過去のコンサート
31-40件 / 379件中
大阪交響楽団 第135回 名曲コンサート
2025年01月12日 (日) 17:00
ワーグナー『タンホイザー』他、プッチーニ、ヴェルディなど
ワーグナー 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より 第1幕への前奏曲 / ワーグナー 『タンホイザー』より 歌の殿堂のアリア “おごそかなこの広間よ” / ワーグナー 『タンホイザー』より 序曲 / マスカーニ 『カヴァレリア・ルスティカーナ』より 間奏曲 / プッチーニ 『トゥーランドット』より “誰も寝てはならぬ” / ヴェルディ 『ナブッコ』より序曲 / ヴェルディ 『アイーダ』より “凱旋行進曲” / ヴェルディ 『マクベス』より “ああ、父の手は” / ヴェルディ 『運命の力』より 序曲 / ヴェルディ 『運命の力』より “神よ平和を与えたまえ”
0
0
0
8
大阪交響楽団 第135回 名曲コンサート
2025年01月12日 (日) 13:30
ワーグナー『タンホイザー』他、プッチーニ、ヴェルディなど
ワーグナー 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より 第1幕への前奏曲 / ワーグナー 『タンホイザー』より 歌の殿堂のアリア “おごそかなこの広間よ” / ワーグナー 『タンホイザー』より 序曲 / マスカーニ 『カヴァレリア・ルスティカーナ』より 間奏曲 / プッチーニ 『トゥーランドット』より “誰も寝てはならぬ” / ヴェルディ 『ナブッコ』より序曲 / ヴェルディ 『アイーダ』より “凱旋行進曲” / ヴェルディ 『マクベス』より “ああ、父の手は” / ヴェルディ 『運命の力』より 序曲 / ヴェルディ 『運命の力』より “神よ平和を与えたまえ”
0
0
0
8
関西フィルハーモニー管弦楽団 21世紀の新世界
2025年01月11日 (土) 14:00
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」 op.95
チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より“ポロネーズ” / チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23 / ドヴォルザーク 交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」 op.95
0
0
0
7
ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 ニューイヤーコンサート2025
2025年01月01日 (水) 15:00
こうもり序曲、フィンランディア、ウィーン気質、美しく青きドナウ
指揮者: ミコラ・ジャジューラ / スペシャルゲスト・テノール: 錦織 健 / ソプラノ: リリア・グレヴツォヴァ / メゾ・ソプラノ: アンジェリーナ・シヴァチカ / 管弦楽: ウクライナ国立歌劇場管弦楽団
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」 / ジョルジュ・ビゼー 歌劇『カルメン』より「ハバネラ(恋は野の鳥)」 / フランツ・レハール 喜歌劇『微笑みの国』より「君は我が心の全て」 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「ウィーン気質」 / ピエトロ・マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「美しく青きドナウ」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『魔笛』「なんと美しい絵姿」 / ジャック・オッフェンバック 歌劇『ホフマン物語』より「ホフマンの舟唄」 / ミロスラフ・スコリク メロディー / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「雷鳴と稲妻」 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より「私が街を歩くと(ムゼッタのワルツ)」 / サルトリ: タイム・トゥ・セイ・グッバイ(君と旅立とう) / ジャン・シベリウス 交響詩「フィンランディア」
0
0
0
0
ジルベスターコンサート2024 ウクライナ国立歌劇場管弦楽団
2024年12月31日 (火) 16:00
ビゼー、プッチーニ、シベリウスなど、オペラの名曲が揃う華やかなコンサート
指揮者: ミコラ・ジャジューラ / テノール: 錦織 健 / ソプラノ: リリア・グレヴツォヴァ / メゾ・ソプラノ: アンジェリーナ・シヴァチカ
ビゼー 組曲「アルルの女」より「ファランドール」 / ビゼー 歌劇『カルメン』第1幕への前奏曲、「ハバネラ(恋は野の鳥)」 / プッチーニ 歌劇『トスカ』より「妙なる調和」 / プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より「私の名はミミ」 / オッフェンバック 歌劇『ホフマン物語』より「ホフマンの舟唄」 / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲 / プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」 / モーツァルト 歌劇『魔笛』序曲、「なんと美しい絵姿」 / ヴェルディ 歌劇『ドン・カルロ』より「むごい運命」 / プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」 / スコリク メロディー / J・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / サルトリ: タイム・トゥ・セイ・グッバイ(君と旅立とう) / シベリウス 交響詩「フィンランディア」
0
0
0
0
THE SOULMATICS ゴスペル
2024年12月29日 (日) 15:00
クリスマス・キャロル、聖者の行進、翼をください
: クリスマス・キャロル / : 聖者の行進 / : 翼をください / アラン・メンケン Joyful Joyful / アラン・メンケン Ain’t no mountain high enough / アラン・メンケン Oh Happy Day
0
0
0
9
龍谷大学吹奏楽部 第51回定期演奏会
2024年12月27日 (金) 18:30
こんにちは!龍谷大学吹奏楽部です! 今年は、ゲストにトロンボーン奏者の岡本哲氏をお迎えすることになりました!是非会場でお楽しみください!
J.マッキー ドラムミュージック~打楽器とウインド・アンサンブルのための協奏曲~ / B.アッペルモント トロンボーン協奏曲「Colors」 / P.I.チャイコフスキー 交響曲第4番 終楽章
- 吹奏楽
- 公式情報
0
0
0
12
藤岡幸夫のクリスマス・ファンタジア 関西フィル
2024年12月21日 (土) 14:00
アンダーソン、シューベルト、バッハ、ドヴォルザーク、ラヴェル他
指揮者: 藤岡幸夫 / ソプラノ: 村岡瞳 / オルガン: 片桐聖子 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団
アンダーソン そりすべり / アンダーソン クリスマス・フェスティバル / シューベルト アヴェ・マリア / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びを / ドヴォルザーク 歌劇「ルサルカ」より“白銀の月” / エルガー 「威風堂々」第1番 / J.シュトラウスⅡ: 喜歌劇「こうもり」より 序曲 / フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より 前奏曲 / ハチャトゥリアン 「仮面舞踏会」より“ワルツ” / レオンカヴァッロ 歌劇「道化師」より 間奏曲 / ラヴェル ボレロ
0
0
0
4