開催コンサート
三浦一馬(バンドネオン) 東京グランド・ソロイスツ(TGS) 第9回演奏会
2025年08月30日 (土) 14:00
三浦一馬と東京グランド・ソロイスツがピアソラ名曲「ブエノスアイレスの冬」「リベルタンゴ」などを演奏
バンドネオン: 三浦一馬 / ソロ・ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 山本翔平 / ヴァイオリン: 丹羽洋輔 / ヴァイオリン: 鈴木浩司 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴァイオリン: 村井俊朗 / ヴァイオリン: 奈須田弦 / ヴィオラ: 生野正樹 / ヴィオラ: 萩谷金太郎 / チェロ: 西谷牧人 / チェロ: 弘田徹 / コントラバス: 黒木岩寿 / コントラバス: 髙橋洋太 / ピアノ: 山田武彦 / パーカッション: 石川智 / ギター: 大坪純平
ピアソラ ブエノスアイレスの冬 / ピアソラ 鮫 [エスクアロ] / ピアソラ 恐怖(「ファイブ・タンゴ・センセーションズ」より) / ピアソラ アディオス・ノニーノ / ピアソラ ブエノスアイレスの夏 / ピアソラ リベルタンゴ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
東京グランド・ソロイスツ 第9回演奏会
2025年08月31日 (日) 14:00
バンドネオン×TGSが彩るピアソラ・タンゴ名曲集
バンドネオン: 三浦一馬 / ソロ・ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 山本翔平 / ヴァイオリン: 丹羽洋輔 / ヴァイオリン: 鈴木浩司 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴァイオリン: 村井俊朗 / ヴァイオリン: 奈須田弦 / ヴィオラ: 生野正樹 / ヴィオラ: 萩谷金太郎 / チェロ: 西谷牧人 / チェロ: 弘田徹 / コントラバス: 黒木岩寿 / コントラバス: 髙橋洋太 / ピアノ: 山田武彦 / パーカッション: 石川智 / ギター: 大坪純平
ピアソラ ブエノスアイレスの冬 / ピアソラ 鮫 [エスクアロ] / ピアソラ 恐怖(「ファイブ・タンゴ・センセーションズ」より) / ピアソラ アディオス・ノニーノ / ピアソラ ブエノスアイレスの夏 / ピアソラ リベルタンゴ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
日本音楽集団 第246回定期演奏会 日本の楽器と合唱で彩る古今の名作再創造
2025年09月06日 (土) 14:00
和楽器オーケストラがお贈りするコンサート。有名な民謡に楽しいわらべ唄、フランス音楽も♪新作音楽劇は「ブレーメンの音楽隊」の舞台がお江戸に⁈
指揮者: 箕輪健太 / 和楽器合奏: 日本音楽集団 / 合唱: 東京混声合唱団(8人編成)
高橋久美子: 「秋風の曲」主題による箏四重奏曲 / 秋岸寛久: フランス音楽メドレー / 今井重幸: 日本古謡に基づく三つの協奏的変容 / 三木稔 三つの阿波のわらべ歌 / 福嶋頼秀: 合唱と和楽器合奏のための音楽劇「お江戸の音楽隊」
0
0
0
The Sixth Sense ザ・シックスセンス(木管五重奏+ピアノ)
2025年09月07日 (日) 14:00
木管五重奏+ピアノで贈る『カルメン』組曲、プーランク六重奏、ラプソディ・イン・ブルー
ビゼー(ワルター編) 「カルメン」組曲(木管五重奏版) / プーランク 六重奏曲 FP100 / ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
六門会合奏団第58回定期演奏会
2025年09月14日 (日) 13:30
結成60年の記念演奏会
指揮者: 二宮 洋(東海大学名誉教授 当団OB)
J. シベリウス カレリア組曲より行進曲風に / ヤコブ・デ・ハーン クイーンズ・パーク・メロディ / A. プライアー: 口笛吹きと犬 ~ ピッコロ フィーチャー / G. ローマン: 笑うトロンボーン ~ トロンボーン ソロ / V. ハーバート: おもちゃの行進 / 東海林 修 ディスコ・キッド / E. コーツ: ロンドン 組曲 / L. ガンヌ ロレーヌ 行進曲 / A.E. Kelly: Arnhem 行進曲 / J.P. スーザ: 海を越える握手 / R. ラヴランド ユー・レイズ・ミー・アップ ~アルトサックス ソロ / K.J. アルフォード: The Two Dons ~ シロフォン デュオ / A. リード アルメニアン・ダンス パート1
1
0
0
東京音楽史管弦楽団 情・妙・技・巧 パガガニーニ
2025年09月15日 (月) 19:00
パガニーニのキャプリス24番&協奏曲第1番、第2番よりラ・カンパネラ、リスト&ラフマニノフ作品を高木凜々子&東京音楽史管弦楽団が奏でる。
指揮者: 茂木大輔 / ヴァイオリン: 髙木凜々子 / ピアノ: Budo / テノール: 高島健一郎 / 管弦楽: 東京音楽史管弦楽団 / コンサートマスター: 﨑谷直人 / トークゲスト: やまみちゆか
パガニーニ: キャプリス24番より / パガニーニ: ヴァイオリン協奏曲第1番 / パガニーニ: ヴァイオリン協奏曲第2番より第3楽章「ラ・カンパネラ」 / リスト: ラ・カンパネラ / ラフマニノフ: 「パガニーニの主題による狂詩曲」より
0
0
0
子どもといっしょにクラシック〜「音楽と絵本」コンサート『おにたのぼうし』
2025年09月27日 (土) 14:00
モーツァルトやサン=サーンス、フォーレなど名曲と絵本朗読を弦楽とピアノ五重奏で楽しむ親子向けコンサート
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章 / サン=サーンス 動物の謝肉祭より 白鳥 / 實川風 夜曲 I ~無伴奏ヴィオラのための~ / モーツァルト 鏡のカノン / リスト 愛の夢 第3番 / シューベルト 魔王 / フォーレ ピアノ五重奏曲 第1番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
クラシック★スターズ presents ピアノリサイタル
2025年10月13日 (月) 18:00
ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、リストの名曲を実力派ピアニストが演奏
モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 第3楽章《トルコ行進曲》 / ベートーヴェン エリーゼのために(バガテル WoO 59) / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》第2楽章 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番《テンペスト》第3楽章 / ショパン 革命のエチュード(Op.10-12) / ショパン ノクターン第2番(Op.9-2) / リスト ラ・カンパネルラ(パガニーニ大練習曲 第3番)
0
0
0
クラシック★スターズ presents ピアノリサイタル
2025年10月13日 (月) 14:00
ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、リストの名曲を実力派ピアニストが演奏
モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番 第3楽章《トルコ行進曲》 / ベートーヴェン エリーゼのために(バガテル WoO 59) / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》第2楽章 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第17番《テンペスト》第3楽章 / ショパン 革命のエチュード(Op.10-12) / ショパン ノクターン第2番(Op.9-2) / リスト ラ・カンパネルラ(パガニーニ大練習曲 第3番)
0
0
0
アマリリス弦楽四重奏団 クァルテット・ウィークエンド #168
2025年10月18日 (土) 14:00
ベートーヴェン第3番、ホリガー新作「ニヒト・イヒツ – ニヒト・ニヒツ」、第8番「ラズモフスキー第2番」を演奏
ヴァイオリン: グスタフ・フリーリングハウス / ヴァイオリン: レナ・サンドゥ / ヴィオラ: マライケ・ヘフティ / チェロ: イヴ・サンドゥ
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op.18-3 / ハインツ・ホリガー “nicht Ichts - nicht Nichts(ニヒト・イヒツ – ニヒト・ニヒツ)” 弦楽四重奏版 / ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 Op.59-2 ラズモフスキー第2番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
Symphonic Orchestra 時代の名将組曲 二胡と語りのデュエット
2025年10月25日 (土) 17:00
賈鵬芳の二胡、野沢雅子の語りとSymphonic Orchestraが彩る「時代の名将組曲」
二胡: 賈鵬芳 / 語り: 野沢雅子 / 管弦楽: The Symphonic Orchestra
: 時代の名将組曲
0
0
0
Piano Fantasies – music from SQUARE ENIX
2025年10月31日 (金) 19:00
ミーシャ・チャンがスクウェア・エニックス名曲12曲をソロピアノで世界初演
ピアノ: ミーシャ・チャン / 司会: 戸塚利絵
: CHRONO TRIGGER - Boss Battles / : CHRONO TRIGGER - At the Bottom of Night / : CHRONO TRIGGER - To Far Away Times / : FINAL FANTASY Series - Chocobo’s Theme / : FINAL FANTASY VII REBIRTH - No Promises to Keep / : FINAL FANTASY Series - Battle Themes / : Secret of Mana - Fear of the Heavens / : Secret of Mana - Into the Thick of It / : Secret of Mana – Battlefields / : KINGDOM HEARTS - Dearly Beloved / : KINGDOM HEARTS - The Afternoon Streets / : KINGDOM HEARTS - Edge of Existence
0
0
0
成田達輝&萩原麻未 ヴァイオリン&ピアノ デュオ・リサイタル
2025年11月01日 (土) 14:00
成田達輝&萩原麻未がヴィエニャフスキやツィゴイネルワイゼンなど名曲を披露
ヴィエニャフスキ 華麗なるポロネーズ 第1番 ニ長調 Op.4 / エルガー 愛のあいさつ / クライスラー シンコペーション/美しきロスマリン / ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品 Op.75 より 第1曲 / クライスラー ドヴォルザークの主題によるスラヴ幻想曲 / ラヴェル ツィガーヌ / 渋谷慶一郎: On the Edge for Violin and Piano / ビーチ ロマンス Op.23 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
高松亜衣 ヴァイオリンリサイタル
2025年11月15日 (土) 14:00
高松亜衣ヴァイオリン×長富彩ピアノが紡ぐ、ヴィエニャフスキ、ブラームス、ショーソン、新曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ブラス・アンサンブル with エリック・ミヤシロ
2025年11月19日 (水) 19:00
RCO BRASSとエリック・ミヤシロが贈る古典から編曲名曲までの多彩なブラス・プログラム
ブラス・アンサンブル: ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ブラス・アンサンブル / トランペット: エリック・ミヤシロ
グルック 復讐の女神の踊り(フェルヘルスト編) / ショスタコーヴィチ 舞台管弦楽のための組曲第1番(S.フェルヘルスト編) / P.グレアム: タイム・ピース / バーンスタイン 「ウェストサイド・ストーリー」より マリア(エリック・ミヤシロ編) / M.ホワイト: セプテンバー(エリック・ミヤシロ編) / E.ウィテカー オクトーバー(D.ミラー編) / ペルト 天にいます、われらの父よ(S.フェルヘルスト編) / チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」組曲から(抜粋)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
森野美咲&ヘルムート・ドイチュ 至高のドイツ歌曲
2025年11月21日 (金) 19:00
森野美咲×ヘルムート・ドイチュがR.シュトラウス、リスト、H.ロイターの名曲を歌い紡ぐドイツ歌曲リサイタル
ソプラノ: 森野美咲 / ピアノ: ヘルムート・ドイチュ
R.シュトラウス 献呈 / R.シュトラウス 夜 / R.シュトラウス 万霊節 / R.シュトラウス 矢車菊 / R.シュトラウス ポピー / R.シュトラウス 木づた / R.シュトラウス 睡蓮 / H.ロイター: どうやって本当の恋人を見分けるの? / H.ロイター: 明日は聖バレンタインの日 / H.ロイター: 彼らはあの人をむき出しの棺へと運んでいった / F.リスト 崇高な愛 / F.リスト 私は死んでいた / F.リスト 愛しなさい、愛しうる限り
0
0
0
ホルンの室内楽IV バボラーク・アンサンブル
2025年11月22日 (土) 14:00
テレマン協奏曲やベートーヴェン六重奏曲など多彩なプログラムを、バボラーク・アンサンブルが至高の音色で響かせます。
ホルン: ラデク・バボラーク / ホルン: ビクトール・テオドシエフ / アンサンブル: バボラーク・アンサンブル / ヴァイオリン: マルティナ・バチョヴァー / ヴァイオリン: 髙橋紘子 / ヴィオラ: カレル・ウンターミューラー / チェロ: ハナ・バボラコヴァ
テレマン 2つのホルンのための協奏曲 変ホ長調 / リスト 悲しみのゴンドラ 第2稿 / ロバート・ハンセン: 弦楽と2本のホルンのための交響組曲 / ケリー・ターナー ホルンと弦楽のためのソナタ / ベートーヴェン 六重奏曲 変ホ長調 Op.81b
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ピアノ・オールスターズIV
2025年12月21日 (日) 15:00
リクエスト曲コーナーとドビュッシー前奏曲、リスト、ショパン、ベートーヴェンを4人が情熱演奏
: リクエスト曲コーナー(投票で選ばれた曲) / ドビュッシー 前奏曲 第1集より「ヴェール」 / ドビュッシー 前奏曲 第1集より「西風の見たもの」 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より「枯葉」 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より「妖精は良い踊り子」 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より「花火」 / リスト スペイン狂詩曲 S.254 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ Op.22 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 Op.57「熱情」
0
0
0
過去のコンサート
Polaris Side B series vol.2
2025年08月24日 (日) 14:00
小編成シリーズ第2弾です。5番×5番プログラム!
指揮者: 山上紘生
リヒャルト・ワーグナー 舞台神聖祝典劇《パルジファル》より第1幕への前奏曲 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第5番『宗教改革』 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番『運命』
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
8
1
0
0
第49回ピティナ・ピアノコンペティション 特級2025 セミファイナル
2025年08月19日 (火) 10:30
45~55分のソロプログラムに室内楽が新たに加わました!
- ピアノ
- 公式情報
0
0
0
1
粋声 4th Concert
2025年08月16日 (土) 18:00
Agnus Dei3曲、上田真樹「夢の意味」、松本望「二つの祈りの音楽」で純粋な声の響きを
指揮者: 吉田 宏 / 合唱: 粋声 / ピアノ: 松島奈穂 / 室内楽: Concerts Enchanté 特別室内アンサンブル
Ola Gjeilo Agnus Dei / Rheinberger Cantus Missae, Op.109よりAgnus Dei / Barber Agnus Dei, Op.11 / 上田真樹 混声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」 / 松本望: 混声合唱と室内アンサンブルのための「二つの祈りの音楽」
- 合唱
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
4