過去のコンサート
191-200件 / 580件中
新日フィル オケパンⅥ《オーケストラは魔法使い》
2023年04月01日 (土) 10:30
映画『ファンタジア』メドレー 、『ゲバゲバ90分』のテーマ ほか
: 映画『メリー・ポピンズ』メドレー / : ドラマ『奥さまは魔女』 / アンダーソン ワルツを踊る猫 / フレデリック・ショパン 華麗なる大円舞曲、仔犬のワルツ / : ミュージカル『コーラスライン』より / ゴセック ガボット / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト トルコ行進曲 / ジャック・オッフェンバック 天国と地獄 / : 映画『ファンタジア』メドレー
0
0
0
0
新日本フィル 上岡敏之のブルックナー
2023年03月25日 (土) 14:00
ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(ハース版)
指揮者: 上岡敏之
アントン・ブルックナー 交響曲第8番 ハ短調(ハース版)
0
0
0
0
すみだクラシックへの扉 新日本フィルハーモニー交響楽団
2023年03月18日 (土) 14:00
小曽根真:ピアノ協奏曲「SUMIDA」(新日本フィル創立50周年委嘱作品/世界初演)、ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 WAB 109
リヒャルト・ワーグナー 歌劇ローエングリンよりエルザの大聖堂… / 小曽根真: ピアノ協奏曲「SUMIDA」 / アントン・ブルックナー 交響曲第9番 ニ短調 WAB 109
0
0
0
0
すみだクラシックへの扉 新日本フィルハーモニー交響楽団
2023年03月17日 (金) 14:00
小曽根真:ピアノ協奏曲「SUMIDA」(新日本フィル創立50周年委嘱作品/世界初演)、ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 WAB 109
リヒャルト・ワーグナー 歌劇ローエングリンよりエルザの大聖堂… / 小曽根真: ピアノ協奏曲「SUMIDA」 / アントン・ブルックナー 交響曲第9番 ニ短調 WAB 109
0
0
0
0
すみだ平和祈念音楽祭2023
2023年03月11日 (土) 15:00
ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲、サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op. 78「オルガン付き」 Performe
指揮者: クリスティアン・アルミンク / ピアノ: 萩原麻未 / オルガン: 室住素子 / 新日本フィルハーモニー交響楽団
ギヨーム・ルクー 弦楽のためのアダージョ / モーリス・ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲 / カミーユ・サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調 「オルガン付き」
0
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 第647回定期演奏会
2023年03月06日 (月) 19:00
ベルク:ヴァイオリン協奏曲《ある天使の思い出に》、シェーンベルク:交響詩「ペレアスとメリザンド」 op. 5
指揮者: インゴ・メッツマッハ― / ヴァイオリン: クリスティアン・テツラフ
ウェーベルン パッサカリア op. 1 / アルバン・ベルク ヴァイオリン協奏曲《ある天使の思い出に》 / アルノルト・シェーンベルク 交響詩「ペレアスとメリザンド」
0
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 第647回定期演奏会
2023年03月04日 (土) 14:00
ベルク:ヴァイオリン協奏曲《ある天使の思い出に》、シェーンベルク:交響詩「ペレアスとメリザンド」 op. 5
指揮者: インゴ・メッツマッハ― / ヴァイオリン: クリスティアン・テツラフ
ウェーベルン パッサカリア op. 1 / アルバン・ベルク ヴァイオリン協奏曲《ある天使の思い出に》 / アルノルト・シェーンベルク 交響詩「ペレアスとメリザンド」
0
0
0
0
東京アマデウス管弦楽団
2023年02月23日 (木) 14:00
2020年10月に開催を予定し延期となった演奏会の「復活公演」/三石精一指揮/サン=サーンス「オルガン付き」他/すみだトリフォニーホール
指揮者: 三石 精一
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 第46回定期演奏会
2023年02月19日 (日) 13:30
*オールシベリウスプロ *1番・6番・カレリア組曲より行進曲 *すみだトリフォニーホール大ホール
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
1
0
0
0
ザ・シンフォニカ 第73回定期演奏会
2023年02月12日 (日) 13:30
矢崎彦太郎先生をお迎えしてベートーヴェンとフランクの作品を演奏します!
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」序曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 / セザール・フランク 交響曲ニ短調
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0