北とぴあ つつじホール
東京都北区王子1丁目11-1 Google Maps で地図を表示
http://www.hokutopia.jp/hall-guide/halls/tsutsuji_hall過去のコンサート
11-20件 / 41件中
文京フィルハーモニック管弦楽団
2025年01月19日 (日) 13:30
音楽の世界に変革をもたらしたと言われるベートーヴェン交響曲第3番やります。入場無料、完全自由席、未就学児入場可
指揮者: 野 勝治
ロベルト・シューマン ヘルマンとドロテーア序曲 / フェリックス・メンデルスゾーン 序曲フィンガルの洞窟 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第3番「エロイカ」
1
0
0
1
北とぴあ国際音楽祭2024参加公演 通い合う喜び
2024年11月10日 (日) 14:00
ドイツリートによる重唱・独唱と連弾
梶山明美(ソプラノ) / 吉田清香(ソプラノ) / 加納悦子(メゾソプラノ) / 照屋篤紀(テノール) / 小池優介(バリトン) / 子安ゆかり(ピアノ) / 清水朋美(ピアノ)
ロベルト・シューマン スペインの愛の歌 / ヨハネス・ブラームス 愛の歌ワルツ集 / シューベルト 糸を紡ぐグレートヒェン / フェリックス・メンデルスゾーン 歌の翼に / フーゴ・ヴォルフ 少年と蜜蜂 / リヒャルト・シュトラウス セレナーデ
1
0
0
0
北区王子「0歳からの・はじめてのオーケストラ」
2024年04月14日 (日) 10:10
0歳から楽しめる!話題の参加型コンサート
: ポルカ雷鳴と稲妻 / : デツキー行進曲 / : ハンガリア舞曲
0
0
0
0
北のソノリテ
2024年03月20日 (水) 13:00
2012年創立、北区周辺で活動する室内楽グループです。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 弦楽四重奏曲第77番「皇帝」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第4番 / フレデリック・ショパン ピアノ・ソナタ第2番「葬送」 / セザール・フランク ヴァイオリン・ソナタ(第3・4楽章) / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
3
1
0
0
お茶の水管弦楽団
2024年03月12日 (火) 18:30
あ
L.v.ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」序曲 / R.ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第 1 幕への前奏曲 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第 5 番ハ短調「運命」
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
北のソノリテ
2023年03月21日 (火) 13:00
北区で活動する室内楽グループ、第10回となりました。ショパン・モーツァルト・ベートーヴェン・シューマン・チャイコフスキー。お待ちしています。
フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲第1番ホ短調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 弦楽四重奏曲第15番ニ短調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン エロイカの主題による変奏曲とフーガ / ロベルト・シューマン トロイメライ / ロベルト・シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番ニ長調
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
1
0
0
0
波多野睦美・鈴木大介・北村聡・小玉安奈・辻田暁
2022年11月23日 (水) 14:00
朗読と歌、室内楽、ダンスで贈るディケンズの「クリスマス・キャロル」
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
北のソノリテ
2022年02月19日 (土) 13:00
シューベルト・メンデルスゾーン・ブラームス・ドビュッシー・ラベル・ピアソラと、多様性に富んだ室内楽・ピアノ作品をお届けします。
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0