開催コンサート
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第99市民会館名曲〈ベートーヴェンPLUSⅣ〉
2025年11月03日 (月) 16:00
リスト編曲《山の夕べ》、ベートーヴェン交響曲2番&6番「田園」、牛追い唄で彩る名フィル特別演奏会
指揮者: 北村朋幹 / アルプホルン: 安土真弓 / コンサートマスター: 小川響子 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団
リスト(編曲:北村朋幹) 山の夕べ-田園風夜想曲(「旅人のアルバム」S.156より) / ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調 作品36 / 作曲者不詳: アッペンツェル地方の牛追い唄 / ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調 作品68『田園』
0
0
0
郷古廉×横坂源×北村朋幹 ピアノトリオ2025
2025年11月24日 (月) 14:00
郷古廉(ヴァイオリン)×横坂源(チェロ)×北村朋幹(ピアノ)によるピアノトリオ公演
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
上野通明&北村朋幹 デュオ・リサイタル《ベートーヴェン 2つのチェロ・ソナタ》
2026年01月17日 (土) 13:30
ベートーヴェン2つのチェロ・ソナタほか武満徹/ブリッジ/ヴェーベルン 彩り豊かなプログラム
Ludwig van Beethoven チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op.102-1 / 武満徹 オリオン / Frank Bridge チェロ・ソナタ ニ短調 H.125 / Anton Webern: 3つの小品 Op.11 / Ludwig van Beethoven チェロ・ソナタ第5番 ニ長調 Op.102-2
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
オーケストラ・アンサンブル金沢 特別定期公演 Vol.4
2026年02月20日 (金) 19:00
北村朋幹(指揮・ピアノ)とOEKによるシューマン、ガルデッラ日本初演、ブラームス2番
指揮者: 北村 朋幹 / ピアノ: 北村 朋幹 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢
0
0
0
オーケストラ・アンサンブル金沢 特別定期公演 Vol.4
2026年02月21日 (土) 14:00
北村朋幹 指揮・ピアノ/OEK シューマン、ガルデッラ(日本初演)、ブラームス
指揮者: 北村 朋幹 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢
0
0
0
国際音楽祭NIPPON2026 フォーレ室内楽全曲マラソンコンサート
2026年03月01日 (日) 11:00
フォーレ室内楽全曲マラソンに諏訪内晶子ら豪華演奏家が競演
ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ヴァイオリン: ベンジャミン・シュミット / ヴァイオリン: 米元響子 / ヴァイオリン: 金川真弓 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: イェンス=ペーター・マインツ / チェロ: 辻本玲 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 佐藤晴真 / フルート: 石井希衣 / ピアノ: ソン・ミンス / ピアノ: 北村朋幹 / ピアノ: 三浦謙司 / ピアノ: 阪田知樹 / ピアノ: 秋元孝介 / ヴァイオリン: 小川響子 / チェロ: 伊東裕 / ヴァイオリン: 吉江美桜 / ヴァイオリン: 東條大河 / ヴィオラ: 山本周 / チェロ: 矢部優典
フォーレ ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ長調 Op.13 / フォーレ ヴァイオリン・ソナタ第2番 ホ短調 Op.108 / フォーレ 初見視奏曲 コンクール用小品 / フォーレ 幻想曲 Op.79 / フォーレ ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.120 / フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 Op.15 / フォーレ 蝶々 Op.77 / フォーレ エレジー Op.24 / フォーレ シシリエンヌ Op.78 / フォーレ ピアノ四重奏曲第2番 ト短調 Op.45 / フォーレ チェロ・ソナタ第1番 ニ短調 Op.109 / フォーレ チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op.117 / フォーレ 子守歌 Op.16 / フォーレ ロマンス 変ロ長調 Op.28 / フォーレ アンダンテ 変ロ長調 Op.75 / フォーレ 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.121 / フォーレ ピアノ五重奏曲第1番 ニ短調 Op.89 / フォーレ ロマンス イ長調 Op.69 / フォーレ セレナード Op.98 / フォーレ 夢のあとに Op.7-1 / フォーレ ピアノ五重奏曲第2番 ハ短調 Op.115
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
国際音楽祭NIPPON2026 フォーレ室内楽全曲マラソンコンサート
2026年03月01日 (日) 14:00
フォーレ室内楽マラソン第2部:ピアノ四重奏曲第1番~第2番ほか演奏
ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ヴァイオリン: ベンジャミン・シュミット / ヴァイオリン: 米元響子 / ヴァイオリン: 金川真弓 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: イェンス=ペーター・マインツ / チェロ: 辻本玲 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 佐藤晴真 / フルート: 石井希衣 / ピアノ: ソン・ミンス / ピアノ: 北村朋幹 / ピアノ: 三浦謙司 / ピアノ: 阪田知樹 / アンサンブル: 葵トリオ / アンサンブル: レグルス・クァルテット
フォーレ ピアノ四重奏曲第1番 ハ短調 Op.15 / フォーレ 蝶々 Op.77 / フォーレ エレジー Op.24 / フォーレ シシリエンヌ Op.78 / フォーレ ピアノ四重奏曲第2番 ト短調 Op.45
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
国際音楽祭NIPPON2026 フォーレ室内楽全曲マラソンコンサート 第3部
2026年03月01日 (日) 16:00
チェロ・ソナタ1&2、子守歌、ロマンス、アンダンテ、弦楽四重奏曲を名手が一挙演奏
ヴァイオリン: 諏訪内晶子 / ヴァイオリン: ベンジャミン・シュミット / ヴァイオリン: 米元響子 / ヴァイオリン: 金川真弓 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: イェンス=ペーター・マインツ / チェロ: 辻本玲 / チェロ: 上野通明 / チェロ: 佐藤晴真 / フルート: 石井希衣 / ピアノ: ソン・ミンス / ピアノ: 北村朋幹 / ピアノ: 三浦謙司 / ピアノ: 阪田知樹 / アンサンブル: 葵トリオ / アンサンブル: レグルス・クァルテット
フォーレ チェロ・ソナタ第1番 ニ短調 Op.109 / フォーレ チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op.117 / フォーレ 子守歌 Op.16 / フォーレ ロマンス 変ロ長調 Op.28 / フォーレ アンダンテ 変ロ長調 Op.75 / フォーレ 弦楽四重奏曲 ホ短調 Op.121
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
詩を奏でる~イザイの詩曲 第一夜
2025年10月07日 (火) 19:00
イザイが希求した詩情や抒情を楽しんで
ウジェーヌ・イザイ 悲しみの詩曲 op.12(チェロ編曲版) / ウジェーヌ・イザイ 糸車の情景 op.13 / ウジェーヌ・イザイ 冬の歌 op.21(ヴィオラ編曲版) / ウジェーヌ・イザイ 陶酔 op.15 / ウジェーヌ・イザイ 友情 op.26 / ウジェーヌ・イザイ 瞑想曲 op.16 / ウジェーヌ・イザイ ポエム・ノクターン op.29
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
2
北村朋幹 ピアノ・リサイタル
2025年10月05日 (日) 11:30
北村朋幹がリスト「巡礼の年」全3年やメシアン、ベリオ作品を演奏する10時間マラソンリサイタル
ピアノ: 北村朋幹
F.リスト ≪旅人のアルバム≫S.156より 山の夕べ(エルンスト・クノップによる)-田園風夜想曲 / O.メシアン ≪鳥のカタログ≫第1巻より 第1曲 キバシガラス(アルプスのチャフ) / H.ホリガー ≪こどものひかり≫より 第5曲 黒と白のヨーデル重唱 / F.リスト 巡礼の年第1年「スイス」S.160 / C.ドビュッシー 夜想曲 / P.エトヴェシュ 地のクラヴィーア-天のクラヴィーア(ルチアーノ・ベリオの思い出に) / L.ベリオ セクエンツァIV / F.リスト 巡礼の年第2年「イタリア」S.161 / T.ミュライユ: 告別の鐘と微笑み-オリヴィエ・メシアンの追憶に / 杉山洋一 山への別れ / F.リスト 巡礼の年第3年 S.163
0
0
0
9
郷古廉(ヴァイオリン)×横坂源(チェロ)×北村朋幹(ピアノ)
2025年09月28日 (日) 15:00
シューマン幻想小曲集Op.88、ピアノ三重奏曲Op.63/80/110を郷古廉、横坂源、北村朋幹が紡ぐ
ロベルト・シューマン 幻想小曲集 Op.88 / ロベルト・シューマン ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 Op.63 / ロベルト・シューマン ピアノ三重奏曲第2番 へ長調 Op.80 / ロベルト・シューマン ピアノ三重奏曲第3番 ト短調 Op.110
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0