開催コンサート
Ensemble Amoibe vol.63
2025年10月23日 (木) 19:00
シェーンベルク 弦楽四重奏曲0番・1番を石上真由子らがレクチャー付きで演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
バロックの花束
2025年10月26日 (日) 14:00
古楽器を用いたバロック音楽の室内楽演奏会
リコーダー: 安部裕之、宍戸良子 / フラウト・トラヴェルソ: 大島徳彦、清野由紀子 / オーボエ: 星野知子 / ヴァイオリン: 穎川晴子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 米山水浦 / チェンバロ: 平田恵 / 弦楽団: 高岸卓人(vn)、阪永珠水(vn)、天野寿彦(va)、山本徹(vc)
M. マレ ヴィオール曲集第3巻より 組曲イ短調 / A. コレッリ: ヴァイオリン・ソナタ第4番ヘ長調 / G. Ph. テレマン リコーダーとヴィオラ・ダ・ガンバのための協奏曲 イ短調 / F. マンチーニ: リコーダー協奏曲 第14番ト短調 / J. S. バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 / G. Ph. テレマン パリ四重奏曲第6番 ホ短調 / W. F. バッハ: チェンバロ協奏曲 へ短調 / A. マルチェッロ オーボエ協奏曲 ニ短調
- 古楽
- 公式情報
2
0
0
シベリウス生誕160周年記念「160年のまなざし」
2025年11月05日 (水) 15:00
ジャン・シベリウス誕生から連なる160年の歳月を、フィンランドを彩る両国の作曲家・演奏家がシベリウス以降の作曲家たちの音楽を語り、奏でる一日
レクチャー: オッリ・モイラネン / カンテレ: エイヤ・カンカーンランタ / フルート: カミラ・ホイテンガ / ヴァイオリン: 中澤沙央里 / ヴァイオリン: 迫田圭 / ヴィオラ: 福田道子 / チェロ: 北嶋愛季 / クラリネット: 井上幸子 / 十三絃箏: 吉澤延隆 / ピアノ: 水月恵美子 / ピアノ: 小川至
Jean Sibelius Koivu op.75 nr.4 (カンテレ&フルート版) / Kaija Saariaho: Spirit plays / Juha T. Koskinen: Shibaraku / Olli Moilanen: Häikäisy / Kaija Saariaho: Light Still and Moving / Jean Sibelius 5つのスケッチ 第1番〈風景〉 / Erkki Melartin: 鍛冶屋と炎 / Einar Englund: 序奏とカプリチオ / Erik Bergman: 3つの幻想曲 / Einojuhani Rautavaara ヴァリエチュード / Joonas Kokkonen: 5つのバガテル / Aulis Sallinen: 弦楽四重奏曲第3番「ペルトニエミ・ヒントリーキの葬送行進曲の諸相」 / Paavo Heininen: ショートⅠ / Olli Moilanen: Laskoskuu / Juha T. Koskinen: 薄氷(2018)、天浮橋(2020)、イザナミの涙(2023)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
浦部雪 作曲個展
2025年12月19日 (金) 19:00
浦部雪初個展─光と響きを探る最新作5曲、管楽器と異国の打楽器が織りなす現代音楽の饗宴
指揮者: 浦部 雪 / フルート: 内山貴博 / オーボエ: 大木雅人 / クラリネット: 西村 薫 / ファゴット: 坪谷 陸 / ディジュリドゥ: 石井宏宗 / ヴァイオリン: 田中里奈 / ヴィオラ: 永田 菫 / チェロ: 北嶋愛季 / コントラバス: 山本昌史 / パーカッション: 安藤 巴 / パーカッション: 岡田満里子 / パーカッション: 沓名大地
浦部雪: Venne la luce, un soffio della luce / 浦部雪: Il diario di Fulvio / 浦部雪: Rainbow Serpent / 浦部雪: Capriccio guembrese / 浦部雪: 新曲
0
0
0
第5回初心者のためのオーケストラを指揮してのワークショップ
2025年12月28日 (日) 10:00
とても楽しく勉強になったと大評判の伝説の企画☆第5回!
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第41番より第1楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番より第1楽章 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番より第2楽章
- 講演・ワークショップ
- 公式情報
0
0
0
齊藤仁美&山中昊太 マリンバデュオリサイタル vol.1
2026年03月30日 (月) 18:00
音大生による、ソロやマリンバを2台使った贅沢なデュオ演奏をご堪能あれ!
マリンバ: 齊藤仁美 / マリンバ: 山中昊太
A.ピアソラ(P.チェン編) ブエノスアイレスの夏 / 久石譲(山中昊太編) 人生のメリーゴーランド / L.アルバート: Feel the Sunlight / リムスキー=コルサコフ(菅原淳編) 熊蜂の飛行 / 安倍圭子 マリンバ・ダモーレ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
過去のコンサート
アンサンブル・カメオ 演奏会 vol.3 そこにある物語
2025年09月26日 (金) 18:30
フィンランドよりトゥリアーゴ氏を迎える、アンサンブル・カメオ第3回公演
B.ブリテン ジェミニ変奏曲 作品73 / B.マルティヌー プロムナードソナタ H.274 / J.シベリウス 樹の組曲 作品75 / J.T.コスキネン: ケイローン (2007) / 徳山美奈子: メメント・モリ 第5楽章 / C.サンサーンス オデレッテ 作品162 / T.トゥリアゴ: Forgotten Melody (2011)
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
4
3
0
1