調布市文化会館たづくり くすのきホール
東京都調布市小島町2-33-1 Google Maps で地図を表示
https://www.chofu-culture-community.org/halls/kusunoki-hall過去のコンサート
41-50件 / 60件中
アンサンブル*コトカ
2017年11月25日 (土) 14:00
「後期ロマン派音楽の脈流」と題して19世紀後半から20世紀前半に活躍したドイツ・オーストリアの作曲家を取り上げます。
R. ホイベルガー: ナハトムジーク Op. 7 / R. シュトラウス メタモルフォーゼン[変容] / A. クルークハルト: 3つの小品 / R. シュテーア: 弦楽のための組曲 Op. 8 / J. クレンゲル: 弦楽のためのセレナーデ ヘ長調 Op. 24
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
オーケストラ"フィルハーモニカー"
2017年07月16日 (日) 19:00
1995年夏結成。 JMJおよび東京の各大学オーケストラ出身プレーヤーが中心。 歴史もメンバーも比較的若いが、 荒谷俊治氏をはじめ熟達の音楽
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル*コトカ
2017年06月24日 (土) 14:00
「北欧の響き(4)~スウェーデンのモダニズム」と題して、スウェーデンの作曲家の弦楽作品をとりあげます。皆様のご来場をおまちしています。
ハーン: ゴシック組曲 / ヴィレーン: 弦楽のためのセレナーデ Op. 11 / ラングストレム: フィドラーの春 / ヘルマン: 弦楽のためのセレナーデ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
オーケストラ"フィルハーモニカー"
2017年02月19日 (日) 13:30
団内アンサンブルとして様々な編成で、バッハ、ヴィヴァルディなどのバロックからロマン派まで取り上げて演奏いたします
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル*コトカ
2016年06月11日 (土) 14:00
「イタリア随奏 ~溢れる抒情~」オペラだけではないイタリア音楽のひと時をお楽しみください。
ドニゼッティ シンフォニア イ長調 / ラヴァネッロ: 子守歌/幻想! Op.11 / シニガーリャ: 性格的小品 Op.35 / シェイベル: ベザルド組曲 / マルトゥッチ: ノットゥルノ(夜想曲) / ブリーダ: シンフォニア・レリジオーサ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
調布市民合唱団 第21回定期演奏会
2015年05月24日 (日) 14:00
東京都調布市で30年以上活動する混声合唱団です。第21回定期演奏会を開催します。
ジョン・ラタ―: グローリア / 三善 晃 小さな目 / 信長 貴富: 等圧線
0
0
0
0
アンサンブル*コトカ
2014年12月20日 (土) 14:00
2015年に生誕150周年を迎えるシベリウスをメインに、日本ではあまり知られていないフィンランドの個性的な作曲家を取り上げます。
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0