開催コンサート
市川オペラ振興会 歌の花束
2025年11月23日 (日) 14:00
木村珠美、石川暁子ら歌手とピアノ、境澤稚子ナレーションによる歌の饗宴
歌手: 木村珠美 / 歌手: 石川暁子 / 歌手: 公文満子 / 歌手: クラーク深藤 / 歌手: 成澤香奈 / 歌手: 深貝顕子 / 歌手: 神尾昇 / 歌手: 女屋哲郎 / ピアノ: 井後優弥 / ピアノ: 稲島早織 / ナレーション: 境澤稚子
0
0
0
市川市文化振興財団第38回新人演奏家コンクール受賞記念演奏会
2025年11月29日 (土) 12:30
ソプラノ、箏、クラリネットなど新人演奏家最優秀賞受賞者が一堂に
ソプラノ: 島谷 真実 / ソプラノ: 河野 ちはる / ソプラノ: 竹内 穂乃香 / ソプラノ: 丹羽 景子 / 箏: 吉越 大誠 / 箏: 櫻井 珠鈴実 / クラリネット: 小林 颯樹 / 打楽器: 斎藤 優太 / ピッコロ: 佐藤 優衣 / クラリネット: 寺崎 杏花 / トロンボーン: 中村 玲那 / ピアノ: 箱崎 佑音 / ピアノ: 髙城 恵鈴 / ピアノ: 平尾 菜奈 / チェロ: 鈴木 永愛 / チェロ: 森 真雅 / チェロ: 髙橋 ゆい / ヴァイオリン: 谷山 知由
- その他
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
NHK交響楽団若手メンバーによるクリスマスコンサート
2025年12月13日 (土) 14:00
そりすべり、主よ、人の望みの喜びよ、くるみ割り人形、弦楽四重奏曲第1番などクリスマスと名曲を奏でる室内楽コンサート
アンダーソン そりすべり / バッハ(倉冨亮太編曲) 主よ、人の望みの喜びよ / 山中惇史(編曲): クリスマスメドレー / バーバ―: 弦楽のためのアダージョ / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」 / チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 ほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
お話と歌で繋ぐ喜劇オペラ「愛の妙薬」
2026年01月23日 (金) 18:30
ドニゼッティ作曲「愛の妙薬」を全2幕で上演。菅谷茉友や山本耕平ら豪華キャストとピアノ伴奏で贈る日本語ナレーション付き喜劇オペラ
アディーナ(ソプラノ): 菅谷茉友 / ネモリーノ(テノール): 山本耕平 / ベルコーレ(バリトン): 亀山泰地 / ドゥルカマーラ(バス): 菅谷公博 / ピアノ: 古野七央佳 / ナレータ&ジャンネッタ(ソプラノ): 内田智子
ガエターノ・ドニゼッティ 喜劇オペラ「愛の妙薬」全2幕
0
0
0
TSUKEMEN CONCERT TOUR Re:EMOTION
2026年02月11日 (水) 14:00
TSUKEMENが織り成すヴァイオリン・ヴィオラ・ピアノの調和に満ちたアンサンブル公演
ヴァイオリン・ヴィオラ: TAIRIK / ピアノ: SUGURU / ヴァイオリン: KENTA
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
市響と未来のピアニスト
2025年10月19日 (日) 18:30
市川市内ピアノ教室生徒と講師が、ソリストリレー方式でピアノ協奏曲をお届けします
指揮者: 三原明人 / ピアノ: 根津理恵子 / 管弦楽: 市川交響楽団
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第19番 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ協奏曲第11番 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第21番
1
0
1
5
午後のクラシック トリオ・ロジエール
2025年09月20日 (土) 14:00
バッハ無伴奏チェロ組曲、ベートーヴェン三重奏「街の歌」、リスト愛の夢、ロータほか/トリオ・ロジエール
バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007より / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 第4番「街の歌」変ロ長調 Op.11 / リスト 愛の夢-3つのノクターン S.541 R.211 / ニーノ・ロータ クラリネット、チェロ、ピアノのためのトリオ ほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0