通知

通知はありません。
1042 Violism

1042 Violism

icon

2025年10月10日() 19:30

icon

指揮者: 橘 直貴 / 管弦楽: 東京室内管弦楽団 / ヴァイオリン: 根来 由実

icon

サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 op.28 / ヴィターリ シャコンヌ ト短調 / サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第1番 イ長調 op.20

taropon
taropon

2025年11月01日 03:40

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

このコンサートメモへのコメント

taropon

taropon

2025年11月01日 18:19

フォーレの美しく軽快な調べ、ヴィターリの心にしみるバイオリンの音、サン・サーンスの優美な曲、すべてが強烈な化学反応を起こしソリストとしてのすごい迫力を感じました。会場、固唾を飲んで注視、注聴していたすばらしいコンサートでした。

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

toshimi

toshimi

2025年10月10日 23:42

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

2日前にバッハ「シャコンヌ」を聴いたので、ヴィターリ「シャコンヌ」との聴き比べを楽しみました。どちらもドラマチックでいいです!
バッハ「G線上のアリア」をヴァイオリン独奏で聴く機会は実際には少なく、ほとんどは「管弦楽組曲 Air」を聴いているのですが、低弦側で聴いていると、チェロ&コントラバスがいい味を出しています。

  • 報告
album_5099

album_5099

2025年10月01日 22:19

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告
ay-tanaka

ay-tanaka

2025年09月26日 13:00

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

サン=サーンスの序奏とロンド・カプリチオーソはお気に入りの楽曲の一つです。是非ともブルーローズで拝聴させて頂きたいと思っています。

  • 報告

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる