PR
ログイン/登録
通知
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
ISP 第11回定期演奏会
東京都府中市浅間町1-2 Google Maps で地図を表示
31-40件 / 217件中
2023年06月03日 (土) 14:30
東京都 | 府中の森芸術劇場 ウィーンホール
「四季」をコンセプトとしたマンドリンオーケストラの演奏会です
2023年05月27日 (土) 14:00
演奏曲目には宗教曲などの他、当団の指揮者佐藤 宏作詞・作曲による「地球・・人」と題する曲を初演します。
指揮者: 佐藤 宏 / ピアノ: 清水良枝 / ソプラノソロ: 平井香織 / メゾソプラノ: 池田香織 / バリトン: 大沼 徹 / パイプオルガン: 新山恵理
2023年05月21日 (日) 14:00
ベートーヴェン「ヴァイオリン協奏曲」モーツァルト「交響曲第41番《ジュピター》」
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第41番《ジュピター》 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 / エドワード・エルガー 弦楽のためのセレナード
2023年03月04日 (土) 14:00
チャイコフスキーのフィレンツェの思い出(弦楽合奏版)他、弦楽アンサンブルの魅力を様々な角度からお楽しみ頂けるコンサートです。
指揮者: 時任康文
フェリックス・メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第10番 / アルベール・ルーセル 弦楽のためのシンフォニエッタ / ヴォーン・ウィリアムズ 合奏協奏曲 / ピョートル・チャイコフスキー フィレンツェの思い出(弦楽合奏版)
2023年02月19日 (日) 14:00
第14回コンサートのテーマは、ずばり『青春』!
2023年02月12日 (日) 14:00
メンデルスゾーン交響曲第3番「スコットランド」、ハイドン交響曲第93番、メンデルスゾーン、序曲「フィンガルの洞窟」、平川範幸
指揮者: 平川範幸
フェリックス・メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第93番ニ長調 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第3番イ短調「スコットランド」
2023年01月28日 (土) 14:00
エウテルペ×石川征太郎(指揮)でお届けするモーツァルト・シューベルト・メンデルスゾーンの古典の豊かな魅力にたっぷり浸れるプログラム!
W. A. モーツァルト 歌劇「イドメネオ」序曲 / F. シューベルト 交響曲第6番 / F. メンデルスゾーン 交響曲第3番 ”スコットランド”
2023年01月27日 (金) 14:30
東京都府中市で長く続いているモーツァルトの曲を演奏する団体です
モーツァルト レクイエム k.626(レヴィン版)
2022年11月27日 (日) 13:30
ウィーンフィルの響きに魅せられ、ウィーン式管楽器を用いるアマオケ。「4」尽くしの午後、「イタリア」は珍しい改訂版での演奏。茂木大輔氏の棒で!
指揮者: 茂木大輔
ハイドン 交響曲第44番ホ短調Hob.Ⅰ:44「悲しみ」 / シューベルト 交響曲第4番ハ短調D417「悲劇的」 / メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調「イタリア」Op.90<1834年改訂版>
2022年09月24日 (土) 14:00
シューベルト:イタリア風序曲第2番ハ長調 ハイドン:交響曲第99番変ホ長調 ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調 指揮:平川範幸
シューベルト イタリア風序曲第2番ハ長調 D.591 / ハイドン 交響曲第99番変ホ長調 / ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 Op.93
PRおすすめのコンサート
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!