- トップ
- フレデリック・ショパン
- 練習曲 ハ短調 Op.10-12「革命」
- 過去のコンサート
練習曲 ハ短調 Op.10-12「革命」を演奏した過去コンサート
Pre-stage'18 第86回中沢万里子ピアノスペース
2018年05月25日 (金) 18:45
東京都 | 日比谷スタインウェイサロン東京 松尾ホール
1986年より開始したピアノスペースは、ピアノ音楽の世界の広がりや多彩さを物語ってきた。今回も珠玉の名作が並んでいる。
モーツァルト ピアノソナタ 第15番 ハ長調 K.545 / ショパン マズルカOp.7 No,1 変ロ長調 / ショパン マズルカOp.17 No,4 イ短調 / ショパン マズルカ Op.59 No,3 嬰ヘ短調 / ショパン エチュード Op.10 No,12 ハ短調”革命” / ショパン エチュード Op.10 No,3 ホ長調 "別れの曲" / ショパン ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64 No,2 / ショパン ノクターン 第18番 ホ長調 Op.62 No,2 / ショパン アンダンテ・スピナートと華麗な大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
0
0
0
0
演奏家ママたちによる0歳から楽しめる音楽会 Vol.3
2017年11月19日 (日) 11:30
ディズニー、秋の童謡、手遊び歌、アニメソング、クラシック・・・子どもも大人も楽しめる曲がいっぱい!
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
東京農工大学ピアノ部 定期演奏会
2017年08月06日 (日) 12:30
東京都 | 府中グリーンプラザ けやきホール
8月6日(日)、7日(月)の2日開催で、全92曲を演奏予定です。入場無料、途中入退場自由ですので、1曲だけでも是非聴きにいらしてください。
Alan Menken 美女と野獣 / W.A.モーツァルト きらきら星変奏曲 / F.F.ショパン スケルツォ 第2番 / F.F.ショパン 革命のエチュード / F.リスト メフィスト・ワルツ 第1番「村の居酒屋での踊り」
0
0
0
0
金子三勇士(Pf)&市原愛(Sop)
2017年06月24日 (土) 15:00
若手実力派のピアノ界の新星と圧倒的歌唱力のソプラノ界の新星による華麗なる饗宴!
バルトーク 6つのルーマニア民族舞曲 / ショパン 革命のエチュード / ショパン 夜想曲「遺作」 / ドビュッシー 月の光 / 團 伊玖磨: 花の街 / 山田 耕筰: からたちの花 / 越谷 達之助: 初恋 / 中田 喜直: 霧と話した / リスト ラ・カンパネラ / ガーシュウィン 歌劇「ボーギーとべス」サマータイム / レハール 喜歌劇「メリーウィドウワルツ」ヴィリアの歌
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
樋上眞生ピアノリサイタル
2016年12月11日 (日) 14:30
~右手で奏でるクラシック~
ショパン 革命エチュード(左手のための) / ラフマニノフ エレジー(右手のための) / ラフマニノフ プレリュード(右手のための) / カッチーニ アヴェマリア(右手のための) / ボルトキエヴィチ ウェディングソング(左手のための) / ボルトキエヴィチ ピアノ協奏曲 第2番 Op.28(左手のための 2台ピアノ)
- ピアノ
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
慶應義塾・桐朋学園ピアノソサィエティー
2015年05月30日 (土) 12:15
慶應義塾・桐朋学園大学に在学中の学生らによる、レベルの高い演奏が繰り広げられます。
カプースチン: 8つの演奏会用練習曲より 第1番・第3番・第8番 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ショパン バラード3番・4番 / : ドンキーコングメドレー / シューマン ウィーン謝肉祭の道化 Op.26 より 第1楽章・第5楽章 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / モシュコフスキー 「異国から」 Op.23 より 「ロシア」・「イタリア」 / ラヴェル 「マ・メール・ロワ」 より 第5曲 「妖精の園」 / ショパン 12の練習曲 Op.10 より 第12曲 ハ短調 「革命」 / ショパン ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 より 第1楽章 / ラフマニノフ 絵画的練習曲 「音の絵」 より Op.33-7 / ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / ブラームス ピアノソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 より 第3楽章 / ブラームス 幻想曲集 Op.116 より 第3番 「奇想曲」 / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」 より 全曲
0
0
0
0