ログイン/登録
通知
2024年09月06日(金) 18:30
https://kyokofukushi.com/2024/06/04/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%80%80%E7%AC%AC2%E5%BC%BE%EF%BC%812024-9-6/
フルート: 丹下聡子 / ヴァイオリン: 江頭摩耶 / ピアノ: 福士恭子
C.キュイ 5つの小さな二重奏曲 作品56 / 真鍋尚之: アルトフルートのための新作(世界初演) / T.J.キュッリュネン: トリオ 第5番『ヴォクシの急流』作品72 (2004) / 徳山美奈子: 『メメント・モリ』(1995) より(ピアノソロ版 日本初演) / E.イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第6番 ホ長調 作品27-6 / J.フランセ フルート、ヴァイオリン、ピアノのための『宮廷の音楽』
2024年07月26日 19:57
ay-tanaka
2024年09月07日 10:50
トリオ#5 良かったですよ。凄くお喋り好きな作曲家なんですね(笑)
りんごちゃん
2024年09月07日 09:36
2024年09月07日 09:11
作曲者ご自身による楽曲の説明が3曲もあり非常に良かったです。楽曲のイメージや解釈が深まり、演奏の聴き方も変わりました。演奏も素晴らしく、音色に聞き惚れてしまいました。
toshimi
2024年09月06日 23:37
イザイ以外は、初めて名前を聞く作曲家の曲でしたが、新鮮な気持ちで聴くことが出来ました。徳山美奈子さんの『メメント・モリ』は、作曲コンクール1位受賞曲で、バレエ音楽とのこと。youtubeでは見つけることが出来ないようですが、バレエを観てみたいと思いました。
貴重な日本初演の機会にぜひ立ち会いたいです!!
0
応援
2025年05月22日 11:08
一度聴いてみたいと思っています。
1
2025年05月21日 18:41
ハープ大好き❣もう今からワクワク❣
2025年05月21日 08:11
楽しみにしています!!
2025年05月21日 02:13
ブラームスのピアノ協奏曲と交響曲が共に2番なのは、聴き応えありますね。
2025年05月20日 02:04
プラネタリウムを見つつ、生演奏を聴く。こんな贅沢は無いですね。想像しただけでわくわくします。
2025年05月19日 18:40
2025/05/21 19:00開演
東京都 | サントリーホール 大ホール
101
2025/05/19 19:00開演
東京都 | 東京オペラシティ コンサートホール
93
2025/05/20 18:45開演
愛知県 | 愛知県芸術劇場 コンサートホール
70
大分県 | iichiko総合文化センター グランシアタ
34
2025/05/19 19:15開演
東京都 | すみだトリフォニーホール 小ホール
51
2025/05/21 14:00開演
東京都 | 新国立劇場 オペラパレス
36
問題を選択してください。
このコンサートメモへのコメント
ay-tanaka
2024年09月07日 10:50
トリオ#5 良かったですよ。凄くお喋り好きな作曲家なんですね(笑)
いいねしたユーザー