PR
ログイン/登録
通知
東京都多摩市落合2-35 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 143件中
2025年02月15日 (土) 14:00
東京都 | パルテノン多摩 大ホール
第30回記念演奏会。今年はベートーヴェン、バッハ、ブラームス、そしてチャイコフスキーの「悲愴」をお送りいたします。
L.V ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 作品62 / J.ブラームス ハンガリー舞曲 第1番・第4番 / J.S バッハ パッサカリアとフーガ ハ短調BWV.582 / P.Iチャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
2025年01月12日 (日) 13:00
創立45周年記念、現役生と卒団生合同演奏、同時開催「ごび展」
指揮者: 諸岡範澄
P.チャイコフスキー スラブ行進曲 変ロ短調 作品31 / J.シベリウス 騎士のワルツ 作品96c / J.シベリウス アンダンテ・フェスティーボ 作品J34b / D.ショスタコーヴィチ 交響曲第9番 変ホ長調 作品70 / J.シベリウス 組曲【カレリア】 作品11 / J.シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 作品43 / 諸岡範澄: マーチQ 作品9
2024年12月15日 (日) 18:00
2024年12月14日 (土) 15:00
多摩市民『第九』をうたう会と日野市民オーケストラが共演します
ヴェルディ 歌劇『ナブッコ』より 『序曲』 / ヴェルディ 歌劇『ナブッコ』より 『行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って(合唱)』 / ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調 作品125(合唱付)
2024年11月28日 (木) 14:00
ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲, ベートーヴェン:交響曲第7番
指揮者: 山下一史 / 司会: 近藤志生里
ワーグナー 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲 / ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 op.92
2024年11月17日 (日) 14:00
メイン曲はドヴォルザークの交響曲第6番。指揮は増井信貴先生、ヴィオラ協奏曲では中村翔太郎先生をお迎えいたします。ご来場お待ちしております!
指揮者: 増井信貴 / ヴィオラ独奏: 中村翔太郎
F.メンデルスゾーン 「フィンガルの洞窟」序曲 Op.26 / B.マルティヌー ラプソディー・コンチェルト / A.ドヴォルザーク 交響曲第6番 ニ長調 Op.60
2024年11月16日 (土) 14:00
ワーグナー、グリーク、シベリウスを演奏
指揮者: 高橋 俊之
ワーグナー オペラ《さまよえるオランダ人》序曲 / グリーク: 十字軍の王シグール / シベリウス 交響詩 四つの伝説(レンミンカイネン組曲)
2024年10月06日 (日) 13:00
ゲーム音楽を吹奏楽で演奏する東京ファンタジックブラスバンドの第11回演奏会です。
2024年10月05日 (土) 13:30
バッハ「ヨハネ受難曲」 魂の揺さぶられる音楽的感動を♬
2024年09月15日 (日) 14:00
クレフィル第43回演奏会は、モーツァルト:4大オペラ序曲集と生誕200年のブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」他をお届けします!
指揮者: 新通英洋
W.A.モーツァルト セレナーデ第6番 ニ長調K.239 「セレナータ・ノットゥルナ」 / W.A.モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / W.A.モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 / W.A.モーツァルト 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 / W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 / A.ブルックナー 交響曲第4番 変ホ長調 「ロマンティック」(ノヴァーク版・第2稿)
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集