PR
ログイン/登録
通知
東京都新宿区百人町2-16-17 AVANTI-21(アバンティ-21) B1F Google Maps で地図を表示
11-20件 / 48件中
2024年08月31日 (土) 13:00
東京都 | スタジオヴィルトゥオージ
入場無料・全席自由のダブルリードアンサンブルコンサートです!
2024年07月27日 (土) 14:30
フランス音楽を一緒に堪能しませんか?
ヴァイオリン&ピアノ: Au bonheur
ドビュッシー 月の光 / サン=サーンス ハバネラ / フォーレ ヴァイオリンソナタ第1番
2024年04月21日 (日) 13:30
東京都 | スタジオ・ヴィルトゥオージ
音楽ユニット"ResonanCe”の古い/新しい音楽のみを演奏するコンサートシリーズ!バッハとハチャトゥリアンが同時に聴けちゃう?!
ピアノ: 大内 暢仁 / ソプラノ: 東城 里奈 / ピアノ: 渡邊 拓也
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 教会カンタータ 57番より "その人は幸いなり" / ヨハン・パッヘルベル シャコンヌ ニ長調 / アラム・ハチャトゥリアン 子供のためのアルバム より / アルバン・ベルク 7つの初期の歌
2024年04月13日 (土) 15:30
東京都 | STUDIO VIRTUOSI
気軽にピアノ生演奏を楽しんで頂ける、小学生〜大人の方向けのコンサートです。 様々なジャンルから春の名曲を中心に集めてみました♪
: 山の音楽家のコンサート 〜モーツァルトの夕べ〜 / : 春の歌 / : 熊蜂の飛行 / : ホール・ニュー・ワールド / : ユーモレスク / : 華麗なる大円舞曲 / : グリーンスリーブス / : energy flow / : 千本桜 / : 春よ、来い / : 幻想曲「さくらさくら」 / : 『四季』より「春」
2023年10月31日 (火) 19:00
ソプラノとチェンバロで聴く、日本とポルトガルの歌 マデイラワインとともに ポルトガル大使館助成事業
J.V.ダ・モッタ 「星 Estrela」 / M.ポルトガル: 大切な人よ Cuidados tristes / 山田耕筰 からたちの花 / 杉山長谷雄 出船 / D.スカルラッティ ソナタ K.149
2023年09月24日 (日) 14:00
バイオリン、ビオラ、ピアノのコンサート
エドワード・エルガー 愛の挨拶 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト バイオリンとビオラのための二重奏曲 / フランツ・リスト ラ・カンパネラ / 坂本龍一 戦場のメリークリスマスほか
2023年08月05日 (土) 17:00
ドイツとポルトガル、フォルテピアノ一人旅 東京公演
フォルテピアノ: 小原道雄
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 7つのレントラー風舞曲 WoO11 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノソナタ第49番Hob.XVI/36 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / 遠藤秀安: 月の鏡 / ダ・シルヴァ: ソナタ 変ロ長調 Op.1-3 / アレッサンドロ・スカルラッティ フォリア / ドメニコ・スカルラッティ ソナタ K.208, 463
2023年02月23日 (木) 15:00
音大卒業生4人でピアノ四重奏曲の名曲をお届けします。
モーツァルト ピアノ四重奏曲 ト短調 k478 / フォーレ ピアノ四重奏曲 ハ短調 op.15
2022年11月25日 (金) 18:50
東京都 | スタジオ・ヴィルトゥオージ(JR新大久保駅5分)
「stop セクハラ・DV・性暴力」推進をテーマに集まった作品の数々がいかなるものか、当日は心ゆくまで味わっていただけると幸いです。
本作曲賞審査員.プロフィール記載あり.: 清水友美 / 武蔵野音楽全日本ピアノ指導者賞等を受賞。日本クラシック音楽コンクール審査員。: 米永 志奈乃
野村誠 DVがなくなる日のための『インテルメッツォ(間奏曲)』
2022年09月15日 (木) 19:00
Black Quartet の1st Concert
ラヴェル 弦楽四重奏曲 / 幸松隆: 弦楽四重奏のためのピアソラ
PRおすすめのコンサート
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。