PR
ログイン/登録
通知
東京都新宿区市谷砂土原町1-1 Google Maps で地図を表示
141-150件 / 230件中
2018年08月18日 (土) 19:00
東京都 | ルーテル市ヶ谷ホール
ドイツロマン派 ピアノ四重奏 室内楽
ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 / クヴァンツ トリオ・ソナタ ト短調 / シューマン ピアノ四重奏曲変ホ長調
2018年06月22日 (金) 18:30
月のコンサートへのお誘い 桜の花の開花を待ちわびる素晴らしい季節となりました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今年上半期の一番大
R.シューマン リーダークライス Op.p39 / G.F.ヘンデル この胸な息がある限り / 木下 牧子: 風をみたひと / さだまさし: 幸せの理由
2018年03月02日 (金) 18:30
P.タファネル「木管五重奏曲」 G.F.ヘンデル 「水上の音楽」などに引き続き、歌劇「メリーウィドウ」 抜粋を木管大編成でお届けします!
P.タファネル 木管五重奏曲 / G.F.ヘンデル 水上の音楽 / F.レハール 喜歌劇「メリーウィドウ」より
2018年01月26日 (金) 19:00
美しく柔らかい坂下忠弘の歌声と抒情的なギター、清新なピアノのトリオ
2018年01月20日 (土) 14:00
オール モーツァルト プログラム
モーツァルト ロンド イ短調 K511 / : サルティの主題による8つの変奏曲 K460 / : ピアノソナタ ニ長調 K576 / : ピアノソナタ ハ長調 K330 / : ピアノソナタ ヘ長調 K332
2018年01月12日 (金) 18:30
ドイツ在住のピアニストによる3大B、及び隣国フランス・ポーランドの作曲家たちの名曲が並ぶチャリティーリサイタル。
J. S. バッハ: 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV 903 / ブラームス ピアノ小品集 op. 119 / ベートーヴェン ピアノソナタ第31番 変イ長調 op. 110 / ザレンプスキー: 「薔薇と棘」より 第4曲 Allegro molto / ショパン バラード第1番 ト短調 op. 23 / ラヴェル クープランの墓
2017年12月11日 (月) 19:00
“あたたかく たのしく いつくしみ”のテーマで、お馴染みのクリスマス音楽を展開します。
シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / バッハ 主よ人の望みの喜びよ
2017年11月19日 (日) 18:00
100人規模のオーケストラではなく室内管弦楽団による小さな演奏会はいかがでしょうか?
F.ディーリアス 夜明け前の歌 / W.A.モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K.551《ジュピター》 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92
2017年11月11日 (土) 14:00
モーツァルト エレガンスの極み ~モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ集~
モーツァルト ヴァイオリンソナタ ヘ長調 K377 / モーツァルト ヴァイオリンソナタ 変ホ長調 K380 / モーツァルト ピアノソナタ ハ長調 K545 / モーツァルト ヴァイオリンソナタ イ長調 K526
2017年10月28日 (土) 19:00
フランス・リヨンで学び帰国後初となるリサイタルです。フランスの作曲家を中心としたプログラムをお楽しみください。
C.パスカル: ソナチネ / M.コンスタン: ミュージックコンセール / H.トマジ バラード / P.モーリス: プロヴァンスの風景 / F.デュクリュック: ソナタ嬰ハ調
PRおすすめのコンサート
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!