ログイン/登録
通知
ISP 第11回定期演奏会
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
吉川武典還暦記念コンサート
東京都台東区上野公園8番43号 Google Maps で地図を表示
81-90件 / 108件中
2021年05月08日 (土) 14:00
東京都 | 旧東京音楽学校奏楽堂
【席数制限の上開催】クラシックピアノ同好会が発足5周年記念のコンサートを開催します。薫風漂う上野の森で憩いのひと時をお過ごしください。
2021年03月05日 (金) 18:00
早春の旧奏楽堂で、アリアと日本歌曲の名曲の数々をお楽しみいただけます。
山田耕筰 からたちの花 / トスティ かわいい口もと / なかにしあかね いつだったか / ドニゼッティ 私が家を建てるなら / シューベルト 野ばら / プッチーニ 「トスカ」より”歌に生き恋に生き” / ロッシーニ 「セビリアの理髪師」より”今の歌声は” / 團伊玖磨 「夕鶴」より”与ひょう、あたしの大事な与ひょう”
2021年02月27日 (土) 18:00
小池郁江(Fl)、山宮るり子(Hp)を迎えモーツァルトのフルートハープ協奏曲のほか、弦楽アンサンブルの名曲を取り上げます。
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 / エルガー 弦楽セレナーデ / ブリテン シンプルシンフォニー
2021年02月25日 (木) 18:30
2020年から2021年にアニバーサルイヤーを迎える作曲家によるピアノの名曲をお届けします。
グレインジャー カントリー・ガーデンズ / ベートーヴェン 歌曲「君を思う」の主題による6つの変奏曲 / サン=サーンス ウェディング・ケーキ / モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番より第3楽章 / シューマン ピアノ・ソナタ第1番より第1楽章 / ショパン ノクターン 第15番、第17番 / リスト バラード第2番
2020年11月19日 (木) 14:00
本コンサートではベートーヴェンの原点である生まれ故郷、ボンの時代に焦点をあて、 若き頃のベートーヴェンを辿っていきます。
: ピアノとヴァイオリンのためのロンド ト長調 WoO.41 / : ドレスラーの行進曲による9つの変奏曲 WoO.63 / : ラウラに WoO.112 / : 選帝侯ソナタ第1番 変ホ長調 WoO.47 / : 二本のフルートのための二重奏曲 WoO.26 / : 騎士バレエ WoO.1
2020年04月12日 (日) 18:30
福島の猫シェルターと動物たちを支援するチャリティーコンサートです。
フォーレ ピアノカルテット2番 / ベートーベン バイオリンソナタ5番「春」より一楽章 / ドビュッシー チェロソナタ
2020年04月04日 (土) 13:00
明治の雰囲気漂う日本最古のコンサートホールにてクラシック音楽をお楽しみください
ハイドン 「神なる聖ヨハネのミサ・ブレヴィス」ミサ曲 第5番 変ロ長調(小オルガンミサ曲) / グルーバー: 「ドイツミサ曲」ニ長調 / モーツァルト 弦楽のための「江戸の風」~古謡による / 久保田洋: 「ディヴェルティメント」第17番より
2020年02月08日 (土) 13:30
トリスタンに魅せられたフランス近代の音楽家たち
フランク 前奏曲、フーガと変奏曲 Op.18-3 (オルガンとピアノ / フランク 「天使のパン」 / フランク ピアノ五重奏曲 ヘ短調 / ショーソン 「ハチドリ」 Op.2-7 / ショーソン 「果てしなき歌」(ピアノ五重奏伴奏版) Op.37 / ドビュッシー 「月の光」「パントマイム」「美しき夕暮れ」 / ドビュッシー 「牧神の午後への前奏曲」(室内楽版
2020年02月02日 (日)
ベルリン・シュタッツカペレの首席クラリネット奏者 Matthias Glander氏をお招きしての演奏会です。
モーツアルト クラリネット協奏曲 / ブラームス 交響曲第1番
2020年01月31日 (金) 18:30
モーツアルト・クラリネット協奏曲、メンデルスゾーン・コンチェルトシュテュック他
モーツアルト クラリネット協奏曲 / メンデルスゾーン コンチェルトシュテュック / モーツアルト ディヴェルティメント
PRおすすめのコンサート
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス