通知

通知はありません。

松本市音楽文化ホール ザ・ハーモニーホール メインホール

長野県松本市島内4351 Google Maps で地図を表示

http://www.harmonyhall.jp/

過去のコンサート

1-10件 / 21件中

郡司和也 桒形亜樹子 デュオ・リサイタル~2台チェンバロの饗宴

icon

2025年04月27日 () 13:30

icon

チェンバロ二重奏 リサイタル クープラン ×3, バッハ×1

icon

チェンバロ: 郡司和也 / チェンバロ: 桒形亜樹子

icon

フランソワ・クープラン 2台のクラヴサンのためのアルマンド / フランソワ・クープラン 2つのミュゼット / フランソワ・クープラン 神聖ローマ帝国 第3組曲 / J. S. バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲ハ長調 BWV1061

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

松本市音楽文化ホール 第46回新人演奏会

icon

2025年04月13日 () 13:00

icon

新人9組による声楽・ピアノ・管楽器の多彩なソロステージ。ベートーヴェン、ドビュッシーなど名曲を一挙演奏

icon

ソプラノ: 細川 美貴 / ピアノ: 神谷 敦子 / ファゴット: 山越 のどか / ピアノ: 雪入 美優 / ピアノ: 辰野 七々帆 / テノール: 西沢 晴 / ピアノ: 髙砂 佑介 / ピアノ: 松本 花佳 / テノール: 菅沢 雄星 / ピアノ: 中島 衣子 / ピアノ: 古林 杏樹 / ホルン: 中野 徳紀 / ソプラノ: 若林 誉子 / ピアノ: 森田 結香

icon

中田喜直 歌曲集『日本のおもちゃうた』よりⅤ 竹とんぼ / 中田喜直 歌曲集『日本のおもちゃうた』よりⅥ おまつりはどこ / 中田喜直 歌曲集『日本のおもちゃうた』よりⅦ 紙風船 / P. ピュジェ: ソロ・ド・バソン / L. v. ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調『熱情』Op.57より第3楽章 / S.ガスタルドン 禁じられた音楽 / G.ドニゼッティ 歌劇『シャモニーのリンダ』より「もし人々にそれほど憎まれるなら」 / C.ドビュッシー 喜びの島 / W. A. モーツァルト 歌劇『羊飼いの王様』K.208より「太陽の輝きの前に」 / G. フィンジ 『花束を捧げよう』Op.18-5「それは恋する若者とその彼女」 / F. ショパン スケルツォ第3番 嬰ハ短調 / K. ピリス: ソナタ様式による3つの小品より1.シンフォニア / R. シュトラウス 「なにも!」Op.10-2 / V. ベッリーニ 歌劇『夢遊病の女』より「私にとっては、何と晴れやかな」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オルガンとジャズ・サクソフォーンで聴く名曲コンサート

icon

2025年01月25日 () 14:00

icon

ビゼー、ラヴェル、ドビュッシー、ピアソラ、バッハの名曲を演奏

icon

オルガン: 山田 由希子 / サクソフォン: 太田 剣

icon

G. ビゼー 「アルルの女」より「ファランドール」 / M. ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / C. ドビュッシー 「2つのアラベスク」より第1番 / A. ピアソラ 「リベルタンゴ」 / J. S. バッハ G線上のアリア / J. S. バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565 / A. ピアソラ 「タンゴの歴史」 / S. ラフマニノフ ヴォカリーズ / J. スコット: カルメン幻想曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

トランペットとオルガンの響きX

icon

2024年11月09日 () 13:30

icon

10本のTrpとOrgの豪華な響き!元N響首席の北村源三氏よるソロも!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ブラック・ダイク・バンド 松本公演

icon

2024年11月01日 () 19:00

icon

スター・レイク、ナブッコ序曲、リベルタンゴ、ボレロ、映画音楽

icon

指揮者: ニコラス・チャイルズ / コルネット独奏: リチャード・マーシャル / テナーホーン独奏: シボーン・べイツ / バリトン独奏: マイケル・カヴァナー / ユーフォニアム独奏: アダム・ボカリス / シロフォン独奏: ギャレス・ハンド

icon

E. ボール: 行進曲『スター・レイク』 / G. ヴェルディ 歌劇『ナブッコ』より 序曲 / K. ベイカー: ヴィルトゥオシティ / I. バーリン: レッツ・フェイス・ザ・ミュージック・アンド・ダンス / A. ピアソラ リベルタンゴ / M. ラヴェル ボレロ / P. L=クーパー グリーン・バレーにて / O. ヴェースピ: ウィリアム・ビルドの主題による『アンティフォニー』 / J. ウィリアムズ オリンピック・ファンファーレ / 伝承曲: キャラックファーガス / P. L=クーパー ダブリンの空の下 / W. G. レモン: ヘルター・スケルター / J. ウィリアムズ 映画『ハリー・ポッター』シリーズより / B. コンティ 映画『007 ユア・アイズ・オンリー』より / H. ジマー 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より / P. L=クーパー 上にそして彼方へ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

ザ・ハーモニーホール 映画音楽コンサート

icon

2024年10月12日 () 15:00

icon

荒野の七人, JAWS, メリー・ポピンズ, 男はつらいよ, フォレスト・ガンプ

icon

トランペット: 蓬田 奈津美 / トランペット: 飛田 遥香 / ホルン: 鎌田 渓志 / トロンボーン: 安久津 理子 / テューバ: 池田 侑太 / パーカッション: 石川 大樹 / ピアノ: 河野 陽子

icon

E. バーンスタイン 荒野の七人 / J. ウィリアムズ JAWS/ジョーズ / シャーマン兄弟 メリー・ポピンズ組曲 / 山本直純 男はつらいよ / A. シルヴェストリ フォレスト・ガンプ / ヴァンゲリス: 炎のランナー / J. ホーナー タイタニック / F. マーキュリー/ J. オットマン: ボヘミアン・ラプソディ / 佐藤直紀: ALWAYS 三丁目の夕日 / J. ウィリアムズ インディ・ジョーンズ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

映画音楽ファミリーコンサート in 松本

icon

2024年10月12日 () 10:30

icon

『となりのトトロ』さんぽ、ジュラシック・パーク、アンダー・ザ・シー

icon

トランペット: 蓬田 奈津美 / トランペット: 飛田 遥香 / ホルン: 鎌田 渓志 / トロンボーン: 安久津 理子 / テューバ: 池田 侑太 / パーカッション: 石川 大樹 / ピアノ: 河野 陽子

icon

: 『となりのトトロ』より 「さんぽ」 / : ジュラシック・パークのテーマ / : 『リトル・マーメイド』より「アンダー・ザ・シー」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

こぱんだウインズ アンサンブルコンサート in 松本

icon

2024年09月15日 () 14:00

icon

水上の音楽よりアラ・ホーンパイプ、PANDASTIC!!、ラプソディー・イン・ブルー、アメイジング・グレイス

icon

コンサートマスター・サクソフォン: 上野耕平 / ホルン: 濵地宗 / トランペット: 中村諒 / トロンボーン: 山下純平 / ユーフォニアム: 佐藤采香 / チューバ: 芝宏輔 / ピアノ: 高橋優介 / 松本市と周辺の高校生吹奏楽部員

icon

ヘンデル 水上の音楽よりアラ・ホーンパイプ / 前久保諒 PANDASTIC!! / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / : アメイジング・グレイス

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

セイジ・オザワ 松本フェスティバル ふれあいコンサート II

icon

2024年08月18日 () 15:00

icon

モーリス・ライト: グランド・デュオ, ブラームス: 弦楽六重奏曲 ほか

icon

ヴァイオリン: 岡浩乃 / パーカッション: ドン・リウッツィ / パーカッション: 竹島悟史 / パーカッション: 竹原美歌 / ヴァイオリン: フェデリコ・アゴスティーニ / ヴァイオリン: ジュリアン・ズルマン / ヴィオラ: 川本嘉子 / ヴィオラ: 中村翔太郎 / チェロ: 佐藤晴真 / チェロ: 伊藤文嗣

icon

モーリス・ライト: グランド・デュオ / モーリス・ライト: ムーブメント・イン・タイム―2人のパーカショニストと電子音のための / ローランド・モラレス=マトス: リトル・ルンバ / ブラームス 弦楽六重奏曲 第1番 変ロ長調 作品 18

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

セイジ・オザワ松本フェスティバル ふれあいコンサート III

icon

2024年08月18日 () 15:00

icon

バッハ:G線上のアリア、シャコンヌ/モーツァルト:ディヴェルティメント K136/クレンゲル:讃歌 他

icon

チェロ・アンサンブル・サイトウ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!