通知

通知はありません。
フランク・ブラレイ  ピアノ・リサイタル

フランク・ブラレイ ピアノ・リサイタル

icon

2025年06月21日() 15:00

icon

【演奏曲目】
J.ハイドン :アンダンテと変奏曲ヘ短調 Hob.XVII-6
シューベルト :ピアノ・ソナタ第20番イ長調D959
ドビュッシー :前奏曲集より
ストラヴィンスキー :ピアノ・ラグ・ミュージック
ガーシュウィン :歌曲より
ヒンデミット :組曲「1922年」よりラグタイム Op.26-5
ボルコム :「エデンの園」より第3曲“蛇のキス”

※都合により曲目等変更する場合がございますので、予めご了承ください。

ta28sgmt
ta28sgmt

2025年05月07日 09:19

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

フランク・ブラレイのピアノはもちろんですが、「澤柳記念講堂」も初めてなのでとても楽しみです!

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

yfm08kida

yfm08kida

2025年06月07日 23:44

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

インターナショナル・ミュージック・アワードで
審査員を全員一致で獲得した実力的なピアニストを
近場の成城学園でぜひ見たいと思いました。

  • 報告
echesos

echesos

2025年06月02日 00:10

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告
hideoyamamoto3

hideoyamamoto3

2025年05月31日 16:23

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

プログラミングが独特なものですね。

  • 報告

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!

おすすめのコンサートメモ

武蔵野室内アンサンブル 第51回定期演奏会

モーツァルト:ジュピターでは、第1楽章が清らかな水の流れを連想させ、人々に安らぎ や感動を与える感じで、第4楽章がどっしりしていて、大掛かりな感じでした。各楽章の 楽曲に対する理解は深いのですが、楽章間の統一感はどうか、難しいところです。 メンデルスゾーン:宗教改革では、第1楽章が緩やかな前奏部と速いテンポの主部からなる のですが、途中でテンポを落として、スコットランドの第1楽章が寺院の廃墟に着想を得 てコラールのような形で書かれていることを彷彿とさせる演奏になっている所が一風変わ った工夫と感じました。続く第2楽章は可愛らしいと感じられる音色が聴こえて来る感じ、 第3楽章は涼やかな雰囲気のある音色が聴こえて来る感じで、最後の第4楽章が真摯さと 清新さを持っていましたが、この曲も楽章間の統一感はどうか、難しいところです。 つまり、第2・3楽章は標準的な演奏で、第1・4楽章が意欲的な演奏と思えるのですが、 第2・3楽章の楽曲と第1・4楽章の楽曲の関連性はどうかと言うことです。 相手の音に注意深く耳を傾け、理解しようとする能力について考えさせられる演奏会でし た。

  • img

    0

  • img

    聴いた

taki2948

taki2948

2025年07月14日 05:59

コンサートメモを書いてみる