東京音楽大学 中目黒代官山キャンパス TCMホール
東京都目黒区上目黒1丁目9 Google Maps で地図を表示
https://www.tokyo-ondai.ac.jp/about/campus開催コンサート
東京春祭オーケストラ リッカルド・ムーティによる「シモン・ボッカネグラ」作品解説
2025年09月02日 (火) 19:00
ムーティが東京春祭オーケストラと贈るヴェルディ歌劇「シモン・ボッカネグラ」作品解説コンサート
指揮者: リッカルド・ムーティ / 管弦楽: 東京春祭オーケストラ
ヴェルディ 歌劇「シモン・ボッカネグラ」作品解説
0
0
0
東京音楽大学 第17回 ピアノ教員によるコンサート
2025年09月23日 (火) 15:00
ガーシュウィンや武満徹、リスト編曲シューベルト、メシアン、ベートーヴェン、ハイドン、ブラームス名曲を5人の教員が披露
G. ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / 武満 徹 閉じた眼 ー瀧口修造の追憶にー / F. リスト ミュラー歌曲集(シューベルト)S.565/R.249より 第5曲 どこへ? / F. シューベルト 12の歌 S.558/R.243より 第2曲 水の上で歌う / O. メシアン 「みどり児イエスに注ぐ20のまなざし」より 第11曲 聖母の初聖体 / O. メシアン 「みどり児イエスに注ぐ20のまなざし」より 第6曲 神により、全ては成された / L. v. ベートーヴェン 創作主題による6つの変奏曲 ヘ長調 作品34 / B. スターク(ベートーヴェン) 「歓喜の歌」によるパラフレーズ(1997) / J. ハイドン ソナタ ト長調 Hob XVI:6 / J. ブラームス 6つの小品 作品118より 第2番 間奏曲
0
0
0
東京音楽大学コンクール 優勝者コンサート
2025年10月13日 (月) 14:00
菅谷凛のシューベルト幻想曲・火の鳥組曲と森河和音のパーセル、モーツァルト、シューベルト歌曲他
ピアノ: 菅谷 凛 / メゾ・ソプラノ: 森河 和音 / ピアノ: 藤井 麻理
F. シューベルト 幻想曲「さすらい人幻想曲」ハ長調 D760 作品15 / I. ストラヴィンスキー バレエ音楽「火の鳥」組曲 / H. パーセル 歌劇「ディドとエネアス」より “私が地中に横たえられた時” / W. A. モーツァルト 歌劇「皇帝ティートの慈悲」より “ティートの傍にもどりたまえ” / F. シューベルト 「ヴィルヘルム・マイスター」からの歌 D877-4「ただあこがれを知る者だけが」 / A. トマ 歌劇「ミニョン」より “君よ知るや南の国” / J. マスネ スペインの夜 / H. ヴォルフ メーリケ歌曲集より 第12曲 隠遁 / G. ドニゼッティ 歌劇「ラ・ファボリート」より “私のフェルナン”
0
0
0
過去のコンサート
東京音楽大学 TCMオーケストラ・アカデミー 2025年7月6日(日)公演
2025年07月06日 (日) 14:00
尾高音楽監督+若手奏者達による、初夏の爽やかなケミストリーに期待
0
0
0
0
東京音楽大学付属音楽教室 Summer Concert
2025年06月08日 (日) 13:00
優秀者によるピアノ、ヴァイオリン、チェロ、フルート、アコーディオン、声楽の多彩なソロ演奏
ピアノ: 井之上 寧々 / ピアノ: 鈴木 良佳 / ピアノ: 山田 千紗 / ピアノ: 黒柳 美玲 / ピアノ: 常見 絵麻 / ピアノ: 孔 令達 / ピアノ: 藤下 亮 / ピアノ: 李 英仁 / ピアノ: 木暮 麗 / ピアノ: 野口 茉希 / ピアノ: 藤田 和佳奈 / ピアノ: 渡邊 望子 / ピアノ: 木畑 朝陽 / ピアノ: 黒木 理彩 / ピアノ: 孔 令涵 / ピアノ: 齋藤 杏羽 / ピアノ: 伊達 千紘 / ピアノ: 渡邉 菜々穂 / ピアノ: 鎌田 絹 / ピアノ: 羽賀 啓人 / ピアノ: 吉田 蒼空馬 / ピアノ: 勝又 はな / ヴァイオリン: 髙橋 拓杜 / ヴァイオリン: 山脇 晴 / ヴァイオリン: 石田 龍 / ヴァイオリン: 伊藤 ありさ / ヴァイオリン: 石井 美羽 / ヴァイオリン: 鈴木 紗穂 / ヴァイオリン: 西野 沙良 / チェロ: 土門 悠輝 / チェロ: ワン シェンイ / チェロ: 阿部 一葉 / フルート: 渡邊 陽南 / クラシックアコーディオン: 高橋 芽生 / (ゲスト) クラシックアコーディオン: 水谷 風太 / 声楽: 髙松 照
0
0
0
0