サントリーホール ブルーローズ (小ホール)
東京都港区赤坂1-13-1 Google Maps で地図を表示
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/facility/bluerose.html開催コンサート
高木綾子フルート・リサイタル
2025年11月29日 (土) 14:00
25周年記念リサイタルは高木綾子&坂野伊都子がプーランク、プロコフィエフ、ジョリヴェ、ライネッケで魅せる。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
川井郁子 三島由紀夫作「美徳のよろめき」〜タンゴとシャンソンによる〜
2025年12月02日 (火) 19:00
ヴァイオリニスト川井郁子が脚本・演出・演奏をする音楽と文学を合わせたモノオペラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
チェロ奏者のための公開マスタークラス【成果発表&マスタークラス】
2025年12月03日 (水) 17:00
堤剛によるマスタークラス成果発表。4名の受講生が多彩な演奏を披露
講師: 堤剛 / 受講生: 書類選考、録画審査を経た4名(中学生から25歳まで)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
三枝成彰プロデュース 第8回 哀しみのモーツァルト
2025年12月05日 (金) 19:00
三枝成彰プロデュースの第8回「哀しみのモーツァルト」。横山幸雄×黒木雪音、崔文洙弦楽四重奏団、清水のりこ、4人の歌手が贈る短調作品の深淵。
指揮者: 初谷敬史 / ピアノ: 横山幸雄 / ピアノ: 黒木雪音 / 弦楽四重奏: 崔 文洙弦楽四重奏団 / ヴァイオリン: 崔 文洙 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴィオラ: 安達真理 / チェロ: 富岡廉太郎 / エレクトーン: 清水のりこ / ソプラノ: 稲村麻衣子 / アルト: 野間愛 / テノール: 金沢青児 / バス: 押見春喜
モーツァルト ピアノソナタ第11番 K.331 より「トルコ行進曲」イ短調 / モーツァルト ロンド イ短調 K.511 / モーツァルト 小葬送行進曲 ハ短調 K.453a / モーツァルト オッフェルトリウム ニ短調 K.222 / モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
NADESHIKO弦楽八重奏団
2025年12月09日 (火) 19:00
フィドル・ファドル、愛の喜び、ショスタコーヴィチ小品、メンデルスゾーン八重奏曲など
ヴァイオリン: 小林美樹 / ヴァイオリン: 会田莉凡 / ヴァイオリン: 小川響子 / ヴァイオリン: 坪井夏美 / ヴィオラ: 須田祥子 / ヴィオラ: 安藤裕子 / チェロ: 上村文乃 / チェロ: 黒川実咲
アンダーソン フィドル・ファドル / クライスラー 愛の喜び / ショスタコーヴィチ 弦楽八重奏のための2つの小品 作品11 / アンダーソン 忘れられし夢/シンコペーテッド・クロック / ビゼー(編曲/飯田香) 「カルメン」組曲 ※抜粋 / メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
El Cielo 2020 結成十周年&新作CD発売記念LIVE
2025年12月19日 (金) 19:00
El Cielo 2020がピアソラ《La Camorra》《AA印の悲しみ》を4名で贅沢に演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
東京ヴィヴァルディ合奏団 第26回ファンタジックなクリスマス
2025年12月21日 (日) 14:00
ピアソラ『アヴェ・マリア』、ヴィヴァルディ『冬』、ホワイト・クリスマスほか多彩な名曲をゲストと共に
ヴォーカル: 對島健太郎 / 管弦楽: 東京ヴィヴァルディ合奏団&クリスマスベル
ピアソラ アヴェ・マリア / : ホワイト・クリスマス / : ワイキキ / : ザ・クリスマス・ソング / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲『四季』より「冬」 / アンダーソン クリスマス・フェスティバル! / : 瑠璃色の地球 / : HAPPY CHRISTMAS
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
藤木大地(カウンターテナー) A cappella
2025年12月23日 (火) 19:00
藤木大地のアカペラ公演。ブルーローズで響く清澄の声、全席指定とプラチナ席
カウンターテナー: 藤木大地
:
0
0
0
磯村和英傘寿記念コンサート
2026年01月19日 (月) 18:00
幽霊三重奏、ブラームス四重奏、モーツァルト協奏交響曲など豪華室内楽の饗宴
指揮者: 磯村英木 / ヴィオラ: 磯村和英 / ヴァイオリン: 原田幸一郎 / ヴァイオリン: 池田菊衛 / メゾソプラノ: 磯村モニカ / ピアノ三重奏: 葵トリオ / 弦楽四重奏: レグルス・クァルテット / 管弦楽: 磯村和英傘寿記念演奏会特別オーケストラ
ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第5番 ニ長調 Op.70-1 第1楽章「幽霊」 / ブラームス 弦楽四重奏曲第3番 変ロ長調 Op.67 第3楽章 / レスピーギ イルトラモント『メゾソプラノと弦楽四重奏のためのサンセット』 / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 第2楽章 / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48 第1・3・4楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
クァルテット・エクセルシオ
2026年01月21日 (水) 19:00
時を超えて続く弦楽四重奏の系譜
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op.18-3 / シューベルト 弦楽四重奏曲第12番 ハ短調 D703 「四重奏断章」 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調 Op.96「アメリカ」
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
0
0
0
フィオーレ・オペラ協会 チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」
2026年01月25日 (日) 13:30
チャイコフスキー歌劇『エフゲニー・オネーギン』を西正子、須藤慎吾ら豪華キャストで演奏会形式公演
タチアーナ: 西正子 / エフゲニー・オネーギン: 須藤慎吾 / レンスキー: 勝又康介 / オリガ: 丸尾有香 / ラリーナ: 相羽薫 / グレーミン: 佐藤泰弘 / フィリピエヴィナ: 飯島由利江 / トリケ: 佐保佑弥 / ザレーツキー: ヴィタリ ユシュマノフ / 中隊長: 服部聖人 / ピアノ: 中安義雄 / 合唱: マルゲリータ合唱団
チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」
0
0
0
関西フィル木管五重奏団&チェロ・クァルテット〜向山佳絵子を迎えて
2026年03月28日 (土) 14:00
向山佳絵子率いるチェロ・クァルテットと関西フィル木管五重奏団による珠玉の室内楽プログラム
チェロ: 向山佳絵子 / チェロ: 伊東裕 / チェロ: 市寛也 / チェロ: 森山涼介 / フルート: 高橋なつ美 / オーボエ: 佛田明希子 / クラリネット: 梅本貴子 / ファゴット: 陶山咲希 / ホルン: 長野夏弥 / 案内役: 野平多美 / 室内楽団体: 関西フィル木管五重奏団 / 室内楽団体: チェロ・クァルテット
クレンゲル 4つの小品 Op.33 / タンスマン 2つの楽章 / ジョンゲン 2つの小品 Op.89 / ライヒャ 木管五重奏曲 変ホ長調 Op.88 No.2 / ツェムリンスキー ユモレスク / セルヴァンスキー: 木管五重奏曲 第1番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
エトワールプリンス コンサートツアーファイナル
2025年11月24日 (月) 14:00
大川義秋の筝、ハープ王子、emyu:とエトワールプリンス オーケストラによる「ユメサクラ~咲く頃に~」ほか3曲
小林秀吏: ユメサクラ~咲く頃に~ / 大川義秋: 時の風に乗って / 小林秀吏: ミニョンエトワール
0
0
0
1
ウィーン・フィル奏者による公開マスタークラス コントラバス
2025年11月13日 (木) 19:00
クリストフ・ヴィンマー゠シェンケル コントラバス公開マスタークラス(通訳:蔵原順子)
講師: クリストフ・ヴィンマー゠シェンケル / 通訳: 蔵原順子
0
0
0
3
弓張美季 ピアノリサイタル
2025年11月08日 (土) 19:00
シューベルトやリスト編曲、シュルホフ、グルダ作品を弓張美季が情熱演奏
ピアノ: 弓張美季
フランツ・シューベルト グラーツ幻想曲 ハ長調 D.605a / フランツ・シューベルト/フランツ・リスト編曲 春の想い S.558 / ロベルト・シューマン/フランツ・リスト編曲 春の夜 S.568 / ミロシュ・シュルホフ: ホット ミュージック シンコペーションによる10のエチュード WV92 / フリードリヒ・グルダ: 弾け、ピアノよ、弾け
0
0
0
0