PR

通知

通知はありません。
Quartet Defio 3rd Concert

Quartet Defio 3rd Concert

icon

2025年07月31日() 19:30

icon

ヴァイオリン: 大塚聖莉 / ヴァイオリン: 日比ありさ / ヴィオラ: 野口真由 / チェロ: 新井昴

icon

パウル・ヒンデミット 「さまよえるオランダ人」序曲 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番

utamarotokyo
utamarotokyo

2025年06月19日 06:08

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

素晴らしい演奏でした。ビオラの肩の音が大きくて音が綺麗なのがすごかった。ピチカートが音が大きくて、綺麗な音でした。ピチカートが色々なパートに移っていくところ(ベートーベン)がテンポがきちんとしていて聴いていて気持ちが良かったです。バイオリンのE線が切れたのに冷静に対応していたのもプロだなと感じました。音もすごかったし、どのパートをとっても一流の音でした。
また聴きにきたいです。お疲れ様でした。

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

toshimi

toshimi

2025年08月01日 15:17

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

ショスタコーヴィチとベートーヴェンの弦楽四重奏曲を聴いてきました。前方で、とてもステレオ感を楽しめる席だったので、眼を閉じて、音の出どころを感じていたところ、突然、演奏が止まったので、少々ビックリしましたが、Viola奏者さんが、1st Violinの弦が切れたため、交換すると説明してくれました。
長く弦楽器を弾いていると、弦が切れるのは、何度も経験していて、交換には慣れているのでしょうか・・・弦の交換〜調弦は、体感的には5分くらいで、すぐに演奏が再開されました。滅多に経験出来ないことを経験出来たようですね。弦の交換作業を見てみたくなりました。

  • 報告
バート

バート

2025年08月01日 09:02

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告
バート

バート

2025年07月11日 15:41

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)
  • 報告

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる