PR
ログイン/登録
通知
ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演
東京都府中市浅間町1-2 Google Maps で地図を表示
31-40件 / 213件中
2023年02月19日 (日) 14:00
東京都 | 府中の森芸術劇場 ウィーンホール
第14回コンサートのテーマは、ずばり『青春』!
2023年02月12日 (日) 14:00
メンデルスゾーン交響曲第3番「スコットランド」、ハイドン交響曲第93番、メンデルスゾーン、序曲「フィンガルの洞窟」、平川範幸
指揮者: 平川範幸
フェリックス・メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第93番ニ長調 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調「スコットランド」
2023年01月28日 (土) 14:00
エウテルペ×石川征太郎(指揮)でお届けするモーツァルト・シューベルト・メンデルスゾーンの古典の豊かな魅力にたっぷり浸れるプログラム!
W. A. モーツァルト 歌劇「イドメネオ」序曲 / F. シューベルト 交響曲第6番 / F. メンデルスゾーン 交響曲第3番 ”スコットランド”
2023年01月27日 (金) 14:30
東京都府中市で長く続いているモーツァルトの曲を演奏する団体です
モーツァルト レクイエム k.626(レヴィン版)
2022年11月27日 (日) 13:30
ウィーンフィルの響きに魅せられ、ウィーン式管楽器を用いるアマオケ。「4」尽くしの午後、「イタリア」は珍しい改訂版での演奏。茂木大輔氏の棒で!
指揮者: 茂木大輔
ハイドン 交響曲第44番ホ短調Hob.Ⅰ:44「悲しみ」 / シューベルト 交響曲第4番ハ短調D417「悲劇的」 / メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調「イタリア」Op.90<1834年改訂版>
2022年09月24日 (土) 14:00
シューベルト:イタリア風序曲第2番ハ長調 ハイドン:交響曲第99番変ホ長調 ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調 指揮:平川範幸
シューベルト イタリア風序曲第2番ハ長調 D.591 / ハイドン 交響曲第99番変ホ長調 / ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 Op.93
2022年09月03日 (土) 14:00
イギリス、フランス、ドイツの作曲家から生まれた多彩なプログラム。 美しい情景や感情が目の前に広がってくるようなひとときを是非ご一緒に!
指揮者: 橘 直貴
ヴォーン・ウィリアムズ 劇音楽「すずめばち」序曲 / C. ドビュッシー(ビュセール編): 小組曲 / R. シューマン: 交響曲第4番 ニ短調 作品120(1841年初稿版)
2022年08月30日 (火) 19:00
世界的ピアニスト「YoonYoung Choi」、指揮「小柳英之」、そして「ア―ベント・カンマ―・フィルハーモニカー」の夢の協演!
Rufus Lin: Inspiration Overture / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 / Rufus Lin: Elegy for my mother / ベートーヴェン 交響曲第1番 / Rufus Lin: Good Friday
2022年08月21日 (日) 14:00
ブラームス「弦楽六重奏曲第1番」モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ヴィヴァルディ『四季』より「夏」
ブラームス 弦楽六重奏曲第1番 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / ヴィヴァルディ 『四季』より「夏」
2022年07月15日 (金) 19:00
弦楽器奏者9名によるブラームスの交響曲第2番
ヴァイオリン: 小池 弘之 / ヴァイオリン: 斉藤 和久 / ヴァイオリン: 小池 里枝 / ヴァイオリン: 広岡 香 / ヴィオラ: 成瀬 かおり / ヴィオラ: 石田 浩子 / チェロ: 中村 潤 / チェロ: 谷口 宏樹 / コントラバス: 赤池 光治
ジョン・ラター 弦楽のための組曲 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲 ホ短調 作品72-2(弦楽九重奏版) / ドヴォルザーク スラヴ舞曲 変イ長調 作品72-8(弦楽九重奏版) / ブラームス 交響曲 第2番 ニ長調 作品73(弦楽九重奏版)
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集