開催コンサート
Walzer(ワルツ)!!!
2025年08月30日 (土) 14:00
ブラームスの「愛の歌」「新・愛の歌」とクララ・シューマン歌曲をワルツで綴る6声とピアノ連弾の饗宴
ヨハネス・ブラームス 愛の歌 作品52 / クララ・シューマン 彼女の絵姿~民謡~ / ヨハネス・ブラームス 新・愛の歌 作品65
0
0
0
上野博昭 フルート名曲選~美味しいアラカルト~
2025年08月31日 (日) 14:00
上野博昭のフルートが彩る名曲アラカルトで贈る優美なひととき
フルート: 上野博昭
フォーレ シシリエンヌ op.78 / サン=サーンス ロマンス 変ニ長調 op.37 / ゴーベール ファンタジー / シャミナード コンチェルティーノ op.107 / ドップラー ハンガリー田園幻想曲 op.26 / フリューリンク: 幻想曲 op.55
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
クァルテット・エクセルシオ 室内楽への招待
2025年10月12日 (日) 14:00
クァルテット・エクセルシオがモーツァルト、シューベルト、ヒンデミットの弦楽四重奏名曲をお届け。
弦楽四重奏: クァルテット・エクセルシオ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
前橋汀子 ヴァイオリン・リサイタル
2025年10月26日 (日) 14:00
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番、スペイン舞曲ほかを前橋汀子の深みある演奏で
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 Op.108 / ファリャ/クライスラー スペイン舞曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
アンサンブルの楽しみ〜演奏家のつどい〜 vol.17
2025年11月02日 (日) 14:00
一般公募のアマチュア演奏家とプロゲストによるアンサンブル公演(ファゴット、フルート、ハープ)
- 室内楽・アンサンブル
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
葵トリオ 室内楽への招待
2025年11月16日 (日) 14:00
葵トリオがブーランジェ〈哀しみの夜に〉、ドビュッシー、チャイコフスキーを熱演
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
びわ湖ホール声楽アンサンブル 第81回定期公演 モーツァルト作曲『レクイエム』
2025年11月22日 (土) 14:00
びわ湖ホール声楽アンサンブルが阪哲朗の指揮でモーツァルト『レクイエム』を演奏
指揮者: 阪哲朗 / 合唱: びわ湖ホール声楽アンサンブル / エレクトーン: 小倉里恵
モーツァルト レクイエム
0
0
0
山根一仁&小林道夫 デュオリサイタル
2025年11月30日 (日) 14:00
山根一仁&小林道夫がJ.S.バッハソナタBWV1014-1019全曲を演奏
J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ BWV1014-1019
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
林康子 声楽曲研修
2025年05月23日 (金) 11:00
イタリア古典歌曲・オペラ・アリア 指導:林康子, 伴奏:越知晴子
講師: 林 康子(ソプラノ) / ピアノ: 越知晴子 / 受講者: びわ湖ホール声楽アンサンブル / 主催: 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
: イタリア古典歌曲、オペラ・アリアより
0
0
0
1
びわ湖の春 音楽祭2025 鈴木愛美(ピアノ)
2025年04月27日 (日) 15:45
シューベルト『幻想』 ピアノ・ソナタ 鈴木愛美
ピアノ: 鈴木愛美
シューベルト ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 D 894 op.78「幻想」
0
0
0
0