通知

通知はありません。
Raffiné New Year Gala Concert 2025

Raffiné New Year Gala Concert 2025

icon

2025年01月10日() 18:30

icon

若﨑そら<マリンバ> ピアノ:山本香紫
  アナス・コッペル:マリンバ協奏曲第3番「Linzer」 

切敷典子<ソプラノ> ピアノ:高久美和
  ビゼー:オペラ「カルメン」より“何を恐れることがありましょう”
  ショーソン:蜂雀

本島洋子<ソプラノ> ピアノ:浦田由里子 曲目と伴奏者変更
  小林秀雄(作詞/岩間純):飛騨高原の早春(はる) 
     (作詞/西岡光秋):花の春告鳥
ヴェルディ:オペラ「運命の力」より “神よ平和を与え給え”
  オペラ「エルナーニ」より “エルナーニ一緒に逃げて”

大貫亜以<ソプラノ> ピアノ:中井裕司
  小田切大:栗原寛第二歌集『窓よりゆめを、ひかりの庭を』より 「雪」
  ヴェルディ:オペラ「椿姫」より〝ああ、そは彼の人か〜花から花へ“

笠井真由美<ソプラノ> ピアノ:未定
  ヴァヴィロフ:カッチーニのアヴェ・マリア
  プッチーニ:オペラ『ジャンニ・スキッキ』より “私のお父さん”
  カタラーニ:オペラ「ラ・ワリー」より“ああ、わがふるさと”
  プッチーニ:オペラ「トスカ」より“歌に生き、愛に生き”

岩井奈美<メゾ・ソプラノ> ピアノ:尾崎克典
  橋本國彦:お菓子と娘 アカシアの花 斑猫
  トスティ:永遠にまた永遠に 私の歌 最後の歌
  デ・クルティス:帰れソレントへ
  カルデッロ:カタリ・カタリ
  ダンニバレ:太陽の土地
  トセッリ:嘆きのセレナータ
  デ・クルティス:あなたが大好き
  ブッツィ=ペッチャ:ロリータ

真榮城孝<バス> ピアノ:奥平めぐみ
  ディ・カプア:オー・ソレ・ミオ
  ジョン・ニュートン:アメイジング・グレイス
  モーツァルト:オペラ「魔笛」より“この神聖なる宮殿にて”
  デ・クルティス:泣かないお前

yoshichiko
yoshichiko

2024年11月27日 21:02

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

りんごちゃん

りんごちゃん

2024年12月24日 13:19

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告
arisa_akito_1210

arisa_akito_1210

2024年11月30日 13:08

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

中学生までマリンバを習っていたので、マリンバのコンサートには特別な思いがあります。
マレットの違いで音が全然違うマリンバは、プロの方が演奏すると、とても2本の腕で弾いているとは思えないと思います。ディズニーのスティッチのように私にも何本も腕があったらいいのにと、子供の頃いつも思っていました。

  • 報告

PRおすすめのコンサート

高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ

高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ

icon 2025/01/30 19:00

icon

ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも活動する国際的ピアニスト高橋里奈が奏でるベーゼンドルファーの響きをお楽しみください。

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

icon 2025/02/09 14:00

icon

様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!

ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル

ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル

icon 2025/02/07 19:00

icon

ポーランド出身の注目のピアニスト、ピョートル・アレクセイヴィチのピアノリサイタル

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる