サントリーホール ブルーローズ (小ホール)
東京都港区赤坂1-13-1 Google Maps で地図を表示
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/facility/bluerose.html開催コンサート
JFCキッズBOXピアノコンサート 第40回こどもたちへ
2025年09月14日 (日) 14:00
久留智之、白井妙佳、加藤由美子ら5名のピアニストが多彩な国を描く5曲を演奏
ピアノ: 久留智之 / ピアノ: 白井妙佳 / ピアノ: 加藤由美子 / ピアノ: 小森俊明 / ピアノ: 森谷光代
出田敬三: ウィーン・シェーンブルンの庭にて / 渡部賢士: 桜の咲く国 / 久行敏彦: オーロラの見える国 / 森山至貴 ブエノスアイレスの香水 / 鵜﨑庚一: 世界の国の流す涙(地球への感謝の涙であるように)
0
0
0
ストラディヴァリウス・コンサート
2025年09月18日 (木) 19:00
チューイ、上野、須関が奏でるストラディヴァリウスの響きとベートーヴェン、グリーグ、メンデルスゾーン三大名曲の饗宴
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
下司愉宇起 Re:リサイタル
2025年09月27日 (土) 14:00
下司愉宇起らがグラナダ、愛の旅立ち、愛あればこそ、約束を披露
アグスティン・ララ: グラナダ / ミッシェル・サルドゥー: 愛の旅立ち / 寺田瀧雄: 愛あればこそ / 前田憲男: 約束
0
0
0
辰巳真理恵 ソプラノリサイタル Vol.7
2025年09月28日 (日) 17:30
辰巳真理恵ソプラノリサイタルVol.7 斉藤雅昭(ピアノ)、ジョン・ハオ(バス歌手)、桑山哲也(アコーディオン)と夢の旅
0
0
0
チェロ奏者のための公開マスタークラス
2025年10月02日 (木) 17:00
堤剛による公開マスタークラス、書類選考通過の受講生4名の公開レッスン(全自由席)
講師: 堤剛 / 受講生: 4名(中学生から25歳まで)
:
0
0
0
ARK Hills Music Week 2025 ARK オープニング・ナイト
2025年10月03日 (金) 19:00
辻井伸行、三浦文彰、高木綾子ら豪華競演で贈るARKオープニング・ナイト
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ARK JAZZ《松井秀太郎スペシャルLIVE》 松井秀太郎カルテット
2025年10月04日 (土) 20:00
辻井伸行、三浦文彰、ピンカス・ズーカーマンら世界的アーティストによる多彩なプログラム
0
0
0
ARK SOLOISTS 2《清水和音 室内楽スペシャル》 清水和音&フレンズ
2025年10月04日 (土) 14:00
辻井伸行、三浦文彰、ピンカス・ズーカーマンら豪華アーティストとARK PHILHARMONICが紡ぐ室内楽の饗宴
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ARK BRASS スペシャル・ゲスト:セルゲイ・ナカリャコフ
2025年10月06日 (月) 19:00
これが世界最高峰のブラス・アンサンブルだ!人類史上最高のトランペット奏者セルゲイ・ナカリャコフとの夢の共演も
ジョプリン イージー・ウィナーズ / ラングフォード ロンドンの小景より / バード オックスフォード伯爵の行進曲 / ファーナビー 空想・おもちゃ・夢、ヴァージナルの終わりなき夢より / プーランク あなたはそういう人 / プーランク 愛の小径 / アーバン ベッリーニのノルマの主題による変奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ARKクラシックス ARK クロージング・ナイト
2025年10月07日 (火) 19:00
辻井伸行、清水和音、ナカリャコフら豪華8名のアンサンブルをお楽しみください
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ARK ランチタイム・コンサート
2025年10月07日 (火) 12:00
辻井伸行、三浦文彰ら豪華ソリスト&ARK QUARTETが贈る贅沢ランチタイム室内楽
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ローム ミュージック フェスティバル 2025 in TOKYO
2025年10月11日 (土) 14:30
シューベルト幻想曲、四重奏断章、五重奏「ます」を成田&津田らが熱演
シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 Op.159 D.934 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第12番 ハ短調「四重奏断章」 D.703 / シューベルト ピアノ五重奏曲 イ長調「ます」 Op.114 D.667
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
STEVE REICH PROJECT 2025 東京公演
2025年10月22日 (水) 19:00
ライヒ作品集:Four Organs、Nagoya Marimbas、Piano Phase(加藤訓子編)、Mallet Quartet
スティーヴ・ライヒ Four Organs / スティーヴ・ライヒ Nagoya Marimbas / スティーヴ・ライヒ Piano Phase ver. vibraphone / スティーヴ・ライヒ Mallet Quartet
0
0
0
Time for Percussion 2025
2025年10月23日 (木) 19:00
打楽器アンサンブルとピアノによる現代作品集、委嘱初演・アジア初演を含む魅力的なプログラム
マリンバ&パーカッション: 小森邦彦 / マリンバ&パーカッション: 渡邉倖大 / マリンバ&パーカッション: 岩間美奈 / マリンバ&パーカッション: 稲垣佑馬 / マリンバ&パーカッション: 狩集歩華 / マリンバ&パーカッション: 井口有彩 / マリンバ&パーカッション: 北条拓夢 / マリンバ&パーカッション: 森次侑音 / ピアノ: 中西桃萌
坂田直樹 寄木の大樹(マリンバソロのための) / フィリップ・マヌリ Le Livre Des Claviers — 第二楽章(マリンバデュオ) / アンディ・アキホ Pillar III(打楽器四重奏のための) / ジェームス・ウッド: Village Burial with Fire(打楽器四重奏のための) / アレハンドロ・ヴィニャオ: Patterns & Form(打楽器八重奏とピアノのための)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
第36回 三ツ星ベルトミュージックサロン
2025年10月29日 (水) 14:00
寄付贈呈式と音楽公演/第36回三ツ星ベルトミュージックサロン(入場無料・抽選)
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
1
0
0
通崎睦美木琴リサイタル~バッハとエノケン
2025年10月30日 (木) 14:00
通崎睦美木琴×松園洋二ピアノで紡ぐバッハからカルメン綺想曲まで多彩プログラム
J. S. バッハ 3声のインヴェンションより / J. S. バッハ トリオ・ソナタ第5番 ハ長調 BWV529 / 高橋悠治 飼いならされたアマリリス / モーツァルト クラリネット五重奏曲 K.581 第2楽章 / ハイドン ソナタ ニ長調 Hob.XVI:37 / 奥村貞吉: 金春マーチ / ヴェルディ オペラ『椿姫』より抜粋 / ボロディン ダッタン人の踊り / L. シェイ: 月光値千金 / スッペ オペレッタ『ボッカチオ』より「ベアトリ姐ちゃん」「恋はやさし野辺の花よ」 / 松園洋二: アマリリスの鐘 / ビゼー カルメン綺想曲
0
0
0
ウィーン・フィル奏者による公開マスタークラス コントラバス
2025年11月13日 (木) 19:00
クリストフ・ヴィンマー゠シェンケル コントラバス公開マスタークラス(通訳:蔵原順子)
講師: クリストフ・ヴィンマー゠シェンケル / 通訳: 蔵原順子
0
0
0
高木綾子フルート・リサイタル
2025年11月29日 (土) 14:00
25周年記念リサイタルは高木綾子&坂野伊都子がプーランク、プロコフィエフ、ジョリヴェ、ライネッケで魅せる。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
NADESHIKO弦楽八重奏団
2025年12月09日 (火) 19:00
フィドル・ファドル、愛の喜び、ショスタコーヴィチ小品、メンデルスゾーン八重奏曲など
ヴァイオリン: 小林美樹 / ヴァイオリン: 会田莉凡 / ヴァイオリン: 小川響子 / ヴァイオリン: 坪井夏美 / ヴィオラ: 須田祥子 / ヴィオラ: 安藤裕子 / チェロ: 上村文乃 / チェロ: 黒川実咲
アンダーソン フィドル・ファドル / クライスラー 愛の喜び / ショスタコーヴィチ 弦楽八重奏のための2つの小品 作品11 / アンダーソン 忘れられし夢/シンコペーテッド・クロック / ビゼー(編曲/飯田香) 「カルメン」組曲 ※抜粋 / メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
東京室内管弦楽団 ぼくとわたしのコンサートデビュー 夏休み!
2025年08月31日 (日) 10:30
東京室内管弦楽団がベートーヴェン「田園」やチャイコフスキー、オペラ入門編、唱歌メドレーなど親子で楽しめる多彩なプログラムをお届け
ロンビ: コペンハーゲンの蒸気機関車のギャロップ / 三澤慶 誰でもわかるオペラ大辞典〜入門編〜 / ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」第1楽章 / チャイコフスキー 「眠りの森の美女」よりワルツ / : アニメ「忍たま乱太郎」より“勇気100%” / 坂田修: にじのむこうに / 三澤慶 サマーシンフォニー〜日本の夏、唱歌で綴る〜
0
0
0
0
東京交響楽団 サマーフェスティバル2025 レシタシオン
2025年08月30日 (土) 13:30
クルターグ『石碑』、キスラント『ルクス プルウィア』、アペルギス『アコーディオン協奏曲』&『エチュード』Ⅵ~Ⅷを東京交響楽団が熱演
指揮者: エミリオ・ポマリコ / アコーディオン: テオドーロ・アンゼロッティ / 管弦楽: 東京交響楽団
クルターグ: 『石碑』作品33 / キスラント: 『ルクス プルウィア』[世界初演] / アペルギス: アコーディオン協奏曲 [日本初演] / アペルギス: 大管弦楽のための『エチュード』Ⅵ, Ⅶ, Ⅷ [日本初演]
0
0
0
31
現代声楽作品のためのヴォーカル・マスタークラス
2025年08月27日 (水) 19:00
ドナシエンヌ・ミシェル=ダンサクによるアペルギス無伴奏独唱作品マスタークラス
講師: ドナシエンヌ・ミシェル=ダンサク
0
0
0
3
柴田俊幸&アンソニー・ロマニウク オール・バッハ・リサイタル バッハを読み解く
2025年08月26日 (火) 19:00
柴田俊幸(トラヴェルソ)&アンソニー・ロマニウク(鍵盤)による全J.S.バッハプログラム
フラウト・トラヴェルソ: 柴田俊幸 / フォルテピアノ・チェンバロ・クラヴィコード: アンソニー・ロマニウク
J.S.バッハ 最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ BWV 992 / J.S.バッハ 組曲 ハ短調 BWV 997 / J.S.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ロ短調 BWV 1030 / J.S.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ イ長調 BWV 1032 / J.S.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV 1034 / J.S.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV 1035 / J.S.バッハ サラバンドによるファンタジア(無伴奏フルートのためのパルティータBWV1013)
0
0
0
1