通知

通知はありません。

カンタータ第147番「心と口と行いと生活で」より「主よ、人の望みの喜びよ」を演奏した過去コンサート

岡本拓也 ギターの午後

icon

2021年03月11日 () 14:00

icon

~東京、スペイン、国際コンクール上位入賞。若手ギタリストの名演~

icon

バッハ 主よ人の望みの喜びよ / シューベルト 白鳥の歌第4曲セレナーデ / タレガ アルハンブラの思い出 / バリオス 大聖堂

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

今泉響平ピアノリサイタル ~名曲で巡る世界~

icon

2021年03月06日 () 14:00

icon

ラ・カンパネッラをはじめ、バッハ、モーツァルト、シューマン、ショパン他名曲揃いのコンサートです!

icon

バッハ アリア「羊は安らかに草を食み」 / バッハ 前奏曲 ロ短調 / バッハ 管弦楽組曲第3番 ニ長調より「G線上のアリア」 / バッハ コラール「主よ、人の望みの喜びを」 / バッハ フルートソナタ第2番 変ホ長調より「シチリアーノ」 / バッハ コラール前奏曲「今ぞ喜べ、愛するキリストのともがらよ」 / イングランド民謡: 「グリーンスリーブス」 / ラフマニノフ 12のロマンスより「ここはすばらしい」 / グリーグ 「ペール・ギュント」より第1組曲 / シューマン 子供の情景より「トロイメライ」 / ショパン ノクターン第2番 Op.9-2 / ショパン 24の前奏曲より第15「雨だれ」,20,21,22,23,24番 / モーツァルト きらきら星変奏曲 / リスト パガニーニによる大練習曲より第3番「ラ・カンパネッラ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ウェスティオータムコンサート~弦楽器の調べ~

icon

2020年10月11日 () 14:00

icon

大阪交響楽団メンバーによる弦楽アンサンブルコンサート。「G線上のアリア」やなど耳なじみのある曲を演奏。オンラインでの同時生配信もあり!

icon

J.S.バッハ G線上のアリア / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / ハイドン セレナード / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / アンダーソン プリンク、プランク、プルンク!ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

テレマン室内オーケストラ

icon

2020年03月21日 () 14:00

icon

バロック音楽が大好きな方も初めての方も楽しめるボリュームたっぷりのプログラムをご用意しました!

icon

G.Ph.テレマン 「食卓の音楽」より3つのヴァイオリンのための協奏曲第1楽章 / J.S.バッハ G線上のアリア / A.ヴィヴァルディ フルート協奏曲「ごしきひわ」第1楽章 / A.ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集「四季」より“春” / G.F.ヘンデル オーボエ協奏曲ト短調 / A.ヴィヴァルディ 天のいと高きところには神の栄光あれ / J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ / G.F.ヘンデル 調子の良い鍛冶屋 / J.S.バッハ 半音階的幻想曲 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

江草智子・倉持純子 デュオコンサート

icon

2019年11月30日 () 15:00

icon

東京都 | 日比谷スタインウェイサロン東京 松尾ホール

icon

ファゴットとピアノによる室内楽

icon

ファッシュ: ファゴットソナタ / バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / モーツァルト きらきら星変奏曲 / ショパン ノクターン第20番 嬰ハ短調「遺作」 / グロブレ: シシリアーナとアレグロ・ジョコーソ / ロッシーニ ファゴット協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ハンブルク聖ニコライ教会少年合唱団日本公演

icon

2019年10月04日 () 14:00

icon

日本初公演の天使の歌声!輝かしい少年たちが奏でるその歌声は、聴く者の心を話しません。

icon

バッハ 「主よ、人の望みの喜びよ」 / モーツアルト 「魔笛」 / ハイドン 「天地創造」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

混声アンサンブル はぁもにぃ

icon

2019年07月28日 () 14:00

icon

ア・カペラ,ヴァイオリン・ピアノ伴奏の5声ソロアンサンブル.童謡,ミサ曲などを演奏.ヴァイオリンソロとバリトンのソロのコーナもあり.

icon

長野県民謡: 木曽節 / バッハ 主よ人の望みの喜びよ / モーツァルト レクイエム / クライスラー 愛の喜び (ヴァイオリンソロ) / シューベルト ます(バリトンソロ)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

2019信濃楽友会「ヴィヴァルディとその時代の作曲家たち」

icon

2019年07月07日 () 14:00

icon

ヴィヴァルディ/四季、グローリアニ長調、ヘンデル/ハレルヤ、J.S. バッハ/主よ人の望みの喜びよ、ラモー/平和のパイプの儀式の踊り

icon

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲「四季」 / J. S. バッハ カンタータ「心と口と行いと生活で」より「主よ、人の望みの喜びよ」 / ラモー オペラ・バレ「優雅なインドの国々」より「平和な森よ」 / ヘンデル オラトリオ「メサイア」よりハレルヤ / ヴィヴァルディ グローリア ニ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

多摩ウィンドフィルハーモニーオーケストラ

icon

2019年04月14日 () 14:00

icon

第1部では吹奏楽オリジナル曲を。第2部ではどこかで聴いたことのあるクラシックの名曲をお贈りします。

icon

J.ヴァンデルロースト アルセナール / 兼田敏 シンフォニックバンドのためのパッサカリア / R.ミッチェル 大草原の歌 / P.スパーク ハノーヴァーの祭典 / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / S.プロコフィエフ バレエ音楽「ロメオとジュリエット」よりモンタギュー家とキャピュレット家 / G.ロッシーニ ウィリアム・テル序曲より / F.スッぺ: 喜歌劇「詩人と農夫」序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

福岡アカデミーオーケストラ

icon

2018年12月23日 () 14:00

icon

クリスマスの時期に聞きたい名曲をお届けします。

icon

ヘンデル 「メサイア」より「ハレルヤ」 / バッハ 主よ人の望みの喜びよ / バッハ 羊は安らかに草を食み / マンフレディーニ: クリスマス協奏曲 / チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0