PR
ログイン/登録
通知
ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演
東京都府中市浅間町1-2 Google Maps で地図を表示
1-10件 / 213件中
2025年08月17日 (日) 14:30
東京都 | 府中の森芸術劇場 ウィーンホール
ブラームス弦楽五重奏曲第1番とモーツァルト弦楽五重奏曲第3番を約30名の弦楽合奏でお届けします。ぜひ室内楽のコンサートをお楽しみください。
指揮者: 西田史朗 / 弦楽合奏: Divertire Chamber Orchestra
ブラームス 弦楽五重奏曲第1番 Op.88(弦楽合奏) / モーツァルト 弦楽五重奏曲第3番 KV.515(弦楽合奏)
2025年08月16日 (土) 16:00
~あなたのそばにいたいのです~
2025年07月26日 (土) 14:00
パイプオルガンの秘密を探る体験学習&ミニコンサート、ナビゲーター米山浩子
ナビゲーター: 米山浩子
2025年07月26日 (土) 10:00
2025年07月19日 (土) 14:00
小高園里子×石橋美奈子が贈る『グリーン・ヒル』『ホザンナ』『ファンファーレ』など多彩な響き
パイプオルガン: 小高園里子 / ユーフォニアム: 石橋美奈子
B.アッペルモント グリーン・ヒル / F.リスト ホザンナ / ジャック=ニコラ・レメンス: ファンファーレ
2025年06月28日 (土) 14:00
プッチーニ:私のお父さん, ドニゼッティ:人知れぬ涙, ヴェルディ:乾杯の歌
ソプラノ: 押見理沙 / ピアノ: 峰尾知里 / テノール: 藤田 巧 / ピアノ: 大貫瑞季
G. プッチーニ 歌劇《ジャンニ・スキッキ》より“私のお父さん” / G.ドニゼッティ 歌劇《愛の妙薬》より”人知れぬ涙” / G.ヴェルディ 歌劇《椿姫》より”乾杯の歌”
2025年06月15日 (日) 14:00
20代~50代の多彩なメンバーで、主に日曜日に新宿区や北区で練習しています。混声合唱と単声合唱(男声または女声)の両方が一度に楽しめます。
ジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ Missa Brevis / 土田豊貴 男声合唱とピアノのための「5つのジュエル」 / 千原英喜 女声合唱とピアノのための組曲「みやこわすれ」 / 宮本正太郎: 混声合唱とピアノのための組曲「漠とした輝きの欠片」
2025年06月14日 (土) 19:00
入場無料・事前予約制
阿部勇一 行進曲「ラメセスII世」 / 鈴木英史 「自由の鐘は空に渡る」~吹奏楽のための序曲 / 杉山義隆: 祝い唄と踊り唄による幻想曲 / 大島ミチル Rhapsody ~ Eclipse / 鈴木英史 カントゥス・ソナーレ / アルフレッド・リード 序曲「インペラトリクス」 / パウル・ヒンデミッド: 交響曲「画家マティス」より 第三楽章
2025年05月30日 (金) 18:30
歌の森工房が贈るヴェルディ『仮面舞踏会〈短縮版〉』、レオンカヴァッロ『道化師』を原語上演(字幕付き)
ヴェルディ 歌劇「仮面舞踏会」〈短縮版〉 / レオンカヴァッロ 歌劇「道化師」
2025年05月24日 (土) 14:00
マーラー「天上の生活」、R.シュトラウス「最後の歌」、ドヴォルザーク『ルサルカ』
ソプラノ: 森 麻季 / ピアノ: 山岸茂人 / ナビゲーター: 浦久俊彦
マーラー 交響曲第4番より 天上の生活 / R.シュトラウス 四つの最後の歌 / ドヴォルザーク オペラ『ルサルカ』より「月に寄せる歌」 / レハール オペレッタ『メリーウィドウ』より「ヴィリアの歌」
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等