開催コンサート
藤井一興メモリアル 藤の会2025
2025年11月07日 (金) 19:00
バッハ、ラヴェル、シューマン、フォーレと藤井一興の佳曲を精緻に奏でる
フルート: 紫園 香 / ヴァイオリン: 中村 ゆかり / ヴァイオリン: 沼田 園子 / ヴァイオリン: 浜 匡子 / チェロ: 北本 秀樹 / ピアノ: 伊藤 曜子 / ピアノ: 佐伯 麻友 / ピアノ: 成田 有花
J.S.バッハ トリオ・ソナタ ト長調 BMV1038 / J.S.バッハ 「シャコンヌ」BMV1004より / J.S.バッハ 「G線上のアリア」BMV1068より / M.ラヴェル ツィガーヌ / R.シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 作品105 / G.フォーレ エレジー 作品24 / G.フォーレ ファンタジー 作品79 / 藤井一興: 今賜るアッシジの聖フランチェスコの教え
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ピアノトリオMIYABI 第7回コンサート 東京公演
2025年11月10日 (月) 19:00
ピアノトリオMIYABIが織りなす第7回コンサート東京公演、緻密なアンサンブルを満喫
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
萩原みか ソプラノ リサイタル Vol.13
2025年11月23日 (日) 17:30
萩原みかが歌うR&C.シューマンと日本歌曲「うたごよみ」「風に色」
ソプラノ: 萩原みか / ピアノ: 藤井麻理 / フルート: 向井理絵
R.シューマン ミルテの花 作品25より / R.シューマン 献呈 / R.シューマン くるみの木 / R.シューマン はすの花 / R.シューマン ズライカの歌 / C.シューマン ワルツ / C.シューマン ローレライ / C.シューマン 我が星 / C.シューマン おぉ、歓びよ / 唐木亮輔: 「うたごよみ」四月花の雨 / 唐木亮輔: 「うたごよみ」八月波の誘い / 唐木亮輔: 「うたごよみ」ある朝 / 青島広志 「風に色をぬりたいな」4月 木の中 / 青島広志 「風に色をぬりたいな」5月 風をぬりたい / 青島広志 「風に色をぬりたいな」8月 ひみつ / 青島広志 「風に色をぬりたいな」10月 おちば / 青島広志 「風に色をぬりたいな」12月 夜空のクリ
0
0
0
河合真理 ヴァイオリンリサイタル
2025年11月28日 (金) 19:00
グリーグ、シマノフスキ、エルンスト、ブラームスの名作を河合真理&大越崇史がルーテル市ヶ谷ホールで披露
ヴァイオリン: 河合 真理 / ピアノ: 大越 崇史
グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 作品45 / シマノフスキ アレトゥーザの泉 作品30-1 / エルンスト 「夏の名残のバラ」による変奏曲 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78「雨の歌」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
アンサンブル・エスプレッソ 第34回演奏会
2025年12月01日 (月) 19:00
アンサンブル・エスプレッソが織り成す室内楽の妙技を、ルーテル市ヶ谷ホールでじっくり堪能。
- 室内楽・アンサンブル
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
影山香苗 ピアノリサイタル2025 ~弦楽器の名手を迎えて~
2025年12月03日 (水) 18:30
影山香苗(p)が西野・双紙・桂田(Vn)、飯島(Vc)と豪華共演、ベートーヴェンほか
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
Quartet 1906 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲 全曲演奏会 Vol.1
2025年12月08日 (月) 19:00
Quartet 1906が第1番ハ長調、第9番変ホ長調、第10番変イ長調を演奏する全曲演奏会。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
SEKKIE&城ストリングス vol.1
2025年12月12日 (金) 19:00
モーツァルトやドヴォルザーク、バッハ&映画音楽を名手5人が織りなす至高の室内楽
W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」より 夜の女王のアリア / W.A.モーツァルト 弦楽四重奏曲 Kv.159 / W.A.モーツァルト オーボエ四重奏曲 Kv.370 / A.ドヴォルザーク ロマンス f-moll Op.11 / J.ハルヴォルセン: ヘンデルの主題によるパッサカリア / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲より 抜粋 / E.モリコーネ 映画「ミッション」より ガブリエルのオーボエ / J.ウィリアムズ 映画「シンドラーのリスト」より メインテーマ / J.ウィリアムズ 映画「ホーム・アローン2」より Merry Christmas, Merry Christmas
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
【東京公演】ファブリス・モレティ サクソフォン リサイタルツアー2025
2025年12月15日 (月) 19:00
昨年ヤナギサワプレイヤーとして5年振りに来日したファブリスが満を持してツアー!デファイエ氏から受け継がれる伝統的なフランス音楽はいかが?
サクソフォン: ファブリス・モレティ / ピアノ: 服部真理子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
相曽賢一朗(ヴァイオリン)&佐藤彦大(ピアノ)デュオ・リサイタル
2025年12月16日 (火) 19:00
バッハ、イザイ、ラヴェル、エネスコの多彩プログラムを相曽賢一朗(ヴァイオリン)&佐藤彦大(ピアノ)が奏でる贅沢な夜。
ヴァイオリン: 相曽賢一朗 / ピアノ: 佐藤彦大
J.S.バッハ ソナタ第3番 ホ長調 BWV1016 / イザイ 無伴奏ソナタ 第3番 "バラード"(ヴィオリン・ソロ) / ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ(ピアノ・ソロ) / エネスコ: ヴァイオリン・ソナタ第3番 作品25
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
サラ・デイヴィス・ビュクナー ピアノリサイタル《フェルッチョ・ブゾーニとその弟子レオ・シロタへのオマージュ》
2026年01月07日 (水) 19:00
アルゲリッチが認めたベテランピアニスト。東京で初のソロリサイタル!
0
0
0
冬のロマンティックコンサート Vol.21 新春の弦楽四重奏
2026年01月09日 (金) 19:00
ドヴォルザーク、ボロディン、ドビュッシーを新春の弦楽四重奏で楽しむ一夜
ヴァイオリン: 田澤 明子 / ヴァイオリン: 古谷 いづみ / ヴィオラ: 加藤 由貴夫 / チェロ: 安田 心裕
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
杉林岳 ピアノ・リサイタル
2025年11月05日 (水) 19:00
モーツァルト、シューベルト、ラヴェルの名曲を杉林岳が情熱的かつ繊細に演奏
ピアノ: 杉林 岳
W.A モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 K.310 / F.シューベルト ピアノ・ソナタ 第16番 イ短調 D.845 / M.ラヴェル 組曲『クープランの墓』
0
0
0
0
古典四重奏団 ムズカシイはおもしろい!ショスタコーヴィチの時代 その6の昼
2025年10月31日 (金) 14:00
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第14番&第15番、レクチャー付き
演奏団体: 古典四重奏団 QUARTETTO CLASSICO / 第1ヴァイオリン: 川原千真 / 第2ヴァイオリン: 花崎淳生 / ヴィオラ: 三輪真樹 / チェロ: 田崎瑞博 / レクチャー: 田崎瑞博
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
古典四重奏団 ムズカシイはおもしろい!ショスタコーヴィチの時代 その6の夜
2025年10月28日 (火) 19:00
ショスタコーヴィチ弦楽四重奏曲第14番&第15番、4人の熟練奏者と田崎瑞博の解説付き
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ドライフルーツ&きまぐれクインテット Joint Concert Vol.1
2025年10月25日 (土) 19:00
フルート三重奏と木管五重奏による多彩なプログラムで室内楽の醍醐味を堪能
フルート: ドライフルーツ / 木管五重奏: きまぐれクインテット
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0