通知

通知はありません。

交響曲第1番 ハ短調を演奏した過去コンサート

Summer Concert 2022

icon

2022年07月02日 () 14:00

icon

入場無料(事前予約有)、自由席です。前半は「くるみ割り人形」より花のワルツ/大学祝典序曲、後半はブラームス交響曲第一番を演奏します。

icon

チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より花のワルツ / ブラームス 大学祝典序曲 / ブラームス 交響曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

川崎市民交響楽団 定期演奏会

icon

2022年06月26日 () 14:00

icon

指揮者に河上隆介先生、コントラバス独奏にNHK交響楽団首席代行奏者の市川雅典さんをお迎えする、創立70周年記念公演です。ご期待ください。

icon

シベリウス カレリア組曲 / クーセヴィッキー: コントラバス協奏曲 / ブラームス 交響曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

明治大学交響楽団

icon

2022年06月18日 () 14:00

icon

明治大学公認オーケストラによる定期演奏会

icon

ブラームス 交響曲第1番 / チャイコフスキー 幻想序曲『ロメオとジュリエット』 / シベリウス 交響詩『シベリウス』

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東大フィル・グラデュエイト・オーケストラ

icon

2022年05月22日 () 14:00

icon

TPGO第19回定期演奏会!ブラームスの交響曲第1番、メンデルスゾーンなヴァイオリン協奏曲、マンフレッド序曲を演奏します♪

icon

R.シューマン 「マンフレッド」序曲 Op.115 / F.メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 Op.64 / J.ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 Op.68

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

渋谷交響楽団

icon

2022年04月24日 () 13:30

icon

初共演となる河上先生を迎えてのブラームス

icon

指揮者: 河上 隆介

icon

ブラームス 悲劇的序曲 / グリーグ ペール・ギュント 第1、第2組曲より抜粋 / ブラームス 交響曲第1番

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

東京セラフィックオーケストラ 第16回定期演奏会

icon

2022年04月02日 () 14:00

icon

ブラームス交響曲、そしてドヴォルザーク協奏曲の代表作をお届けします。音楽に囲まれたひとときをお楽しみください。

icon

指揮者: 粂原 裕介 / チェロ: 門脇 大樹 / コンサートマスター: 加藤 えりな

icon

ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 / ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

エスポワールオーケストラ

icon

2022年03月01日 () 19:00

icon

コロナ禍で演奏の機会を失った学生・社会人によって構成されたオーケストラ。熱い演奏をご期待ください!

icon

J.ブラームス 交響曲第1番 / C.サン=サーンス 交響曲第3番「オルガン付き」 オルガン:石丸由佳

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Orchestra Ann

icon

2022年02月13日 () 14:00

icon

ベートーヴェン&ブラームス「交響曲第1番」、田中一嘉の指揮による充実のダブルシンフォニー。

icon

指揮者: 田中一嘉

icon

ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調 作品21 / ブラームス 交響曲第1番ハ短調 作品68

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋(PWN)

icon

2022年01月16日 () 14:00

icon

スメタナの「わが祖国」、ブラームスの交響曲第1番をウィーンの響きで聴いてみませんか?

icon

スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より第1曲「ヴィシェフラド」、第2曲「ヴルタヴァ(モルダウ)」、第4曲「ボヘミアの森と草原から」 / ブラームス 交響曲第1番ハ短調作品68

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野室内アンサンブル

icon

2021年12月12日 () 14:00

icon

武蔵野室内アンサンブルは、1997年に結成された昭島市で活動する小編成のアマチュア室内オーケストラです。

icon

指揮者: 夏田 昌和

icon

ハイドン 交響曲第92番「オックスフォード」 / ブラームス 交響曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0