過去のコンサート
21-30件 / 48件中
ヴェネツィアのリコーダー・ソナタ集~ヴィヴァルディとその周辺
2023年11月11日 (土) 17:00
柿原よりこのサード・アルバム「ヴェネツィアのリコーダー・ソナタ集~ヴィヴァルディとその周辺」発売記念演奏会
A.ヴィヴァルディ ソナタト長調 RV806 / B.マルチェッロ ソナタ第2番ニ短調 / F.M.ヴェラチーニ ソナタ第3番ニ短調 / N.シェドゥヴィル ソナタ第4番イ長調
0
0
0
1
七條恵子 フォルテピアノリサイタル
2023年07月30日 (日) 17:00
フォルテピアノで演奏するモーツァルトをどうぞお楽しみ下さい!
W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.310 / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第9番 ニ長調 K.311 / W.A.モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / W.A.モーツァルト ロンド イ短調 K.511 / C.P.E.バッハ 幻想曲 イ長調 Wq.58-7
0
0
0
0
声楽アンサンブル アトナリテ・クール 「モラヴィアの遺産」
2022年12月11日 (日) 17:30
オランダ在住30余年のバロックヴァイオリニスト赤津眞言率いる声楽アンサンブルのプロジェクト。今回はチェコ東部モラヴィアに伝わる音楽です。
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0
古の音 奏でる現在
2022年06月11日 (土) 17:00
リコーダー、ヴィオラダガンバ、チェンバロによるフランスバロックの世界をお楽しみください
J.-M.オトテール 組曲第1番ニ長調 / J.-M.オトテール トリオソナタ第6番ト長調 / A.ドルネル: 組曲第1番ト長調 / M.マレ 組曲第5番ホ短調
0
0
0
0
フランスのリコーダー音楽 CD発売記念
2022年05月21日 (土) 17:00
柿原よりこのセカンドアルバム発売記念コンサートです。
G.F.ヘンデル : リコーダー・ソナタ 変ロ長調 / P.D.フィリドール : 組曲 第5番 ト短調 / G.F.ヘンデル : リコーダー・ソナタ ハ長調 / C.デュパール : 組曲 第6番 へ短調 / L.クープラン : ブランシェ氏へのトンボー / L.d.ケ・デルヴロワ : 組曲 第2番 ヘ長調
0
0
0
0
東京バッハ・コンソート
2019年01月25日 (金) 19:00
バッハのオルガン曲、チェンバロ曲、合唱曲をヴィオラ・ダ・ガンバの合奏とチェンバロで
バッハ シュープラー・コラール集より「ただ尊き神の御旨に従う者は」BWV 647 / バッハ 18のコラールより 「ああ、汚れなき神の子羊」 BWV 656 / バッハ 18のコラールより「われらの救い主イエス・キリスト」BWV 666 / バッハ マタイ受難曲より 受難コラール / バッハ モテット「イエスよ、わが喜び」より 3つのコラール / バッハ ミサ曲ロ短調より「主の大いなる栄光のゆえに」 / バッハ 平均律クラヴィーアより 3つのフーガ
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0
ヴィオラ・ダ・ガンバ・トリオ「プリズム」演奏会
2018年10月23日 (火) 18:45
ガンバ2つの横画をを満喫する稀有な演奏会!ノンヴィヴラ―ト開放弦の天国的な倍音共鳴のコンソートアンサンブルにヴェルサイユ宮廷名手の典雅
0
0
0
0
カメラータ・ムジカーレ
2018年10月13日 (土) 17:00
古楽器によるモーツァルト、ヴィヴァルディほかの室内楽
ヴィヴァルディ リコーダー協奏曲 ト短調 「夜」 RV104 / モーツァルト チェンバロ協奏曲 ト長調 K107-2 / テレマン 「食卓の音楽」 第1集より トリオ・ソナタ 変ホ長調 / テレマン 「音楽の練習帳」より トリオ・ソナタ ロ短調 / ドルネル サンフォニー集より 四重奏曲 ニ短調
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0