ログイン/登録
通知
テネラメンテフィルハーモニー管弦楽団
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
東京都中央区晴海1-8-9 Google Maps で地図を表示
221-230件 / 320件中
2016年07月16日 (土) 13:00
東京都 | 第一生命ホール
カンボジアの音楽教育支援のためのチャリティーコンサート
ブロッホ 祈り / フォスター: スワニー河 / 中田喜直 夏の思い出 / 山田耕筰 からたちの花 / ポルムベスク 望郷のバラード
2016年07月09日 (土) 14:00
ベートーヴェンの田園、ハイドンのトランペット協奏曲、ストラヴィンスキーのプルチネルラを演奏します。ふらっとお立ち寄り下さい!
ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調 Op.68 「田園」 / ハイドン トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1 / ストラヴィンスキー プルチネルラ組曲
2016年07月02日 (土) 18:30
3つの新世界をお届け!
ワーグナー : ファウスト序曲 WWV 59 / ハイドン 交響曲第95番 ハ短調 Hob. I:95 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 op. 95 「新世界より」
2016年06月26日 (日) 14:00
第26回演奏会(15周年記念演奏会)では、ブラームスチクルスの第3弾として、ブラームスの交響曲第3番、第4番を一挙にお届けします。
ヨハネス・ブラームス 交響曲第3番 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番
2016年06月05日 (日) 14:00
来年、創立40周年を迎える当団の記念演奏会第一弾です。
ベーラ・バルトーク: 弦楽のためのディベルティメント 作品113 / アントン・ヴェーベルン: 弦楽のための5章 作品5 / アントニン・ドヴォジャーク: 弦楽セレナーデ ホ長調 作品22
2016年05月29日 (日) 14:00
モーツァルトとベートーベンの交響曲を存分にお楽しみください。トヨタコミュニティーコンサート。聴覚や視覚の障害者をご招待します。
シューベルト イタリア風序曲 / モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 / ベートーヴェン 交響曲第2番
2016年05月15日 (日) 14:00
FAPと田中一嘉氏コンビでのベートーヴェン交響曲コンプリート演奏会最終章
モーツァルト 歌劇「皇帝ティートの慈悲」序曲 K.621 / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48 / モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 / ベートーヴェン 交響曲第一番 ハ長調 Op.21
2016年04月24日 (日) 14:00
ジョン・健・ヌッツォを初めてお迎えする東京ヴィヴァルディ合奏団の定期演奏会。宗教曲、オペラアリアなど、様々なジャンルを楽しんでいただけます。
バッハ ベネディクトゥス / メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲 第4番 ハ短調 / ヘンデル お前の歩み行くところ / アルビノーニ 失われた恋 (アダージョ) / プッチーニ 誰も寝てはならぬ / ヴォルフ イタリア風セレナード ト長調 / ロッシーニ 歌劇「タンクレディ」序曲 / カッチーニ アヴェ・マリア
2016年04月16日 (土) 14:00
オール・ベートーヴェン・プログラム第4回。「のだめカンタービレ」で使われた交響曲第7番などを取り上げます。
L.v.ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」序曲 / : 交響曲第7番イ長調 / : ピアノ協奏曲第4番ト長調
2016年03月12日 (土) 14:00
「親子で本物の音楽を楽しみたい!」という願いにお応えするコンサートです!
PRおすすめのコンサート
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス