PR
ログイン/登録
通知
東京都新宿区百人町2-16-17 AVANTI-21(アバンティ-21) B1F Google Maps で地図を表示
21-30件 / 48件中
2022年04月26日 (火) 19:00
東京都 | スタジオ ヴィルトージ
フォルテピアノで聴く18~19世紀ポルトガル・スペイン音楽 絵画やマデイラワインとともに
フォルテピアノ(久保田彰氏製作クリストフォリ型): 小原道雄
A.スカルラッティ フォリア / D.スカルラッティ ソナタ K.442 / ソレル ソナタ R.90 / グラナドス スペイン舞曲集より
2021年11月15日 (月) 17:45
東京都 | スタジオ・ヴィルトゥオージ(JR新大久保駅5分)
本コンサート当日の午後に《パープルリボン作曲賞》創設についての記者会見を開き、休憩に引き続いて、それを記念してのミニ・コンサートの開催です.
メンタルサービスセンター
2021年11月15日 (月)
東京都 | スタジオ・ヴィルトゥオージ
2017年より「stop セクハラ・DV・性暴力」を目指して《パープルリボン・コンサート》 毎年開催してきました.
ピアノ: 野村誠 / ピアノ、ダンス: 清水友美 / ソプラノ: 坂本雅子 / ピアノ: 藤森恵 / ピアノ: 米永志奈乃 / ピアノ: 草柳和之
野村誠 DVがなくなる日のための『インテルメッツォ(間奏曲) / 野村誠 草柳和之作詞『DV撲滅ソング~DVカルタを歌にした』 / J.ブラームス 間奏曲 ロ短調,作品119- / J.S.バッハ F.リスト編曲「幻想曲 ト短調,BWV 542」 / 清水友美: 朗読舞台『ひまわり~ DVをのりこえて』のためのピアノ作品」より 演奏&朗読
2021年06月02日 (水) 19:00
東京都 | スタジオヴィルトゥオージ
フォルテピアノとポルトガル民俗音楽ファドのコラボ。マデイラワインつき
D.スカルラッティ ソナタ K.466 / バシーシャ: ソナタ ニ長調 / ポルトガル民謡: 船乗り Marujinho / ポルトガル民謡: ムーア人のミント
2021年03月20日 (土) 14:00
フランスの歌曲・ピアノ作品、日本歌曲を集めた色彩豊かなコンサートです。
C.フランク 夜想曲 / F.プーランク 歌曲集"陽気な歌" / C.ドビュッシー 喜びの島 / 山田耕作 赤とんぼ
2021年03月07日 (日) 15:00
サックス奏者、吉田充里のソロコンサートです。
J.S.バッハ 私を憐れんでください / J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 BWV1017 / D.ミヨー 春
2020年12月01日 (火) 19:30
ドイツとポルトガルのバロック音楽を初期のスタイルのフォルテピアノで
J.S.バッハ トッカータ ホ短調 / ペッツォルト: 組曲 ト長調 / D.スカルラッティ ソナタ K.9 / バプティスタ: トッカータ イ長調 / ダ・シルヴァ: ソナタ ホ短調
2020年08月22日 (土) 14:00
モーツァルト のピアノ協奏曲第23番をメインに、ピアノと木管楽器による美しい響きをお楽しみください。
モーツァルト ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488(木管六重奏版) / ハイドン ディベルティメント 変ロ長調 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」Op.96(木管五重奏版)
2020年03月01日 (日) 14:00
ポルトガルのゲストとの共演でチェンバロとフォルテピアノによるデュオ。マデイラワインつき。
J.ハイドン パルティータ ヘ長調 Hob.VIIa:2 / ボッケリーニ 序奏とファンダンゴ / D.スカルラッティ ソナタ K.81 / ベートーヴェン ピアノソナタ17番「テンペスト」第1楽章
2019年09月23日 (月) 15:00
新しいクラシカルサックスをお楽しみ頂くシリーズ。今回はバーンスタインを中心にお送りします。
L.バーンスタイン 『キャンディード』序曲 / L.バーンスタイン 『ウエストサイドストーリー』より
PRおすすめのコンサート
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。