過去のコンサート
141-150件 / 228件中
木の器クリスマスコンサート 2016
2016年12月25日 (日) 16:00
ソプラノと古楽器のアンサンブルによるクリスマスコンサート。バッハやヴィヴァルディなどバロック音楽を演奏します。
J. S. バッハ カンタータ BWV152 よりアリア / J. S. バッハ トリオソナタ BWV525 / G. P. テレマン: トリオソナタ イ短調 TWV42:a1 / A. ヴィヴァルディ グローリアより Domine Deus / A. ヴィヴァルディ コンチェルト ヘ長調 RV100
0
0
0
0
HORIZON
2016年11月29日 (火) 19:00
昨年に続きHORIZONシリーズを今年も開催致します。全4回を通して現代音楽と古典の入り混じる聴き応え十分のプログラムとなっております。
シャルル・ケックラン: 24の二重奏曲 Op.186 より / ソフィア・グバイドゥーリナ: デュオ ソナタ / 鈴木純明: アンチエンヌ / オンドレージュ・アダメク: アンフレクション / 邱浩源: 追痕 / 藤倉大: ドルフィンズ
0
0
0
0
ミーネケ・ファン・デル・フェルデン& 芥川直子コンサート
2016年10月01日 (土) 14:00
J.S.バッハのヴィオラ・ダ・ガンバの為のソナタ全曲。
J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバの為のソナタ全曲
0
0
0
0
本間正史・中野哲也 追悼演奏会
2016年09月29日 (木) 19:00
古楽界の巨匠、本間正史さんと中野哲也さんを偲ぶ会です
クープラン 王宮のコンセール第8番 / マレ サント・コロンブ氏を偲ぶトンボー / マレ 聖ジュヌヴィエーヴ教会の鐘 / テレマン 四重奏曲ト長調 より / C.Ph.E.バッハ オーボエソナタト短調
0
0
0
0
HORIZON
2016年09月26日 (月) 19:00
昨年に続きHORIZONシリーズを今年も開催致します。全4回を通して現代音楽と古典の入り混じる聴き応え十分のプログラムとなっております。
シャリーノ: 風によって運ばれた、対蹠地からの手紙 / 川上統: ガンガゼ / 増本伎供子: まほろば / ディラン・ラルデリ: 選択された韻と音節 / 小林純生: 森から聞こえるのは… / イヴァン・ブッファ: 新作
0
0
0
0
大塚直哉チェンバロリサイタル
2016年09月21日 (水) 19:00
フローベルガーの生誕400年記念シリーズの第3回、この回のみチェンバロ、クラヴィコード、オルガンを使用する。。
0
0
0
0
木の器
2016年09月07日 (水) 19:00
18世紀イタリアとフランスの室内楽作品を集めました。名前は知らなくとも楽しい曲の数々です。
A. ロッティ: トリオソナタ へ長調 / F. ケッレリ: トリオソナタ ト長調 / G. サンマルティーニ: リコーダーソナタ ト長調 / D. スカルラッティ: チェンバロのためのソナタ ロ短調 他 / J. モレル: シャコンヌ 他 / P. D. フィリドール: リコーダーのための組曲 イ短調 / L. de ケ=デルヴロワ: ヴィオラ・ダ・ガンバのための組曲
0
0
0
0
古楽アンサンブルgmt
2016年07月27日 (水) 19:00
17世紀イギリス音楽界に燦然と輝いた兄ヘンリーと教会音楽と劇音楽に独自の世界を切り開いた弟ダニエル、二人の競演
ヘンリー・パーセル 妖精の女王より “恋が甘いものだというのなら” / ヘンリー・パーセル シャコンヌ / ダニエル・パーセル: パウサニアスより“最愛の人、愛しい人” / ダニエル・パーセル: リコーダーソナタヘ長調
0
0
0
0