通知

通知はありません。

すみだトリフォニーホール 大ホール

東京都墨田区錦糸1-2-3 Google Maps で地図を表示

https://www.triphony.com/

過去のコンサート

171-180件 / 580件中

新日本フィル すみだ音楽会 街にあふれる音を皆様と

icon

2023年06月17日 () 14:00

icon

ものづくりのまち、そして音楽都市「すみだ」から生まれる新しいコンサート

icon

指揮者: 水戸博之 / 司会: 田添菜穂子

icon

滝廉太郎 「花」たくさんの方々の歌の映像に合わせて / ヨーゼフ・シュトラウス 「鍛冶屋のポルカ」 / アレクサンドル・モソロフ: 交響的エピソード「鉄工場」op. 19 / : 墨田区内の工場の音と管弦楽作品のコラボ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだクラシックへの扉#15

icon

2023年06月10日 () 14:00

icon

美しきバロックオペラの世界 デリック×藤木大地

icon

指揮者: デリック・イノウエ / カウンターテナー: 藤木 大地

icon

フェリックス・メンデルスゾーン 劇音楽『夏の夜の夢』序曲 op.21 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第36番 ハ長調「リンツ」 / ヨハン・パッヘルベル カノン ニ長調 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 歌劇『セルセ』よりオンブラ・マイ・フ / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 歌劇『リナルド』より「涙の流れるままに」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』K.492より序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『ポントの王ミトリダーテ』より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 / クリストフ・ヴィリバルト・グルック 歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだクラシックへの扉#15

icon

2023年06月09日 () 14:00

icon

美しきバロックオペラの世界 デリック×藤木大地

icon

指揮者: デリック・イノウエ / カウンターテナー: 藤木 大地

icon

フェリックス・メンデルスゾーン 劇音楽『夏の夜の夢』序曲 op.21 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第36番 ハ長調「リンツ」 / ヨハン・パッヘルベル カノン ニ長調 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 歌劇『セルセ』よりオンブラ・マイ・フ / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 歌劇『リナルド』より「涙の流れるままに」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』K.492より序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇『ポントの王ミトリダーテ』より / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 / クリストフ・ヴィリバルト・グルック 歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フィルハーモニック・ソサィエティ・東京

icon

2023年06月04日 () 14:00

icon

PST第11回演奏会は、指揮者に下野竜也氏、Vn.ソロに長原幸太氏、佐久間聡一氏を迎え、バッハ、ブルックナーを演奏致します!

icon

指揮者: 下野竜也 / ヴァイオリン: 長原幸太 / ヴァイオリン: 佐久間聡一

icon

J.S.バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 / ブルックナー 交響曲第9番 ニ短調

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

日本IBM管弦楽団

icon

2023年05月28日 () 13:30

icon

日本IBMおよびそのグループ会社の社員を中心に職場・職種の違いを越えて集まり活動しています。一度は聴いたメロディが聴けるプログラムです。

icon

指揮者: 中島 章博

icon

ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64​​ / モーリス・ラヴェル 古風なメヌエット / フランシス・プーランク バレエ組曲「牝鹿」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

水星交響楽団

icon

2023年05月21日 () 13:30

icon

新日本フィル・コンマスの西江辰郎さんをソリストにお迎えしたブリテンVn協と、水響得意科目のマラ5をお送りします!

icon

指揮者: 齊藤栄一 / ヴァイオリン: 西江辰郎

icon

ベンジャミン・ブリテン ヴァイオリン協奏曲 / グスタフ・マーラー 交響曲第5番 嬰ハ短調

  • 2
  • 1
  • 0
  • 0

アウローラ管弦楽団 第29回定期演奏会

icon

2023年05月20日 () 13:30

icon

ラフマニノフ生誕150年記念

icon

S.V.ラフマニノフ ユース・シンフォニー / S.V.ラフマニノフ 交響詩「死の島」 / S.V.ラフマニノフ 交響曲第2番ホ短調

  • 6
  • 2
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 第649回定期演奏会

icon

2023年05月13日 () 14:00

icon

メンデルスゾーン:交響曲第2番 変ロ長調 op. 52「讃歌」

icon

指揮者: 沼尻竜典 / ヴァイオリン: ユーハン・ダーレネ / ソプラノ: 砂川涼子 / メゾ・ソプラノ: 山際 きみ佳 / テノール: 清水 徹太郎 / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 合唱指揮: 冨平 恭平

icon

ジャン・シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第2番 変ロ長調「讃歌」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンナ・フェドロヴァmeets新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2023年05月06日 () 15:00

icon

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op. 18

icon

モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」 / セルゲイ・ラフマニノフ ヴォカリーズ / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新日本交響楽団 第110回記念演奏会

icon

2023年04月30日 () 13:30

icon

新日本交響楽団第110回記念演奏会は、大オルガニスト=ブルックナーの交響曲第7番と、彼が師と仰いだワーグナーを取り上げます。ご期待ください

icon

R.ワーグナー 舞台神聖祝祭劇「パルジファル」より二曲 / A.ブルックナー 交響曲第7番 ホ長調

  • 2
  • 2
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

icon 2025/06/08 13:30

icon

G.マーラー交響曲第1番、F.J.ハイドン交響曲第104番

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!