PR

通知

通知はありません。

メニコンANNEX HITOMIホール

愛知県名古屋市中区葵三丁目21番19号 Google Maps で地図を表示

http://www.annex.menicon.co.jp/

開催コンサート

東海バロックプロジェクト プリズムステージ 第2回 友情~ヘンデル×テレマン

icon

2025年10月17日 () 19:00

icon

テレマンのカンタータとヘンデルのトリオ・ソナタを古楽奏者が共演

icon

フラウト・トラヴェルソ: 青島由佳 / フラウト・トラヴェルソ: 山田有理亜 / バロック・ヴァイオリン: 荻野美和 / バロック・チェロ: 小林玉実 / チェンバロ: 杉浦道子 / メゾ・ソプラノ: 鈴木美穂 / フラウト・トラヴェルソ: 白井美穂 / バロック・ヴァイオリン: 磯部真弓 / バロック・チェロ: 小野田遥子 / チェンバロ: 戸﨑廣乃 / バロック・ヴァイオリン: 鈴木崇洋 / バロック・チェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ: 山下瞬

icon

G. Ph. テレマン 道徳的カンタータより / G. ヘンデル トリオ・ソナタ Op.2, HWV 386b

  • 0
  • 0
  • 0

東海バロックプロジェクト室内楽シリーズ2025バロック 第2回

icon

2025年10月17日 () 14:00

icon

東海バロックプロジェクトが送る室内楽シリーズ2025第2回は『友情』。テレマンとヘンデルの音楽的対話と友情を紐解きます。

icon

メゾ・ソプラノ: 鈴木美穂 / フラウト・トラヴェルソ: 白井美穂 / バロック・ヴァイオリン: 磯部真弓 / バロック・チェロ: 小野田遥子 / チェンバロ: 戸﨑廣乃

icon

ゲオルク・フィリップ・テレマン 道徳的カンタータより / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル トリオ・ソナタOp. HWV386b

  • 0
  • 0
  • 0

鈴木桃花 ファゴゴットリサイタル〜追憶

icon

2025年10月21日 () 18:45

icon

鈴木桃花(ファゴット)&岸本彩音(ピアノ)によるデュティユー、カリヴォダの名曲リサイタル

icon

ファゴット: 鈴木桃花 / ピアノ: 岸本彩音

icon

H.Dutilleux Sarabande et cortege pour basson et piano / J.W.Kalliwoda: Morceau de Salon

  • 0
  • 0
  • 0

Viva l’Opera 魅惑のイタリアオペラ

icon

2025年11月12日 () 19:00

icon

金澤澄華ナビゲートで岡莉々香、樋口亮太がロッシーニ、ヴェルディ、トスティの名アリアを披露

icon

ナビゲーター: 金澤澄華 / ソプラノ: 岡莉々香 / バリトン: 樋口亮太 / ピアノ: 重左恵里

icon

ロッシーニ 歌劇「セヴィリアの理髪師」より『私は町の何でも屋』 / ヴェルディ 歌劇「ファルスタッフ」より『夢かまことか』 / ロッシーニ 歌劇「ブルスキーノ氏」より『あなたは追いやろうとしています~愛しい花婿をお与えください』 / ロッシーニ 歌劇「セヴィリアの理髪師」より『それじゃ私なのね』 / トスティ 「アラマンタの4つの歌」から『私を放して、私に息をつかせて』

  • 0
  • 0
  • 0

加藤昌則のクラシック講座 Season9 第2回

icon

2025年11月18日 () 15:00

icon

加藤昌則がブラームスの魅力を解説!目からウロコのトリビア満載のクラシック講座

icon

ピアノ: 加藤昌則

  • 0
  • 0
  • 0

市川偉琉 ピアノリサイタル〜詩響

icon

2025年11月28日 () 18:45

icon

市川偉琉がリスト《巡礼の年》スイス、ヴェネツィア篇を披露

icon

ピアノ: 市川偉琉 / コラボレーションアーティスト: 工藤立暉

icon

リスト 巡礼の年 第1年 ≪スイス≫ オーベルマンの谷 / リスト 巡礼の年 第2年補遺 ≪ヴェネツィアとナポリ≫ タランテラ

  • 0
  • 0
  • 0

東海バロックプロジェクト Prism Stage 第3回 切磋琢磨

icon

2025年12月10日 () 19:00

icon

ルベル 舞曲さまざま、フランクール12のヴァイオリンソナタ第2集第6番ほか

icon

バロック・ヴァイオリン: 鈴木崇洋 / バロック・ヴァイオリン: 磯部真弓 / バロック・チェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ: 山下瞬 / チェンバロ: 杉浦道子

icon

J-F.ルベル: 舞曲さまざま / F.フランクール: 12のヴァイオリンソナタ第2集より第6番

  • 0
  • 0
  • 0

東海バロックプロジェクト室内楽シリーズ2025バロック 第3回

icon

2025年12月10日 () 14:00

icon

東海バロックプロジェクトが送る室内楽シリーズ2025第3回は『切磋琢磨』。ルベルとフランクールを中心に珠玉のフレンチバロックをお届けします。

icon

バロック・ヴァイオリン: 鈴木崇洋 / バロック・ヴァイオリン: 磯部真弓 / バロック・チェロ ヴィオラ・ダ・ガンバ: 山下瞬 / チェンバロ: 杉浦道子

icon

ジャン=フェリ・ルベル 舞曲さまざま / フランソワ・フランクール: 12のヴァイオリンソナタ第2集より第6番

  • 0
  • 0
  • 0

加藤昌則のクラシック講座 Season9 第3回

icon

2025年12月17日 () 18:30

icon

加藤昌則&佐藤愛によるブラームス講座。秘話やピアノ演奏を交え、音楽の魅力を再発見!

icon

ピアノ: 加藤昌則 / ピアノ: 佐藤愛

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

【名古屋公演】PASSIONATO《全国ツアー》

icon

2025年10月12日 () 16:30

icon

-記憶の1ページに残る情熱を-

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

加藤昌則のクラシック講座 Season9 第1回

icon

2025年10月08日 () 15:00

icon

ブラームスをテーマにした解説講座+ピアノ演奏 加藤昌則が作品背景やトリビアをたっぷり紹介

icon

ピアノ: 加藤昌則

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブルだっちゃ名古屋特別公演

icon

2025年09月20日 () 18:00

icon

愛知県立芸術大学卒業、現在は東北で活動するアンサンブルだっちゃの結成10周年記念コンサートです。

icon

サクソフォーン: 佐藤こずえ / トランペット: 伊藤萌 / ピアノ: 金沢昭奈

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

堀場泉 ホルンリサイタル〜巡り

icon

2025年09月18日 () 18:45

icon

堀場泉(ホルン)と安成紅音(ピアノ)によるR.シューマンやR.シュトラウスなど珠玉のプログラム

icon

ホルン: 堀場泉 / ピアノ: 安成紅音 / コラボレーションアーティスト: 久保佳歩音

icon

R. Schumann Adagio and Allegro, Op. 70 / G. Barboteu: Saisons / R. Strauss Horn Concerto No. 1, Op. 11

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。