- トップ
- クロード・ドビュッシー
- 前奏曲集 第1巻
- 過去のコンサート
前奏曲集 第1巻を演奏した過去コンサート
Piano Recital 語りピアノ vol.30
2023年03月11日 (土) 14:00
色彩と音楽 アートの中でお送りする語りピアノと展覧会の絵
柏木 薫
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
2
1
0
0
エプタザール・セレクトコンサート 横山奈加子&鷲宮美幸
2023年02月25日 (土) 16:00
長年、共演を重ねてきた横山奈加子(Vn)と鷲宮美幸(Pf)が心を合わせ、ルクレール、ドビュッシー、ラヴェル、プーランクの名曲を織り上げます。
ルクレール ヴァイオリンソナタ op.9-3 / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / ラヴェル ハバネラ形式によるヴォカリーズ / ドビュッシー ヴァイオリンソナタ / プーランク ピアフを讃えて / プーランク ヴァイオリンソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
フランス音楽の世界
2023年02月24日 (金) 19:00
京都ゆかりの新進演奏家による、小さな夜の音楽会vol.1 ーフランス音楽の世界ー
クロード・ドビュッシー 前奏曲集より「亜麻色の髪の乙女」「花火」 / クロード・ドビュッシー ヴァイオリンソナタ / シャルル・グノー 「私は夢に生きたいの」他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
きんごりうむLoro 1st concert
2023年01月31日 (火) 19:30
きんごりうむ Loroによる初の単独公演。クラシックの名曲をお送りいたします。
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ G線上のアリア / クロード・ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / ヴォーン・ウィリアムズ イギリス民謡組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
1
0
0
0
ファゴットの曲を一切やらないファゴットのコンサート
2022年12月11日 (日) 14:00
#ファゴット #丸山佳織 #ピアノ #森りか #高円寺
アストル・ピアソラ タンゴ・エチュード第1番 / クロード・ドビュッシー 「子供の領分」より「象の子守歌」 / クロード・ドビュッシー 前奏曲集第1番より「ミンストレル」 / ジョーゼフ・ホロヴィッツ ユーフォニアム協奏曲より第1楽章 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トスカ」より「妙なる調和」 / ゲオルク・フィリップ・テレマン ソナタ ホ短調 / カミーユ・サン=サーンス 「動物の謝肉祭」より「白鳥」 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリン・ソナタ第1番より第3楽章 / ヨハネス・ブラームス クラリネット・ソナタ作品120-1
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
teket
0
0
0
0
茨城パルナッソスウインドオーケストラ ミューズからの
2022年12月04日 (日) 14:00
ご好評をいただいているテーマ別演奏会。今回のテーマは『色』。タイトルは《カラー・オブ・ザ・ウィンド》です!
坂修修: どんな色がすき / ウォルターズ: 「西部の人たち」序曲 / リード編曲: グリーンスリーブス / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / チャイコフスキー 白鳥の湖 より / 服部良一 青い山脈 / ウィナー: 茶色の小瓶 / : ディープ・パープル・メドレー / アーレン: 虹の彼方に / チェイス: Get it On ~黒い炎~ / メンケン カラー・オブ・ザ・ウィンド / : 銀河鉄道999メドレー
0
0
0
0
UENOの森のHIROSHI
2022年11月03日 (木) 16:00
会場にいるすべての聴衆を笑顔に♪右手でポップス・左手でクラシックの同時演奏など超絶テクニックをお楽しみください☆
0
0
0
0
下川れいこピアノリサイタル ゲスト山本徹(チェロ)
2022年10月09日 (日) 14:00
フランスの作曲家ラモーとドビュッシーの関連作品と、ベートーヴェン後期チェロソナタ5番をお届けします♪
ラモー 優しい訴え / ラモー 喜び / ラモー ミューズたちの対話 / ドビュッシー ラモーを讃えて / ドビュッシー パックの踊り / ドビュッシー 喜びの島 / ベートーヴェン チェロソナタ第5番ニ長調Op.102-2
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ピアノで奏でる、踊りたくなるクラシック
2022年09月17日 (土) 14:00
バレエ音楽を中心に、気軽に楽しんでいただけるような楽しい曲とトークを交えたコンサートです。
チャイコフスキー 「白鳥の湖」より情景 / チャイコフスキー 「眠れる森の美女」よりアダージオ / チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より金平糖 / ドビュッシー 「前奏曲集第一巻」より亜麻色の髪の乙女
0
0
0
0