通知

通知はありません。

日本福音ルーテル東京教会

東京都新宿区大久保1-14-14 Google Maps で地図を表示

http://jelctokyo.org/

過去のコンサート

51-60件 / 75件中

JFM Early Brass Project Japan

icon

2015年07月31日 () 19:00

icon

 ”世界最高のナチュラル・トランペット奏者” J.F.マデゥフ氏の元に日本人古楽奏者の精鋭達が集まったナチュラルトランペットの演奏会

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Koike Strings

icon

2015年05月29日 () 19:00

icon

オール・ドヴォルザーク・プログラム

icon

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調 作品96「アメリカ」 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 作品88(弦楽八重奏版)初演

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Affetti mvsicali

icon

2015年04月10日 () 19:00

icon

バッハの初期カンタータ2曲と演奏機会の少ないドイツ後期バロックの受難と復活を主題とした種々の作品を小編成の古楽アンサンブルで演奏。字幕付き。

icon

J. S. バッハ カンタータ182番《天の王よ、汝を迎えまつらん》 / J. S. バッハ カンタータ4番《キリストは死の縄に縛められ》 / G. ベーム: 「キリストは死の縄に縛められ 」 / H. I. F. von ビーバー : 《ロザリオのソナタ》より「復活」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・アクチュアリテ

icon

2015年03月25日 () 19:00

icon

春に送る、ルネサンス装飾祭り、ルネサンス音楽諸国巡り―

icon

C. de. ローレ: おお、眠りよ(ボヴィチェッリのスタイルによる自作ディミニューション付) / L. ルッツァスキ: おお、春よ / : グラウンド・バス上による即興演奏 / F. ロニョーニ: 「ああ、私はこんなに傷ついて」によるディミニューション

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

室内アンサンブル“☆”hoshi  

icon

2015年03月13日 () 19:00

icon

様々な編成の室内楽コンサート。弦楽器と木管楽器の響をお愉しみください。

icon

ワーグナー ジークフリート牧歌 / シューベルト 八重奏曲 / 柳田孝義: 木管五重奏のための5つの回廊

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ザ・ロイヤルコンソート/フーガの技法

icon

2015年02月13日 () 19:00

icon

ザ・ロイヤル・コンソートのレパートリーにおいて主軸となる、ポリフォニー音楽。その集大成ともいえるバッハのフーガの技法を今回は取り上げます。

icon

J.S.バッハ フーガの技法 BWV1080

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Koike Strings Chamber Concert

icon

2014年12月12日 () 19:00

icon

弦楽器による室内楽コンサート

icon

モーツァルト 弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458 「狩」 / モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調 K.136 / ドヴォルザーク 弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 作品77

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル レナシオン ~コンチェルトの夕べ~

icon

2014年11月14日 () 19:00

icon

バッハ、テレマン、ヴィヴァルディの様々な楽器のための協奏曲

icon

J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲 イ短調 BWV1041 / G.Ph.テレマン ヴィオラ協奏曲 ト長調 TWV51:G9 / G.Phテレマン: リコーダーとヴィオラ・ダ・ガンバのための協奏曲 イ短調 TWV51:a1 / G.Ph.テレマン ヴィオラ・ダ・ガンバと弦楽のための序曲 ニ長調 TWV55:D6 / A.ヴィヴァルディ リコーダー協奏曲 ハ短調 RV441

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

パーセル・プロジェクト

icon

2014年10月17日 () 19:00

icon

主よ、わたしの祈りを聞いてください 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オータムコンサート

icon

2013年10月11日 () 19:00

icon

~ソプラノ、トランペット、オルガンの夕べ~

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!