Gabriel Fauré: Kyrie (from Messe Basse) / Josquin des Prez: Praeter rerum seriem / Ivo Antognini Canticum Novum / Ivo Antognini O Filii et Filiae / John David: You are the New Day / Traditional: Auld Lang Syne / Philip Stopford: Ave Verum / Lebo M: One by One / John Dunstable Descendi in ortum meum / Jean de Ockeghem: Ave Maria / Josquin des Prez: Gaude virgo, mater Christi / Josquin des Prez: El Grillo / Orlande de Lassus: Matona, mia cara / Orlande de Lassus: Carmina chromatico / Orlande de Lassus: Sibylla Persica / Orlande de Lassus: Sibylla Samia / Giovanni Pierluigi da Palestrina Regina caeli / Giovanni Pierluigi da Palestrina Missa brevis

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

《2回公演・当日券有り》親子でたのしむ 0歳からのクリスマス・コンサート ピアノ&ハープの調べ

icon

2024年12月12日 () 13:00

icon

クリスマスソングがいっぱい!きらきらピアノと、ハープの音色を聴こう!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

《2回公演・当日券有り》親子でたのしむ 0歳からのクリスマス・コンサート ピアノ&ハープの調べ

icon

2024年12月12日 () 11:00

icon

クリスマスソングがいっぱい!きらきらピアノと、ハープの音色を聴こう!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アヌーナ ケルティック・コーラス

icon

2024年11月30日 () 15:00

icon

美しき幻想世界へ誘う、透き通った驚異の歌声。

icon

ケルティック・コーラス: アヌーナ

icon

M.マクグリン: ダニー・ボーイ(アイルランド民謡) / 不明: エルサレム(聖歌) / 不明: ティンドン!天に陽気な鐘が鳴る(聖歌) / A.アダン おお、聖なる夜 / 不明: ガウデーデ(聖歌) / M.マクグリン: ドゥラマン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

徳永真一郎 ギターリサイタル

icon

2024年11月28日 () 11:30

icon

名門パリ音楽院で培った、 緻密さと情熱を兼ね備える 新時代のギター!

icon

ギター: 徳永真一郎

icon

N.パガニーニ ソナチネ 第1番 MS85 / N.コスト: 「旅立ち」劇的幻想曲 / F.タレガ アルハンブラの思い出 / E.S.デ・ラ・マーサ: ギター讃歌 / F.モンポウ 歌と踊り 第13番「鳥の歌」 / I.アルベニス カタルーニャ奇想曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!