過去のコンサート
51-60件 / 436件中
清水和音 三大ピアノ協奏曲の饗宴
2025年05月24日 (土) 14:00
ベートーヴェン、チャイコフスキー、ラフマニノフの三大ピアノ協奏曲
指揮者: 梅田俊明 / ピアノ: 清水和音 / 管弦楽: 大阪フィルハーモニー交響楽団
0
0
0
22
大阪交響楽団 第136回 名曲コンサート
2025年05月18日 (日) 14:00
チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」、リムスキー=コルサコフ「シェヘラザード」
指揮者: 柴田真郁(ミュージックパートナー) / ピアノ: 戸村奈央
チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23 / リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」
0
0
0
2
関西フィルハーモニー管弦楽団 第355回 定期演奏会
2025年05月16日 (金) 19:00
チャイコフスキーの弦楽セレナードと交響曲第5番を披露する注目公演
指揮者: 小林研一郎
0
0
0
5
ベルリン放送交響楽団
2025年05月11日 (日) 14:00
ベートーヴェン「エグモント」、ショパン協奏曲、ブラームス1番
指揮者: ウラディーミル・ユロフスキ / ピアノ: 辻井伸行 / 管弦楽: ベルリン放送交響楽団
0
0
0
17
大阪交響楽団 0歳児からの“光と映像で楽しむオーケストラ” Vol.20
2025年05月06日 (火) 14:00
ロッシーニ『ウィリアム・テル』, バナナの親子, くるみ割り踊り, J.シュトラウスⅡ他
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲より “スイス軍の行進” / : バナナの親子♪ / : おおきなかぶ♪ / チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より ”中国の踊り””アラビアの踊り””スペインの踊り” / 中川ひろたか: にじ♪ / J.シュトラウスⅡ: ポルカ 雷鳴と稲妻 / 中西j圭三: ぼよよん行進曲♪ / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
0
0
0
0
0歳児からの“光と映像で楽しむオーケストラ” Vol.20
2025年05月06日 (火) 11:00
ウィリアム・テル序曲、バナナの親子・おおきなかぶ、くるみ割り人形より踊り3種、ポルカ、にじ・ぼよよん行進、威風堂々
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲より“スイス軍の行進” / : バナナの親子 / : おおきなかぶ / チャイコフスキー くるみ割り人形より“中国の踊り” “アラビアの踊り” “スペインの踊り” / J.シュトラウス ポルカ「雷鳴と稲妻」 / : にじ / : ぼよよん行進曲 / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
0
0
0
5
関西フィルハーモニー管弦楽団 第354回定期演奏会
2025年04月29日 (火) 14:00
揚げひばり、ヴァイオリン協奏曲第1番、ローマの噴水、ぐるりよざ
ヴォーン・ウィリアムズ 揚げひばり / プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 作品19 / レスピーギ 交響詩『ローマの噴水』 / 伊藤 康英 管弦楽のための交響詩『ぐるりよざ』
0
0
0
6
Osaka Shion Wind Orchestra 第160回定期演奏会
2025年04月26日 (土) 14:00
<オール「エドワード・グレグソン」プログラム> 剣と王冠、王は受け継がれゆく、メタモルフォージス、セレブレーション
指揮者: ダグラス・ボストック / 吹奏楽: Osaka Shion Wind Orchestra
エドワード・グレグソン 剣と王冠 / エドワード・グレグソン 王は受け継がれゆく / エドワード・グレグソン メタモルフォージス / エドワード・グレグソン セレブレーション
0
0
0
8
大阪交響楽団 第279回 定期演奏会
2025年04月25日 (金) 19:00
モーツァルト:ディヴェルティメント第17番、セレナード第7番「ハフナー」
指揮者: 山下一史(常任指揮者) / ソロコンサートマスター: 林 七奈
0
0
0
3