PR

通知

通知はありません。

新日本フィルハーモニー交響楽団の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

Hello‼ シネマミュージック in Summer Vol.2

icon

2025年09月06日 () 14:00

icon

スター・ウォーズ、トトロ、ロッキー、アラジン、マーメイド、人生のメリーゴーランドをオーケストラで

icon

指揮者: 水戸博之 / 司会: 堀井美香 / リーディング&トーク: ティモンディ / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

J.ウィリアムズ 『スター・ウォーズ』よりメインタイトル / 久石譲 オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」 / B.コンティ ロッキーのテーマ(山下康介編曲) / A.メンケン 『アラジン』よりア・ホール・ニュー・ワールド / A.メンケン 『リトル・マーメイド』よりアンダー・ザ・シー / 久石譲 『ハウルの動く城』より人生のメリーゴーランド

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 記念コンサート in 成城

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

村上寿昭×新日本フィルが贈るベートーヴェン「エグモント」序曲、田園、フォーレ「レクイエム」

icon

指揮者: 村上寿昭 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / ソプラノ: 三宅理恵 / バリトン: 青山貴 / 合唱: 成城合唱団

icon

ベートーヴェン 「エグモント」序曲 op.84 / ベートーヴェン 交響曲第6番へ長調「田園」op.68 / フォーレ レクイエム op.48

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだクラシックへの扉 #33

icon

2025年09月12日 () 14:00

icon

ヴィヴァルディ『四季』全曲とロッシーニ、プッチーニなど歌劇名曲をスピノジ&新日本フィルが華麗に奏でる

icon

指揮者: ジャン=クリストフ・スピノジ / ヴァイオリン(ソロ・コンサートマスター): 崔 文洙 / ソプラノ: 砂川 涼子 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ヴィヴァルディ 「四季」(全曲) op.8 / ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』序曲 / プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より「私が街を歩くと」 / ヴェルディ 歌劇『椿姫』序曲 / ベッリーニ 歌劇『カプレーティ家とモンテッキ家』より「ああ、幾たびか」 / ロッシーニ 歌劇『泥棒かささぎ』序曲 / プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」 / ロッシーニ 歌劇『ウィリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 待ってましたスピノジ!四季とプッチーニ

icon

2025年09月13日 () 14:00

icon

ヴィヴァルディ〈四季〉全曲とロッシーニ&プッチーニ&ヴェルディ名曲をスピノジと新日本フィルが熱演

icon

指揮者: ジャン=クリストフ・スピノジ / ヴァイオリン: 崔文洙 / ソプラノ: 砂川涼子 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ヴィヴァルディ 「四季」(全曲) / ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』序曲 / プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より「私が街を歩くと」 / ヴェルディ 歌劇『椿姫』序曲 / ベッリーニ 歌劇『カプレーティ家とモンテッキ家』より「ああ、幾たびか」 / ロッシーニ 歌劇『泥棒かささぎ』序曲 / プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」 / ロッシーニ 歌劇『ウィリアム・テル』より「スイス軍の行進」

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会 #665

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

ダウスゴー指揮 新日本フィル×テツラフ ベートーヴェンVn協奏曲、ブラームス管弦楽版

icon

指揮者: トーマス・ダウスゴー / ヴァイオリン: クリスティアン・テツラフ / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 / ブラームス(シェーンベルク編) ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 op.25(管弦楽版)

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 第665回定期演奏会

icon

2025年09月21日 () 14:00

icon

ダウスゴー指揮、新日本フィル&テツラフでベートーヴェン協奏曲&ブラームス管弦楽版

icon

指揮者: トーマス・ダウスゴー / ヴァイオリン: クリスティアン・テツラフ / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61 / ブラームス(シェーンベルク編) ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 Op.25(管弦楽版)

  • 0
  • 0
  • 0

ヤマハ・ガラ・コンサート2025

icon

2025年09月23日 () 15:30

icon

ヤマハの若き音楽家と新日本フィルが共演、優勝者のピアノ&エレクトーン演奏を満喫

icon

指揮者: 三ツ橋敬子 / ピアノ: 安立ななみ / ピアノ: 石橋莉真 / ピアノ: 大同咲希 / ピアノ: 徳永奈優 / ピアノ: 林大士朗 / ピアノ: マイケル・イーサン・フー / ピアノ: レレイト泰 / ピアノ: 菅原悠心 / エレクトーン: 横塚悠季人 / ピアノ: 小林海都 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2025年09月28日 () 16:00

icon

ボロディン《中央アジアの草原にて》、ラフマニノフ《ピアノ協奏曲第2番》、ドヴォルザーク《新世界より》を角田鋼亮&松田華音と共に

icon

ボロディン 交響詩《中央アジアの草原にて》 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番ハ短調 Op.18 / ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調 Op.95《新世界より》

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 古典シリーズ in おおたかの森 Vol.2

icon

2025年10月04日 () 15:00

icon

“大きな室内楽”を小さなホールで

icon

指揮者: 沼尻竜典 / ファゴット: 河村幹子 / ピアノ: 石井楓子 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ファゴット協奏曲 変ロ長調 KV 191(186e) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調「ジュノム」KV 271 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲 第29番 イ長調 KV 201(186a)

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会 #666〈トリフォニーホール・シリーズ〉

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

グラス:ヴァイオリン協奏曲第2番「アメリカン・フォー・シーズンズ」、アダムズ:シティ・ノワール、久石譲指揮、ロバート・マクダフィー独奏

icon

指揮者: 久石 譲 / ヴァイオリン: ロバート・マクダフィー / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

フィリップ・グラス ヴァイオリン協奏曲第2番「アメリカン・フォー・シーズンズ」 / ジョン・アダムズ シティ・ノワール

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 第666回定期演奏会

icon

2025年10月13日 () 14:00

icon

久石譲指揮×ロバート・マクダフィーが魅せるグラス&アダムズの響演

icon

指揮者: 久石譲 / ヴァイオリン: ロバート・マクダフィー / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

グラス ヴァイオリン協奏曲第2番「アメリカン・フォー・シーズンズ」 / アダムズ シティ・ノワール

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 賛育会チャリティーコンサート2025

icon

2025年10月16日 () 19:00

icon

大谷康子と新日本フィルハーモニー交響楽団が和田一樹指揮で紡ぐ地域と未来への音楽

icon

指揮者: 和田一樹 / ヴァイオリン: 大谷康子 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0

渡辺貞夫 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

2025年10月18日 () 17:00

icon

渡辺貞夫カルテットと新日本フィルの共演、ジャズとオーケストラが融合した豪華ステージ

icon

指揮者: 中田延亮 / アルトサックス: 渡辺貞夫 / ピアノ: 小野塚晃 / ベース: 三嶋大輝 / ドラムス: 竹村一哲 / ギター: 養父貴 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0

映画公開40周年記念『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート

icon

2025年10月24日 () 18:30

icon

アラン・シルヴェストリの全編生演奏+新作スコア15分含む『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シネオケ

icon

指揮者: ニコラス・バック / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

アラン・シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー シネマ・オーケストラ

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 バック・トゥ・ザ・フューチャー in コンサート

icon

2025年10月25日 () 12:30

icon

大スクリーン映像と完全シンクロ生演奏で贈る『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

icon

指揮者: ニコラス・バック / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

アラン・シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 バック・トゥ・ザ・フューチャー in コンサート

icon

2025年10月25日 () 17:30

icon

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』全編生演奏&新スコア初演 新日本フィル管

icon

指揮者: ニコラス・バック / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 バック・トゥ・ザ・フューチャー in コンサート

icon

2025年10月26日 () 12:30

icon

アラン・シルヴェストリ『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開40周年記念フルオーケストラ生演奏、新規書き下ろしスコア初演

icon

指揮者: ニコラス・バック / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

アラン・シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 2025/2026シーズンすみだクラシックへの扉 #34

icon

2025年11月07日 () 14:00

icon

チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲op.35、シベリウス:フィンランディア、交響曲第5番を藤岡幸夫×神尾真由子×新日本フィルで

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / ヴァイオリン: 神尾真由子 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 / シベリウス 交響詩「フィンランディア」 op.26 / シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 op.82

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだクラシックへの扉 #34

icon

2025年11月08日 () 14:00

icon

神尾真由子のチャイコフスキー協奏曲とシベリウス「フィンランディア」「交響曲第5番」

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / ヴァイオリン: 神尾真由子 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 / シベリウス 交響詩「フィンランディア」 op.26 / シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 op.82

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 ようこそ!誰でもコンサート

icon

2025年11月14日 () 10:30

icon

新日本フィルハーモニー交響楽団が和田一樹指揮で『道化師』『剣の舞』『となりのトトロ』など親子で楽しめる名曲を演奏

icon

カバレフスキー 組曲《道化師》より「ギャロップ」 / ハチャトゥリアン バレエ《ガイーヌ》より「剣の舞」 / ジョン・ウィリアムズ 映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より / 田中公平(編曲:追榮祥): テレビアニメ『ONE PIECE』より「ウィーアー!」 / 久石譲 『となりのトトロ』より「となりのトトロ」 / オッフェンバック 喜歌劇《天国と地獄》よりカンカン / ビゼー 《アルルの女》第2組曲より「ファランドール」

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 ようこそ!誰でもコンサート

icon

2025年11月15日 () 10:30

icon

《道化師》ギャロップ、剣の舞、ハリポタ、ワンピース、トトロ、天国と地獄、アルルの女を新日本フィルが演奏

icon

カバレフスキー 組曲《道化師》より「ギャロップ」 / ハチャトゥリアン バレエ《ガイーヌ》より「剣の舞」 / ジョン・ウィリアムズ 映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より / 田中公平: テレビアニメ『ONE PIECE』より「ウィーアー!」 / 久石譲 『となりのトトロ』より「となりのトトロ」 / オッフェンバック 喜歌劇《天国と地獄》よりカンカン / ビゼー 《アルルの女》第2組曲より「ファランドール」

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 新しい風 スペシャル・チャリティーコンサート

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

ダレル・アン指揮、鈴木愛美×新日本フィルが贈るベートーヴェン3番&ほか

icon

指揮者: ダレル・アン / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / ピアノ: 鈴木 愛美

icon

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37

  • 0
  • 0
  • 0

ベルリン・コーミッシェ・オーパー 東京二期会オペラ劇場 NISSAY OPERA2025提携『こうもり』

icon

2025年11月27日 () 18:00

icon

J.シュトラウスⅡ世『こうもり』全3幕 原語歌唱&日本語字幕 エリアス・グランディ指揮

icon

指揮者: エリアス・グランディ / アイゼンシュタイン: 大沼徹 / ロザリンデ: 吉田珠代 / フランク: 杉浦隆大 / オルロフスキー: 一條翠葉 / アルフレード: 金山京介 / ファルケ: 黒田祐貴 / ブリント: 持齋寛匡 / アデーレ: 高橋維 / イダ: 石野真帆 / フロッシュ: 鹿野由之 / 合唱: 二期会合唱団 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ヨハン・シュトラウスII世: こうもり

  • 0
  • 0
  • 0

ベルリン・コーミッシェ・オーパー 東京二期会オペラ こうもり

icon

2025年11月28日 () 14:00

icon

ヨハン・シュトラウスⅡ世『こうもり』(全3幕)、エリアス・グランディ指揮、二期会合唱団・新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

指揮者: エリアス・グランディ / アイゼンシュタイン: 又吉秀樹 / ロザリンデ: 木下美穂子 / フランク: 山下浩司 / オルロフスキー: 小林由佳 / アルフレード: 大槻孝志 / ファルケ: 菅原洋平 / ブリント: 新津耕平 / アデーレ: 清野友香莉 / イダ: 村山舞 / フロッシュ: 鹿野由之 / 合唱: 二期会合唱団 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0

ベルリン・コーミッシェ・オーパー 東京二期会オペラ劇場 こうもり

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

ヨハン・シュトラウスⅡ世『こうもり』全3幕をエリアス・グランディ指揮、新日本フィル×二期会キャストで上演

icon

指揮者: エリアス・グランディ / アイゼンシュタイン: 大沼 徹 / ロザリンデ: 吉田 珠代 / フランク: 杉浦 隆大 / オルロフスキー: 一條 翠葉 / アルフレード: 金山 京介 / ファルケ: 黒田 祐貴 / ブリント: 持齋 寛匡 / アデーレ: 高橋 維 / イダ: 石野 真帆 / フロッシュ: 鹿野 由之 / 合唱: 二期会合唱団 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0

東京二期会オペラ劇場 ベルリン・コーミッシェ・オーパー提携『こうもり』

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

ヨハン・シュトラウス2世『こうもり』を指揮エリアス・グランディ、新日本フィルハーモニー交響楽団、二期会合唱団と共に。

icon

指揮者: エリアス・グランディ / アイゼンシュタイン: 又吉秀樹 / ロザリンデ: 木下美穂子 / フランク: 山下浩司 / オルロフスキー: 小林由佳 / アルフレード: 大槻孝志 / ファルケ: 菅原洋平 / ブリント: 新津耕平 / アデーレ: 清野友香莉 / イダ: 村山舞 / フロッシュ: 鹿野由之 / 合唱: 二期会合唱団 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団「第九」特別演奏会2025

icon

2025年12月17日 () 19:00

icon

佐渡裕指揮、新日本フィル×栗友会合唱団が贈るベートーヴェン第9番『合唱付き』

icon

指揮者: 佐渡 裕 / ソプラノ: ハイディ・ストーバー / メゾ・ソプラノ: 清水華澄 / テノール: リッカルド・デッラ・シュッカ / バリトン: グスターボ・カスティーリョ / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱指揮: 栗山 文昭 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 みんなで楽しむ「第九」特別演奏会2025

icon

2025年12月18日 () 19:00

icon

イラストとお話で綴る「第九ものがたり」とベートーヴェン交響曲第9番〈合唱付き〉を佐渡裕指揮で 新日本フィルが演奏

icon

指揮者: 佐渡 裕 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / ソプラノ: ハイディ・ストーバー / メゾ・ソプラノ: 清水華澄 / テノール: リッカルド・デッラ・シュッカ / バリトン: グスターボ・カスティーリョ / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱指揮: 栗山 文昭 / 朗読: 土肥 陽子

icon

: イラストとお話で綴る「第九ものがたり」 / ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団「第九」特別演奏会2025

icon

2025年12月19日 () 19:00

icon

佐渡裕指揮、新日本フィルとソリスト&栗友会合唱団が届ける交響曲第9番

icon

指揮者: 佐渡 裕 / ソプラノ: ハイディ・ストーバー / メゾ・ソプラノ: 清水華澄 / テノール: リッカルド・デッラ・シュッカ / バリトン: グスターボ・カスティーリョ / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱指揮: 栗山 文昭 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団「第九」特別演奏会 2025

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

ベートーヴェン:交響曲第9番『合唱付き』 佐渡裕指揮 新日本フィル+栗友会合唱団

icon

指揮者: 佐渡 裕 / ソプラノ: ハイディ・ストーバー / メゾ・ソプラノ: 清水華澄 / テノール: リッカルド・デッラ・シュッカ / バリトン: グスターボ・カスティーリョ / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱指揮: 栗山 文昭 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調『合唱付き』 op.125

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 第九特別演奏会2025

icon

2025年12月22日 () 19:00

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番を佐渡裕&新日本フィル、ソリストと栗友会合唱団で演奏

icon

指揮者: 佐渡 裕 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / ソプラノ: ハイディ・ストーバー / メゾ・ソプラノ: 清水華澄 / テノール: リッカルド・デッラ・シュッカ / バリトン: グスターボ・カスティーリョ / 合唱: 栗友会合唱団 / 合唱指揮: 栗山 文昭

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 サントリーホールのクリスマス 2025

icon

2025年12月25日 () 19:00

icon

大友直人指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団が贈る祝祭のオーケストラプログラム

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤー・コンサート2026

icon

2026年01月03日 () 14:00

icon

『こうもり』序曲、ポルカ・シュネル、オペラアリア、木琴小協奏曲、アンネン・ポルカ、ワルツ「美しく青きドナウ」ほか

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / ソプラノ: 安川みく / 打楽器: 腰野真那 / 踊り: 向嶋墨堤組合芸妓衆 / 司会: 田添菜穂子

icon

J.シュトラウスⅡ: 喜歌劇『こうもり』序曲 / J.シュトラウスⅡ: ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 / ヘンデル 歌劇『リナルド』より「私を泣かせてください」 / グノー 歌劇『ロミオとジュリエット』より「私は夢に生きたい」 / 黛敏郎 木琴小協奏曲 / J.シュトラウスⅡ: ポルカ「観光列車」 / プッチーニ 歌劇『ラ・ボエーム』より「私の名はミミ」 / J.シュトラウスⅡ: アンネン・ポルカ / J.シュトラウスⅡ: ワルツ「春の声」 / J.シュトラウスⅡ: ワルツ「美しく青きドナウ」

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィル ニューイヤー・コンサート2026 in すみだ曳舟

icon

2026年01月04日 () 15:00

icon

第一部は落語、第二部は新日本フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラ演奏

icon

落語: 調整中 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだクラシックへの扉 第35回

icon

2026年01月10日 () 14:00

icon

ウェーバー『オベロン』序曲、モーツァルトP協奏曲27番、ブラームス交響曲4番をユアン・シールズ指揮、反田恭平共演

icon

指揮者: ユアン・シールズ / ピアノ: 反田恭平 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ウェーバー 『オベロン』序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595 / ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 op. 98

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤーコンサート2026

icon

2026年01月12日 () 16:00

icon

広上淳一指揮 新日本フィル三大バレエ名曲&J.シュトラウスⅡのワルツ&ポルカ

icon

チャイコフスキー バレエ音楽『眠りの森の美女』より / チャイコフスキー バレエ音楽『白鳥の湖』より / チャイコフスキー バレエ音楽『くるみ割り人形』より / J.シュトラウスⅡ: 歌劇『こうもり』序曲 / J.シュトラウスⅡ: ポルカ『雷鳴と電光』

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 2026サンシティ・ニューイヤーコンサート

icon

2026年01月18日 () 15:00

icon

森麻季・加耒徹と沼尻指揮 新日本フィルで『火の鳥』とオペラ名アリア

icon

指揮者: 沼尻 竜典 / ソプラノ: 森 麻季 / バリトン: 加耒 徹 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ヴェルディ 歌劇「椿姫」より 抜粋 / ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版) / J.シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」序曲 / レハール 喜歌劇「メリーウィドウ」より“ヴィリアの歌” / ジーツィンスキー ウィーン我が夢の街 / J.シュトラウス2世 雷鳴と電光 / レハール 喜歌劇「メリーウィドウ」より ワルツ / J.シュトラウス2世 美しく青きドナウ

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会

icon

2026年01月31日 () 14:00

icon

佐渡裕指揮、新日本フィル×上原ひろみでガーシュウィンとバルトーク演奏

icon

指揮者: 佐渡裕 / ピアノ: 上原ひろみ / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ヘ調 (Piano Concerto in F) / バルトーク 管弦楽のための協奏曲 Sz.116,BB123

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 第667回定期演奏会

icon

2026年02月01日 () 14:00

icon

佐渡裕指揮 上原ひろみ&新日本フィルでガーシュウィン/バルトーク

icon

指揮者: 佐渡裕 / ピアノ: 上原ひろみ / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団

icon

ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ヘ調 / バルトーク 管弦楽のための協奏曲 Sz. 116, BB 123

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

新日本フィルハーモニー交響楽団 第35回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会

icon

2025年08月30日 () 15:00

icon

杉山洋一指揮、新日本フィルによる向井航『クィーン』世界初演&芥川也寸志『交響管弦楽のための音楽』

icon

指揮者: 杉山洋一 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / ユーフォニアム: 佐藤采香 / エレキギター: 藤元高輝 / 女声アンサンブル: 松島理紗 / 女声アンサンブル: 岡﨑陽香 / 女声アンサンブル: 浅野千尋 / 女声アンサンブル: 個々・マユミ・歌楽寿 / 女声アンサンブル: 庄司絵美

icon

芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽 / 向井航: クィーン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 24

新日本フィルハーモニー交響楽団 富士山の麓で真夏の第九演奏会

icon

2025年08月24日 () 14:30

icon

佐渡裕指揮 新日本フィルと約400名合唱団 ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」

icon

指揮者: 佐渡裕 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / ソプラノ: 高野 百合絵 / メゾソプラノ: 清水 華澄 / テノール: 笛田 博昭 / バス・バリトン: 平野 和 / 合唱: 栗友会合唱団+富士山河口湖音楽祭第九特別合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 Op.125「合唱付き」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 24

STRINGS ENSEMBLE ビルマン聡平 矢野晶子 桂田光里

icon

2025年08月19日 () 19:00

icon

ブラームス〈ハンガリー舞曲〉5番・6番、フランセ〈弦楽三重奏〉、モーツァルト〈ディベルティメント〉K.563。

icon

弦楽アンサンブル: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / チェロ: 矢野晶子 / ヴィオラ: 桂田光里

icon

ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第6番 / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第5番 / フランセ 弦楽三重奏 / モーツァルト ディベルティメント K.563

  • 0
  • 0
  • 0
  • 16

新日本フィルハーモニー交響楽団 下野竜也プレゼンツ!音楽の魅力発見プロジェクト

icon

2025年08月16日 () 16:00

icon

下野竜也×新日本フィル、交響曲の魅力を徹底解剖!リクエスト募集中

  • 0
  • 0
  • 0
  • 45

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等