クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

府中の森芸術劇場 ウィーンホール

東京都府中市浅間町1-2

http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/1000160/1000187.html

過去のコンサート

21-30件 / 200件中

MBC室内合唱団

icon

2023年01月27日 () 14:30

icon

東京都府中市で長く続いているモーツァルトの曲を演奏する団体です

icon

モーツァルト レクイエム k.626(レヴィン版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ハイリゲンシュタット・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2022年11月27日 () 13:30

icon

ウィーンフィルの響きに魅せられ、ウィーン式管楽器を用いるアマオケ。「4」尽くしの午後、「イタリア」は珍しい改訂版での演奏。茂木大輔氏の棒で!

icon

指揮者: 茂木大輔

icon

ハイドン 交響曲第44番ホ短調Hob.Ⅰ:44「悲しみ」 / シューベルト 交響曲第4番ハ短調D417「悲劇的」 / メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調「イタリア」Op.90<1834年改訂版>

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル ディマンシュ 第91回演奏会

icon

2022年09月24日 () 14:00

icon

シューベルト:イタリア風序曲第2番ハ長調 ハイドン:交響曲第99番変ホ長調 ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調 指揮:平川範幸

icon

シューベルト イタリア風序曲第2番ハ長調 D.591 / ハイドン 交響曲第99番変ホ長調 / ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 Op.93

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

エウテルペ楽奏団

icon

2022年09月03日 () 14:00

icon

イギリス、フランス、ドイツの作曲家から生まれた多彩なプログラム。 美しい情景や感情が目の前に広がってくるようなひとときを是非ご一緒に!

icon

指揮者: 橘 直貴

icon

ヴォーン・ウィリアムズ 劇音楽「すずめばち」序曲 / C. ドビュッシー(ビュセール編): 小組曲 / R. シューマン: 交響曲第4番 ニ短調 作品120(1841年初稿版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

国際コンサートピアノの森~ベートーヴェンピアノ協奏曲第3番~

icon

2022年08月30日 () 19:00

icon

世界的ピアニスト「YoonYoung Choi」、指揮「小柳英之」、そして「ア―ベント・カンマ―・フィルハーモニカー」の夢の協演!

icon

Rufus Lin: Inspiration Overture / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番​ / Rufus Lin: Elegy for my mother / ベートーヴェン 交響曲第1番​ / Rufus Lin: Good Friday​

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ディヴェルティーレ チェンバーオーケストラ

icon

2022年08月21日 () 14:00

icon

ブラームス「弦楽六重奏曲第1番」モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ヴィヴァルディ『四季』より「夏」

icon

ブラームス 弦楽六重奏曲第1番 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / ヴィヴァルディ 『四季』より「夏」

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

Koike Strings Chamber Concert

icon

2022年07月15日 () 19:00

icon

弦楽器奏者9名によるブラームスの交響曲第2番

icon

ヴァイオリン: 小池 弘之 / ヴァイオリン: 斉藤 和久 / ヴァイオリン: 小池 里枝 / ヴァイオリン: 広岡 香 / ヴィオラ: 成瀬 かおり / ヴィオラ: 石田 浩子 / チェロ: 中村 潤 / チェロ: 谷口 宏樹 / コントラバス: 赤池 光治

icon

ジョン・ラター 弦楽のための組曲 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲 ホ短調 作品72-2(弦楽九重奏版) / ドヴォルザーク スラヴ舞曲 変イ長調 作品72-8(弦楽九重奏版) / ブラームス 交響曲 第2番 ニ長調 作品73(弦楽九重奏版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野室内アンサンブル

icon

2022年07月10日 () 14:00

icon

1997年に結成された多摩地区と中心に活動する小編成のアマチュア室内オーケストラです。

icon

ベートーヴェン フィデリオ序曲 ホ長調 / モーツァルト 交響曲第33番 変ロ長調 / ドヴォルザーク 交響曲第7番 ニ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ハイリゲンシュタット・フィルハーモニー管弦楽団第3回演奏会

icon

2022年06月19日 () 13:30

icon

ウィンナ・ホルンやウィンナ・オーボエを駆使したオケならではのシューベルト交響曲、ベートーヴェンVn協奏曲、モーツァルトのモテットなど多彩に。

icon

指揮者: 武藤 英明 / ソプラノ: 川口 聖加 / ヴァイオリン: 鈴木 響香 / ヴィオラ: 鈴木 聡美

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・ムジマ 第18回コンサート

icon

2022年06月12日 () 14:00

icon

3年ぶりに演奏会!ハフナー交響曲・フンメルTp協奏曲・初演曲と盛り沢山なプログラムでお届けします♪

icon

モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》序曲 KV 492 / フンメル トランペット協奏曲 ホ長調 / 諸岡範澄: Waltz X / モーツァルト 行進曲 ニ長調 KV 408/2 (385a) / モーツァルト 交響曲第35番 ニ長調 KV 385《ハフナー》

  • 2
  • 0
  • 0
  • 0