PR
ログイン/登録
通知
吉川武典還暦記念コンサート
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
ISP 第11回定期演奏会
2025年06月15日(日) 19:00
https://teket.jp/1359/45933
指揮者: 和田一樹 / 演奏: オーケストラ和響
大栗 裕 大阪俗謡による幻想曲 / 久石 譲 Spirited Away Suite(「千と千尋の神隠し」組曲 / S.ラフマニノフ 交響曲第2番
2025年02月26日 07:09
YozzyYosbourne
2025年06月16日 00:06
Kai2341
2025年05月23日 01:00
2025年03月09日 16:05
PRおすすめのコンサート
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
前回のショパンコンクール第三位のマルティンガルシアガルシアさんのファンだったので、来日したら聴きたいと思っていました。 ピアノはショパンコンクールと同じファツィオリ(Fazioli)社のピアノを使用。 前半は緑の蝶ネクタイ、後半は赤の蝶ネクタイで、少しだけ彩りを変えて登場。 迫力のある演奏で、繊細なピアニッシモも聴かせながらの演奏で、とても心地よい時間でした。 サービス精神旺盛で、アンコールはなんと!5曲も。次は別のガルシアさんのコンサートを予約しているので、そちらも楽しみです。
0
聴いた
2025年11月02日 12:18
アルゼンチン、デュッセルドルフと仕事で訪問した懐かしい響きでお邪魔しました。レオポルドさんと相澤さんのピアツオラが素晴らしかったです。バーンスタインの作品もとても楽しめました。ありがとうございます。
2025年11月01日 18:22
素晴らしい演奏者とプログラム もう今からワクワク
応援
2025年11月01日 13:45
本日のご招待のリマインドメールも大変ありがとうございました。天気も回復して楽しみにしています。
1
2025年11月01日 09:50
いよいよ本日ですね。気温の変動が大きく体調管理で苦労いたしましたが楽しみにお伺い致します。ドビュッシーは勿論ですがバックスの楽曲は聴く機会が少ないので大変期待しています。 tr~~~ ay-tanaka tr~~~
2025年11月01日 07:02
日本古来の箏を平均律?でチューニングするとどんな感じの響きになるのか、かなり興味があります。
2025年10月31日 18:31
2025/11/01 18:00開演
兵庫県 | 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
44
2025/11/01 15:00開演
神奈川県 | ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
37
2025/11/01 14:00開演
東京都 | 北とぴあ さくらホール
17
2025/11/01 17:30開演
東京都 | 両国門天ホール
神奈川県 | 横浜みなとみらいホール 大ホール
45
2025/10/31 19:00開演
京都府 | ロームシアター京都 メインホール
47
問題を選択してください。
2025年02月26日 07:09